東亜ディーケーケー、クラウドオファリング「RISE with SAP」を採用

今回は「東亜ディーケーケー、クラウドオファリング「RISE with SAP」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 総合計測機器メーカーの東亜ディーケーケーは、経営改革を支えるシステム基盤として、SAPのクラウドERPである「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用した。システムの導入・構築は、コムウェアが担当する。SAPジャパンが発表した。

 東亜ディーケーケーは、売上高200億円の早期実現のため、グローバル社会の潮流変化に柔軟かつ即時に対応できるよう業務の見直しと再構築を目指しており、それを支えるITによる経営基盤の再構築を検討していた。

 さまざまなシステムを検討した結果、S/4HANA Cloudの製造および中堅企業における多数の実績が決め手となり、今回の採用に至った。

 新システムにより、グループ各社の業務プロセスの標準化による業務効率の向上や、主要製品のサプライチェーン管理とバリューチェーンの構築を進める。これによりコストの可視化を実現し、「PDCA」強化などグローバル標準の業務の骨格を構築する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
次期「.NET 8」プレビューリリース初公開。ネイティブコンパイラ改善で生成バイナリが約半分に、「Blazor United」登場など
.NET
2023-02-24 23:46
ペット業界に特化したTYLが獣医師往診サービス「anihoc」開始、往診料金税込5500円
ネットサービス
2021-05-20 14:27
クラウドストライクの大規模障害に便乗するフィッシング攻撃などが発生
IT関連
2024-07-21 23:09
パナソニックの情報システム部門改革–CIOが語る「PX」のいま
IT関連
2022-07-05 08:42
ワタミ、社内AIチャットボットで現場従業員の自己解決力を向上
IT関連
2021-05-21 22:36
日立レール、NVIDIAとの協業で鉄道向けAIソリューション群「HMAX」を発表
IT関連
2024-09-26 23:02
グーグル、「Android Studio」「Jetpack Compose」など開発ツールの改善を発表
IT関連
2022-05-14 04:57
ブロック/ファイルストレージを真に統合–ピュア・ストレージ幹部がアピール
IT関連
2023-04-29 21:14
データ活用を阻むカベを突破せよ–欠落しがちな利用者視点
IT関連
2024-03-14 08:29
ガーミン、最新モデル「fenix 7 Pro」と「epix Pro」を発売
IT関連
2023-06-08 10:13
マイクロソフト、Eclipse Foundationの最上位メンバー「Strategic Member」に。Javaへの取り組みを推進
Eclipse
2021-08-05 11:45
立教学院、個性を重視した人事戦略に向け「カオナビ」を導入
IT関連
2023-02-22 19:57
「現在のセキュリティはビッグデータの問題」–AIとGPUを勧めるNVIDIA
IT関連
2023-02-10 19:45
月額制リファレンスチェックサービス「back check」のROXXがVC連携第3弾を発表、累計連携VC数計41社に
HRテック
2021-06-26 21:47