信頼とテクノロジーで成長へのチャンスを共につかむ年–日本IBM・山口社長

今回は「信頼とテクノロジーで成長へのチャンスを共につかむ年–日本IBM・山口社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2024年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

日本IBM 代表取締役社長 山口明夫氏

 日本ではデジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)、少子化対策などの政策や各企業での取り組みが今まで以上に強力に推進されると同時に、テクノロジーの分野では人工知能(AI)や量子コンピューティング、半導体など目覚ましい発展と社会への浸透が加速してきました。

 そして、国際情勢や労働人口不足などの不安もある一方で、デフレ経済からの脱却の兆しに関する報道も多くなり、多くの人が長いトンネルを抜ける可能性への期待を抱き始めているのではないでしょうか。

 この期待を確実なものとしていくには、AIをはじめとするテクノロジーの活用により、コスト削減中心の従来の対応からイノベーション創出などにより、新たな価値を提供する価値追求型の対応に大きくかじを切る、2024年はまさにそのタイミングの年だと考えます。

 当社は2023年、社会基盤として信頼できるITを提供していくために、システムの安定稼働からIT人材の育成まで5つの領域でお客さまとの共創を着実に推進してきました。特にAI分野では、企業がAIのユーザーとしてだけでなく、AIを活用した新しいビジネスを創造する側にもなれるよう、製品やサービスの提供に注力してまいりました。

 そのためのAIは、透明性を持った信頼できるものでなくてはならないという考え方の下、オープンで透明なAIの研究開発、責任あるAIを推進するアライアンスの発足など、AIの信頼性を高める活動に注力してきました。

 2024年は、信頼できるAIを活用し、お客さまやパートナーさまと新しいビジネスやビジネスプロセスを生み出していくことに加え、今までのシステム開発・運用を高度化、高機能化することやITにおけるプロジェクトマネジメント手法の革新など、これからの時代の仕組みを新たに構築していきます。

 また、研究開発分野では、新しい時代のコンピューティングを実現する先端技術の開発や共創をさらに加速していきます。こうした活動により、お客さま、パートナーさま、社会の皆さまと共に日本の持続的な成長に向けたイノベーション創出に貢献してまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Kubernetes上でVMのライブマイグレーション、バックアップ、PXEブートなど可能に。ハイパーコンバージドインフラを実現する「Harvester」、Rancher Labsがベータ公開
Docker / コンテナ / 仮想化
2021-06-08 12:29
三井不動産リアルティ、住宅ローン業務システムをマルチクラウド化
IT関連
2023-11-09 18:44
Postmatesの元グローバル公共ポリシー担当副社長が語るギグワーカーの将来
シェアリングエコノミー
2021-02-18 12:35
ソフトウェア開発のトレンドと今後–需要拡大の影響や求められる言語/スキル
IT関連
2022-03-19 23:24
HPE、データ管理プラットフォームのZertoを買収へ–「GreenLake」のクラウドデータサービス強化
IT関連
2021-07-05 02:49
富士通とカーネギーメロン大、ソーシャルデジタルツインを共同研究
IT関連
2022-02-11 08:03
中外製薬、従業員同士で「感謝」と「ポイント」を贈るツール導入–成長促進と社会貢献へ
IT関連
2022-09-28 02:27
急成長する民間企業の取締役会で今、起きている5つのトレンド
その他
2021-03-23 21:55
東京ガス、ボットと人を組み合わせた問い合わせ環境構築–セッション数は前年比約1万件増
IT関連
2022-12-24 12:18
iPhone 12、ペースメーカー利用者に注意喚起のワケ 15cm離して使用呼びかけ 他のスマホは?
社会とIT
2021-02-04 21:29
第18回:人材の課題を嘆く前にCIOがやるべきこと
IT関連
2022-07-15 18:08
全銀ネットとNTTデータ、全銀システム障害の詳細原因と再発防止策を発表
IT関連
2023-12-03 21:43
ずっと無料で使えるクラウドの「Free Tier」主要サービスまとめ 2021年版 (1/3 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-22 23:47
「Platform Engineeringへの招待」、開発者の生産性を高めるプラットフォームを作り、運営していくための考え方とは(前編)。Platform Engineering Meetup #1
DevOps
2023-03-14 01:24