販売/サービスチームの生成AI導入率は低い–セールスフォース調査

今回は「販売/サービスチームの生成AI導入率は低い–セールスフォース調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)は、リーダーとそのチームがデータに基づいて戦略的な意思決定を即時に行ったり、効果的な行動を取ったりできるように支援する上で、重要な役割を果たす。AIは、平均的な1日の作業の40%を自動化できる可能性を秘めているが、企業は生成AIを導入して運用する準備ができているのだろうか。2000人以上の販売担当者とサービス担当者を対象とした調査によると、販売チームとサービスチームの半数以上は生成AIから最大限の価値を引き出す方法を理解していないという。Salesforceの調査では、以下の重要なことが明らかになった。

 顧客対応の役割の中で生成AIを最も多く使用するのは、基本的なコンテンツ生成(82%)で、市場データの分析(74%)、販売コミュニケーションの自動化(71%)、顧客サービスコミュニケーションの自動化の改善(67%)がこれに続いた。

 生成AIが今後、顧客対応の役割においてどのような点を変革していくかという質問に対しては、以下の回答が寄せられた。

 生成AIを現在使用している、または今後使用することを検討している従業員は、わずか41%である。生成AIの導入を主導しているのはマーケティング部門で、51%がすでに使用しているか、使用を検討している。販売部門は35%、サービス部門は24%だった。

 生成AIの導入にあたり、障壁となっている理由としては、最大限に活用する方法が分からない(販売部門の53%、サービス部門の60%)、仕事を失うかもしれないという恐怖(販売部門の39%、サービス部門の48%)が挙げられている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
横河レンタ・リース、ハイブリッドクラウド運用支援サービスを開始
IT関連
2021-07-06 11:45
欧米によるデータ移転の新たな枠組み進展、グーグルら期待
IT関連
2022-04-01 02:39
HPE、大規模/エッジ環境の機械学習を加速する新製品を発表
IT関連
2022-05-31 02:51
埼玉県、県庁内での事務作業に生成AIを活用–段階的に活用範囲を拡大
IT関連
2023-07-20 06:04
SBテクノロジー、セキュリティ監視センターを刷新–セキュリティ人材にとって魅力的な環境を提供
IT関連
2022-07-15 22:56
「Apex Legends」にハッキング攻撃か 対戦機能に一時不具合、改ざんメッセージも
セキュリティ
2021-07-06 21:20
グーグル、「""」を使った完全一致検索の結果表示を改善
IT関連
2022-08-09 11:06
Denoの作者ライアン・ダール氏らが「Deno Company」を立ち上げ。Denoの開発推進と商用サービスの実現へ
Deno
2021-04-05 03:07
アムステルダム裁判所がAirbnbレンタル全面禁止措置は「法的根拠なし」と覆す
ネットサービス
2021-03-18 00:35
理想のランニングフォームを手に入れる近道「ランメトリックス」とは?
PR
2021-03-16 16:35
大規模なログデータの処理コストをクラウド利用で削減するHydrolixが10.7億円シード資金獲得
ネットサービス
2021-03-03 03:22
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
BlackBerry、ソフト構成解析ツール「BlackBerry Jarvis」の新チャネルパートナーを発表
IT関連
2022-04-28 03:31
法務管理クラウド「GVA manage」、案件の公開・非公開の切り替え機能をリリース
IT関連
2023-07-12 05:25