Bun 1.1.5でクロスコンパイルが可能に。LinuxでWindows対応の実行ファイルなどビルド

今回は「Bun 1.1.5でクロスコンパイルが可能に。LinuxでWindows対応の実行ファイルなどビルド」についてご紹介します。

関連ワード (単独、実行、生成等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


サーバサイドで実行可能なJavaScriptランタイム「Bun」は、2023年5月に登場したバージョン0.6で、単独の実行ファイルを生成できる「bun build」機能が搭載されました。

単独の実行ファイルは、Bunをインストールすることなく、そのまま実行可能です。

そして4月26日にリリースされたBun 1.1.5では、このBun buildの機能にクロスコンパイルの機能が追加されました。

Bun v1.1.5
– Fixes 64 bugs (addressing 101)
– Cross-compile standalone JS/TS binaries
– https://t.co/8hd5RVXz0H is bun's new crash reporter
– package.json won't error on comments & trailing commas
– Node.js compatibility fixes

Thx to 16 contributors!https://t.co/DjdkCD9Uq6

— Bun (@bunjavascript) April 26, 2024

クロスコンパイル機能では、コンパイル時にターゲットを指定することで、ターゲットに対応した実行ファイルが生成可能になります。

例えば、以下のコマンドでLinux x64対応やWindows x64対応などの実行ファイルが生成されます。

クロスコンパイル機能を利用することにより、開発マシンでアプリケーションをビルドし、ターゲットマシンにBunをインストールすることなく、異なるプラットフォームにデプロイする、といったことが可能になります。

その他のBun 1.1.5の機能は「Bun v1.1.5」をご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Denodo、クラウド型のデータ統合ソリューションを提供
IT関連
2021-04-12 01:28
会計自動化スタートアップのGeorgesが44億円調達、ブランドも「Indy」に変更
ネットサービス
2021-01-24 02:27
米バイデン政権が中国テック・通信企業への投資禁止措置を拡大
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-05 03:59
若手研究者と共同創業するHERO Impact Capitalが1号ファンドを組成し投資活動開始、ファンド規模は30億円
IT関連
2022-02-26 21:26
Chainguardが「Wolfi」を発表–コンテナー向けLinux「非ディストリビューション」
IT関連
2022-10-04 12:19
パナソニック コネクトら、“ゆるい”新競技を開発–画像センシング技術を活用
IT関連
2022-06-15 20:41
クラウドネイティブなデータ可視化ツール「Grafana」で、なぜかWebAssembly化したDoomがプレイ可能に。開発元が社内ハッカソンで実現
Cloud Native
2022-04-05 17:59
「Amazonパントリー」8月にサービス終了 米国に続き
くらテク
2021-07-30 07:51
2023年のハイブリッド/リモートワーク–多数の調査から導き出されたトレンド
IT関連
2023-06-07 17:13
アプリケーション開発における最適な手法の選び方–後編
IT関連
2023-01-19 08:17
AI、ソフトウェアエンジニアリング、データサイエンス職を雇用する組織が59%増加–Deel調査
IT関連
2023-12-02 01:29
悪質通販を見分ける自衛策 「初回無料」「お試し価格」の文言に要注意! 罰則強化へ法改正議論も
IT関連
2021-03-09 18:33
クラウドへの侵害は避けられない? セキュリティリスクや侵害後の回復力を阻むもの
IT関連
2024-07-24 22:38
Windows 11の登場で「Windows as a Service」はどうなるか?
IT関連
2021-08-02 07:35