フジパングループ本社、AI検索サービスで社内問い合わせ対応を効率化

今回は「フジパングループ本社、AI検索サービスで社内問い合わせ対応を効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フジパングループ本社は、シーアイエス(CIS)の人工知能(AI)検索サービス「Arrow Search」を活用した社内問い合わせ対応システムを2週間で構築した。CISが発表した。導入によって、総務部門への問い合わせを担当者が対応すべきものだけに限られるようになり、問い合わせ業務を約20%削減したという。

 今回の対応システムでは、複数データベースからAIが関連すると判断した文書リンクを一覧表示できる。データベースはグループウェアの「Notes/Domino」にあり、人事・総務関連の文書が保存されている。AIによって提示された文書リンクをクリックすると、直接文書や添付ファイルを開くことができる。

 また、類義語・関連語句を登録することで、社内や業界特有の言い回しなどのゆらぎを吸収して、話し言葉での質問にも対応する。さらに、簡単な操作で利用者のフィードバックをAIに学習させ、回答精度を向上させることもできるようになった。

 システム構築の際は、Notes/Domino上の社内規定・PC関連マニュアルなど既存文書の改編・改修が不要で、検索対象コンテンツの追加をNotesから通常通りに文書作成・保存するだけで完了できるようにしている。

 フジパングループ本社は、製パンに関わる工場・営業所などが全国に多数あり、各地から人事・総務に関する問い合わせが本社に集中することが課題となっていた。Notes/Domino上にある人事・総務関連の文書の保存場所を社員が分からず、人事・総務部門に直接問い合わせを行っていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CPUを使わない新種のAI推論ハードウェアを開発するイスラエルのNeuRealityが8.4億円調達
人工知能・AI
2021-02-13 16:48
CloudLinux、Linuxサーバー向けのセキュリティツール「UChecker」リリース
IT関連
2021-06-17 14:50
エヌビディア、生成AI向けプラットフォームを発表
IT関連
2023-03-23 07:55
挑戦と創造でさらなる躍進を–アバナード・鈴木社長
IT関連
2024-01-10 00:45
OpenAI、安全対策の最新情報を公開–従業員の内部告発を受け
IT関連
2024-07-25 05:28
日本人の現金使用額は中国人の7倍 銀聯が日中韓のキャッシュレス動向を調査
社会とIT
2021-08-17 05:35
ただ1つのNFT動画を表示するディスプレイでデジタルアートの再構築を目指すInfinite Objects
ブロックチェーン
2021-05-30 04:34
スマホアプリの“目立たぬ弱点” 分かっていても対策が難しいワケ :「見えないWeb攻撃」──情報漏えい対策の盲点(1/2 ページ)
くわしく
2021-05-22 02:02
GAFAM出身者らが立ち上げたデータ活用企業、フライウィールが持つ強みとは
IT関連
2022-10-04 03:30
AWSジャパンと日本マイクロソフトのエンタープライズ事業責任者が語った「明言」とは
IT関連
2021-07-02 11:15
「Windows 11」、AI搭載「Bing」をタスクバーに追加–最新アップデートで
IT関連
2023-03-02 13:35
第54回:年齢差は30歳、ふたり情シスの世代間ギャップ
IT関連
2022-10-12 03:41
JAL、世界26地域のウェブサイトにAIチャットボットを一斉リリース
IT関連
2023-02-01 02:32
富士フイルムビジネスイノベーション、「Box」上でDocuWorks文書の直接閲覧・検索を実現
IT関連
2022-06-28 04:11