「Chromebook」のセキュリティを強化–変更すべき「ChromeOS」の5設定

今回は「「Chromebook」のセキュリティを強化–変更すべき「ChromeOS」の5設定」についてご紹介します。

関連ワード (Chromebookをより便利に、モバイル等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「ChromeOS」は、単に簡素化されただけのOSではなく、比較的安全なOSでもある。ウイルスやマルウェアなどがデバイスに危害を加えたり、データにアクセスしたりするのを防ぐために、複数の保護層が用意されているからだ。

 本記事では、ChromeOSのセキュリティをさらに高める5つの設定を紹介する。それでは、それぞれの設定を詳しく見ていこう。

 これは、ChromeOSを使用しているかどうかに関係なく、必須のセキュリティ対策である。2段階認証(2FA)は、オンラインアカウントのログインプロセスに新たなセキュリティ層を追加する。Googleアカウントに2FAを追加すると、2FA認証メカニズムとして、関連付けられたモバイルデバイスが必要になる。

 「Chromebook」で2段階認証を使用するには、まずGoogleアカウントで2FAを有効にしなければならない。ChromeOSではGoogleアカウントが必要なので、このステップを飛ばすことはできない。

 次に、Chromebookで「Settings」(設定)を開き、「Privacy and security」(プライバシーとセキュリティ)>「Manage other people」(他のユーザーを管理)の順に移動する。そのページで、「Show usernames and photos on the sign-in screen」(ログインページにユーザー名と写真を表示する)オプションを無効にする。その後、デバイスを再起動すると、2FAを使用してログインするよう求められるはずだ。

 デバイスのカメラとマイクへのアクセスをすべてのアプリケーションに許可する必要はない。ChromeOSに簡単なゲーム(マルチプレーヤーモードを提供しないゲーム)をインストールしたら、カメラまたはマイク(またはその両方)へのアクセスがデフォルトで有効になることもある。あるいは、カメラやマイクを使ってユーザーを監視するアプリを知らずにインストールしてしまう可能性もある(カメラやマイクへのアクセスが必要でないにもかかわらず、それらを有効にすることを求めるアプリがあると、筆者はすぐに警戒する)。

 幸い、ChromeOSでは、カメラやマイクへのアクセスを有効/無効にすることが可能だ。これを行うには、「Settings」(設定)を開いて、「Privacy and security」(プライバシーとセキュリティ)>「Privacy Controls」(プライバシー管理)の順に移動する。そのページに、「Camera access」(カメラへのアクセス)と「Microphone access」(マイクへのアクセス)のオプションが表示される。どちらかをクリックして、アプリのリストをスクロールし、アクセスを許可すべきでないアプリのアクセスを無効にする。

 筆者は、自分自身と友人、家族が使用するすべてのChromebookで、この機能を有効にしている。この設定を有効にすると、ChromeOSでDNS over HTTPSが使用されるようになる。DNS over HTTPSはユーザーのすべてのDNS活動(IPアドレスの問い合わせなど)を暗号化してくれるので、誰もあなたに対してスパイ行為を働けなくなる。

 この機能を有効にするには、「Settings」(設定)>「Privacy and security」(プライバシーとセキュリティ)の順に移動する。そのページの下部にある「Use secure connection to look up sites」(安全な接続を使用してサイトのIPアドレスを調べる)を有効にする。次に、DNS over HTTPSを使用するDNSプロバイダーを選択する必要がある。筆者のお薦めはCloudflareだ(ほかのサービスに比べて、IPアドレスの問い合わせの遅延が少ないため)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「宇宙ビッグデータ米」が2021年中に販売予定、宇宙領域の天地人・農業IoTの笑農和・米卸の神明が栽培着手
フードテック
2021-04-08 05:05
アマゾン、RAGを実装したAIの性能を比較する新しいベンチマークを提案
IT関連
2024-07-03 13:45
企業変革には優れたユーザー体験が必要–ServiceNowが業務改革を後押し
IT関連
2023-10-22 18:18
公取委、行政システム受注の「囲い込み」を調査
IT関連
2021-06-11 05:36
⾃⾛型ロープウェイ「Zippar」設計・開発のZip Infrastructureが3000万円を調達
モビリティ
2021-03-18 12:13
DNPコアライズとxID、藤沢市の通知業務の効率化に向け実証開始
IT関連
2024-07-07 04:17
ネットで広がる“いじめの連鎖”に加担しないために
くらテク
2021-07-29 13:18
ウイングアーク1st、「WOVN.io」で製品マニュアルを3言語対応に
IT関連
2023-09-26 15:12
モーションキャプチャにも使えるリアルタイム曲げセンサー「ShArc」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 07:53
デル、中小企業向けの新サービス「ゼロタッチPC」–ひとり情シスのPC運用負荷を軽減
IT関連
2022-04-23 09:17
日立システムズ、中堅中小企業の産業保健業務を支援
IT関連
2023-09-30 02:13
低スキル求職者が自分で面接を予約、採用の時間・費用を削減する求人マーケットプレイスFrontier
HRテック
2021-07-13 21:04
次のAppleイベントは4月20日(日本は4月21日) Siri(英語)が教えてくれる
IT関連
2021-04-14 20:56
Google Playがサードパーティによる課金オプションを試験的に導入、まずはSpotifyから
IT関連
2022-03-25 16:52