モーションキャプチャにも使えるリアルタイム曲げセンサー「ShArc」 :Innovative Tech

今回は「モーションキャプチャにも使えるリアルタイム曲げセンサー「ShArc」 :Innovative Tech」についてご紹介します。

関連ワード (上下、相対的、静電容量等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Innovative Tech:

このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。

 米ジョージア工科大学とカナダTactual Labsの研究チームが開発した「」は、細長い平面的なデバイスの曲げをリアルタイムに計測する静電容量式センサーだ。複雑な曲線の検出も可能だ。

 本体は平らで細長く、軽量で柔軟、低消費電力で製作コストも安価だ。計測は、センサーの内層と外層の相対的な移動によって局所的な曲率を測定し、形状モデリングを行う。

 送信電極と受信電極とをペアになるように上下に重ねて等間隔に配置。デバイスが曲がった際の電極間の重なり度合い、ズレから生じる静電容量の変化を調べることで曲率を導き出す。

 従来のモーションキャプチャーのように、関節などの点を捉えて動き全体を予測するよりも、正確なトラッキングが行えるとしている。

 活用事例としては、手に貼り付けて指の関節による動きを計測する、背骨に沿って貼り付け湾曲する姿勢を計測する、花瓶などの曲線がある彫刻の計測──などが考えられるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Electron代替を目指す「Tauri 2.0」リリース候補版が公開。Windows/Mac/Linuxに加えてiOS/Androidアプリ開発も可能に
HTML/CSS
2024-08-07 03:13
KDDI、5Gスタンドアロン構成による法人向けサービスを開始
IT関連
2022-02-23 00:39
ヴイエムウェア、セキュリティ脅威検知・対応の「XDR」を本格展開
IT関連
2022-06-04 22:23
三菱自動車、取引先約800社が接続するEDIシステムを刷新
IT関連
2024-07-05 05:21
ランサムウェアやクラウドのセキュリティは2022年もCISOの課題上位–マイクロソフト
IT関連
2022-01-29 16:51
第93回アカデミー賞で、Apple TV+アニメと映画がノミネート
イラスト・デザイン
2021-03-17 07:25
マクニカ、DX内製化支援でオレンジリーフと協業
IT関連
2024-01-18 02:19
日立製作所、生成AI活用をトータル支援する「生成AI活用プロフェッショナルサービス powered by Lumada」提供開始
IT関連
2024-07-24 02:37
開発者として成功するには–より良い職と巡り会うための5つの習慣
IT関連
2022-03-24 01:50
日本オラクル社長が「AIエージェントは先頭を走っている」と語る根拠とは
IT関連
2025-02-01 21:43
「Exchange Server」攻撃対策、92%以上が適用 まだ3万以上のインスタンスが不適用
アプリ・Web
2021-03-30 00:01
第1回:なぜ今サプライチェーンリスクマネジメントの重要性が増しているのか
IT関連
2022-11-16 19:40
農作物監視の分野に新しいロボットが参入
IT関連
2022-03-24 14:25
テレワーク普及で境界防御型セキュリティに限界–EDRに集まる期待
IT関連
2021-06-07 01:14