「Windows 11」の最新アップデート、「Android」とのファイル共有が手軽に

今回は「「Windows 11」の最新アップデート、「Android」とのファイル共有が手軽に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 便利な新機能をいち早く取り入れたい「Windows 11」ユーザーは、最新の更新プログラムをインストールすると良いだろう。米国時間8月27日にMicrosoftからリリースされたアップデート「KB5041587」には、「Android」デバイスとのファイル共有の新しい方法など、いくつかのうれしい新機能が追加されている。

 まず紹介したいのは、この新しい共有オプションだ。これを使うことで、「Windows」搭載PCとAndroidデバイスとの間で、より迅速なファイルのやりとりが可能になる。ただし、この新機能を使うには、Windowsマシン側にMicrosoftの「スマートフォン連携(Phone Link)」アプリ、Androidデバイス側には同社の「Windowsにリンク(Link to Windows)」アプリを、それぞれインストールして設定する必要がある。

 両方のアプリの準備が済んだら、Windowsマシンでは「エクスプローラー」で送りたいファイルを右クリックし、表示されるメニューの「プログラムから開く」の項目から「スマートフォン連携」を選ぶだけでAndroidにファイルを送信できる。逆にAndroidからWindowsに送る場合は、標準のAndroidの共有ツール経由で、送り先のアプリに「Windowsにリンク」を選べばいい。

 今回の更新では、エクスプローラー自体も改善されているが、これはバグ修正という形をとっている。Microsoftの説明によると、以下の不具合が解消されているという。

 今回のアップデートはオプションの更新プログラムなので、コンピューターの「Windows Update」メニューから手動でインストールしなければならない。そのためには「設定」から「Windows Update」を選択して、「更新プログラムのチェック」ボタンをクリックする。するとこの最新の更新プログラムが表示されるので、「ダウンロードとインストール」を押して、インストールを進めよう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第13/14世代「Intel Core」CPU不具合のFAQ–該当モデルやパッチ入手方法など
IT関連
2024-08-24 10:24
日立、関東圏約20カ所の事業所と多拠点エネルギー管理システムを構築へ
IT関連
2023-09-12 01:12
招待制の写真SNS「Dispo」への投稿、1億枚を突破
ネットトピック
2021-04-08 20:07
【インタビュー】人工流れ星の2023年に商用運用開始へ、10年の節目を迎える日本の宇宙スタートアップ「ALE」
宇宙
2021-07-17 03:08
GMがシボレー・ボルトEVに3度目のリコール、欠陥バッテリーから火災のおそれ
IT関連
2021-08-22 22:44
「人とデータ」にフォーカス–内田洋行・大久保社長
IT関連
2025-01-08 18:09
DNP、メタバース空間でブルボンのコミュニケーション施策を支援–創立100周年で
IT関連
2024-01-17 19:43
ソフトウェアの脆弱性は3年間で減少傾向–日本シノプシス調査
IT関連
2024-02-03 02:09
ロボホンでプログラミング体験できる宿泊プラン、「変なホテル」で提供
ロボット・AI
2021-02-17 12:29
IT子会社設立の主な理由は「コスト削減」–ガートナー調査
IT関連
2023-10-06 03:23
「macOS Sonoma」でアプリごとに文字サイズを変更する方法
IT関連
2023-12-05 00:51
企業のコンプライアンス点検の質問を自動化するKintentがシードで4.4億円獲得
ソフトウェア
2021-04-05 04:22
freee、契約書のリスク検知と修正案をAIが示唆–スモールビジネスの契約に特化
IT関連
2023-11-10 06:38
【コラム】自由とプライバシーの保有格差、デジタルフロンティアにおける不平等の拡大
IT関連
2021-08-22 12:46