「Windows 11」の最新アップデート、「Android」とのファイル共有が手軽に

今回は「「Windows 11」の最新アップデート、「Android」とのファイル共有が手軽に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 便利な新機能をいち早く取り入れたい「Windows 11」ユーザーは、最新の更新プログラムをインストールすると良いだろう。米国時間8月27日にMicrosoftからリリースされたアップデート「KB5041587」には、「Android」デバイスとのファイル共有の新しい方法など、いくつかのうれしい新機能が追加されている。

 まず紹介したいのは、この新しい共有オプションだ。これを使うことで、「Windows」搭載PCとAndroidデバイスとの間で、より迅速なファイルのやりとりが可能になる。ただし、この新機能を使うには、Windowsマシン側にMicrosoftの「スマートフォン連携(Phone Link)」アプリ、Androidデバイス側には同社の「Windowsにリンク(Link to Windows)」アプリを、それぞれインストールして設定する必要がある。

 両方のアプリの準備が済んだら、Windowsマシンでは「エクスプローラー」で送りたいファイルを右クリックし、表示されるメニューの「プログラムから開く」の項目から「スマートフォン連携」を選ぶだけでAndroidにファイルを送信できる。逆にAndroidからWindowsに送る場合は、標準のAndroidの共有ツール経由で、送り先のアプリに「Windowsにリンク」を選べばいい。

 今回の更新では、エクスプローラー自体も改善されているが、これはバグ修正という形をとっている。Microsoftの説明によると、以下の不具合が解消されているという。

 今回のアップデートはオプションの更新プログラムなので、コンピューターの「Windows Update」メニューから手動でインストールしなければならない。そのためには「設定」から「Windows Update」を選択して、「更新プログラムのチェック」ボタンをクリックする。するとこの最新の更新プログラムが表示されるので、「ダウンロードとインストール」を押して、インストールを進めよう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ガートナーが示す新キーワード「ジェネレーティブ」とは
IT関連
2022-04-19 07:31
レノボがテック大手のCEOらと披露した全方位のハイブリッドAI戦略
IT関連
2024-10-23 02:59
Googleが2要素認証で利用するTitanセキュリティキーのラインアップ簡素化、Bluetooth版廃止・NFC対応USB-C版追加
セキュリティ
2021-08-13 04:19
運送管理SaaS「アセンド・ロジ」開発・運営のascendが5500万円のシードラウンド調達
ネットサービス
2021-03-12 13:51
今週の記事ランキング(2021.5.16〜5.20)
IT関連
2021-05-22 03:26
プログラミング学習のProgate、オブザーバビリティを導入–受講者に無料講座も
IT関連
2024-06-27 12:47
スリーシェイク、ゲーム要素の脆弱性検査サービスをリリース
IT関連
2022-05-27 13:48
働き方改革先行企業は業績向上を実感–デロイト トーマツらが調査
IT関連
2022-04-21 03:55
NEC、数秒のサンプル映像のみで目的の行動を検出–骨格の変化を活用
IT関連
2021-04-06 06:39
地域を拠点にする中堅・中小IT企業の生きる道–解は地域の課題解決に
IT関連
2024-03-09 23:29
SolarWindsのセキュリティ問題、単純なパスワード運用ミスが発端か
IT関連
2021-03-02 13:27
OpenAI、「ChatGPT」をサインインなしで利用可能に
IT関連
2024-04-03 17:16
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2024年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業
働き方
2024-07-09 16:01
OpenStack、25回目のリリース「Yoga」公開
IT関連
2022-04-01 02:52