NTT Com、千歳市でIOWNと5Gを活用した路線バス自動運転を実証

今回は「NTT Com、千歳市でIOWNと5Gを活用した路線バス自動運転を実証」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、北海道千歳市においてNTTの次世代通信基盤「IOWN」と5Gワイドを活用した路線バス自動運転の実証実験を実施している。11月18~27日、JR千歳駅から千歳相互観光バス本社営業所ターミナルの区間で行われる。

 同実証は、千歳市による「令和6年度千歳市自動運転実証調査業務」に基づき実施される。北海道を起点とし、さまざまな産業や地域課題を解決するNTT Comの事業コンセプト「HOKKAIDO IOWN CAMPUS」の取り組みの一環でもある。 実証のイメージ
※クリックすると拡大画像が見られます

 IOWNは、最先端の光技術などを活用したネットワーク・情報処理基盤構想。5Gワイドは、NTT Comの5G総合コンサルティングサービス「docomo business プライベート5G」のメニュー。パケット優先制御機能により、混雑エリアや時間帯においても通信の安定化・速度向上を可能にする。

 実証では、千歳市で運行中の路線バスと同規模のバスに、自動運転システムを搭載し、自動運転レベル2(運転手が常時監視し、必要に応じて操作)で運行する。

 乗客の乗降時に、バス停に設置した監視カメラの映像を、IOWN APNを通じて遠隔監視室に伝送し、約50km離れた北海道大学の遠隔監視室で、リアルタイム映像による安全確認と乗車支援を検証する。IOWN APNとは、ネットワークから端末まで全てに光ベースの技術を導入したオール光ネットワーク。実証では、IOWN APNの超低遅延性により、遠隔地からのスムーズな監視、操作を実現する。

 自動運転バス走行中は、5Gワイドを用いて車両情報と映像をリアルタイムに遠隔監視し、混雑環境下でも安定した通信が可能か検証する。パケット優先機能により、ほかの通信の影響を受けずに安定したデータ伝送を実現する。

 さらに、ガイドラインに則した遠隔管制が必要となる自動運転レベル4を見据え、ガイドラインに準拠した遠隔管制システムの構築を目指す。実証では自動運転バスを遠隔で監視と制御を行いながら、緊急時対応とトラブル発生時の迅速なサポートが可能かを検証する。

 NTT Comによると、千歳市では近年路線バスの減便が進んでおり、市民の移動手段確保が課題となっているという。特に高齢者の通院や買い物など、生活の足となる路線バスの維持は重要だ。千歳市では、自動運転技術は、運転手不足の解消と公共交通の維持に貢献する可能性を秘めているとし、自動運転技術の社会実装を積極的に推進し、持続可能な地域公共交通の実現を目指している。

 今後は、実証実験で得られたデータや知見を分析し、自動運転バスの安全性と信頼性の向上に活用する。自動運転レベル4の実現に向けた技術開発と制度整備を推進し、統合遠隔管制センターの構築や運用体制の検討を進める。さらに北海道を拠点に、IOWNを活用したスマートシティー化や地域DXを推進し、企業、自治体、学術機関との連携を強化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
職場でのハラスメントと孤立感、不屈の精神について4人の女性エンジニアに聞く
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-03 17:21
Wovn Technologies、「WOVN Autopilot」を発表–修正が必要な翻訳箇所を検知
IT関連
2023-02-18 02:05
Sansan、決済用ビジネスカードに「適格請求書判定機能」を追加–インボイス制度対応を強化
IT関連
2023-10-03 06:19
新興EV企業のRivianが2023年末までに全米に1万基以上の充電器を設置すると発表
モビリティ
2021-03-21 17:02
Metaが「Android」アプリの開発言語をJavaからKotlinに移行する理由とは
IT関連
2022-11-08 23:03
Google Cloud、Google Distributed Cloudにオンプレミス用の「Anthos on-premises」を「GDC Virtual」として統合
Google Cloud
2022-06-21 04:28
5つのトレンドでデータ管理とアナリティクスの2023年を展望する
IT関連
2022-12-31 02:58
グーグルがChromeのリリースサイクルを6週から4週に短縮
ソフトウェア
2021-03-07 18:50
コープさっぽろ、AWSの監視でNew Relicを導入
IT関連
2021-07-31 10:14
AIチャットへの質問、1割近くが「性的な内容」–安全なAIを目指す研究者らの取り組み
IT関連
2023-10-12 09:03
「スーパー野田ゲーPARTY」、任天堂の審査を通る マヂラブ野田さんがラジオで報告
くらテク
2021-04-17 20:01
生成型AIの悪用で高度化するサイバー攻撃–グーグルの最新レポート
IT関連
2023-11-14 06:33
リース、PayPay銀行と提携–クラウド上で家賃の入金確認ができるサービスを提供
IT関連
2022-08-07 05:56
「脱丸投げ」でERPなどのカスタマイズは2割未満に–ガートナーが提言
IT関連
2024-03-30 08:40