沖縄県那覇市、住民異動時の窓口業務をRPAで効率化–職員の負担軽減や住民サービスの向上

今回は「沖縄県那覇市、住民異動時の窓口業務をRPAで効率化–職員の負担軽減や住民サービスの向上」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士フイルムシステムサービスは12月21日、住民異動時の窓口業務を効率化するロボティックプロセスオートメーション(RPA)を2023年1月から提供すると発表した。

 富士フイルムシステムサービスは、2022年2月に大分県日田市へ同様のRPAを提供している。日田市では、RPAを導入することで、年間約4000件の転入・転出・転居の手続がある中、来庁者の滞在時間を平均で約20%短縮し、職員の業務負荷も大幅に削減している。

 那覇市は「書かない窓口」の実現に向けて、富士フイルムシステムサービスの「異動受付支援システム」を2021年1月に採用している。これは全ての住民異動届を対象に、届出業務全体をデジタル化するシステムである。転入手続きであれば、記入済の転出証明書の印字項目を光学文字認識(OCR)で読み込み、テキストデータ化することで、申請者が住民異動届を記入することなく、システム上で作成することが可能となる。

 しかし、住民異動届を作成した後には、住民票の管理・発行に用いる住民記録システムに異動情報を手入力する作業があり、この処理の間に住民を待たせるなどの負担が発生していた。また、那覇市では年間約4万件の転入・転出・転居をはじめとした住民異動届などの手続きが行われ、職員の業務負荷も高いままとなっていた。

 今後、富士フイルムシステムサービスでは、同RPAを神奈川県小田原市、栃木県鹿沼市、大分県臼杵市、長野県上田市にも提供する予定となっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
弥生の新社長が語る「中小企業を元気にする戦略」とは
IT関連
2025-01-25 21:30
ネオジャパン、避難確保計画の作成システムを構築–年間の作業時間が41%減少
IT関連
2023-04-29 05:30
法隆寺の国宝「金堂」を立体計測しVRで再現 東京国立博物館で公開
ネットトピック
2021-07-13 12:01
音声を生かした体験プラットフォームを目指す–日本アバイアの土屋社長
IT関連
2022-03-04 16:14
イーサリアムよりはるかに高速だと主張するトップ暗号資産投資家たちに人気のブロックチェーンプラットフォーム「Solana」
ブロックチェーン
2021-05-17 14:33
サムスンは「Galaxy Watch 4」でWear OSに回帰、ヘルスケアにもフォーカス
ハードウェア
2021-08-13 22:52
Instagramはクリエイターの生活のためにアフィリエイトとショップ機能を導入
ネットサービス
2021-06-11 17:02
企業の生成AI活用で「大規模」な言語モデルは不要–インフォマティカのCEO
IT関連
2023-10-31 22:31
NECの森田社長が新たに掲げる「Truly Open, Truly Trusted」とは
IT関連
2022-09-14 11:52
ローコード開発テクノロジー市場の成長続く–ガートナー
IT関連
2021-02-19 01:07
ヤマハ、インフォマティカのMDMソリューションを導入–データ統合で顧客体験向上とイノベーションを促進
IT関連
2024-12-13 19:48
ニッセイ・ウェルス生命保険、セキュリティ評価プラットフォームを導入–クラウドサービスの安全性を可視化
IT関連
2023-09-08 16:06
気候変動と戦うための測量技術を提供するYard Stick
EnviroTech
2021-02-19 19:52
ソフトウェアテストの最前線を知る。データ分析が変えるソフトウェアテストの未来とは[PR]
PR
2022-08-23 07:09