WebAssemblyに特化した言語「MoonBit」のコンパイラがGitHubで公開

今回は「WebAssemblyに特化した言語「MoonBit」のコンパイラがGitHubで公開」についてご紹介します。

関連ワード (想定、注目、複雑等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


WebAssemblyに特化したプログラミング言語「MoonBit」のコンパイラが、GitHubで公開されたことを、開発元である中国広東省深セン市にある研究組織「International Digital Economy Academy (IDEA)」が発表しました。

Today is the day! The MoonBit compiler is now publicly available on GitHub!
After 2 years of private development, we’re ready to build an open, collaborative community around MoonBit.https://t.co/M8y3e9rkn2 pic.twitter.com/BbJRLf7Vnm

— MoonBit (@moonbitlang) December 18, 2024

MoonBitはクラウドやエッジにおいて実行することを想定したWebAssemblyバイナリの生成をターゲットとしたプログラミング言語です。

関数型とオブジェクト指向の両方のプログラミングパラダイムをサポートしシンプルかつプラクティカルな型システムとデータ指向の言語デザインによる学びやすい言語仕様、複雑なインストールが不要な導入の容易さ、高速かつコンパクトなWebAssemblyバイナリを出力することが特徴とされています。

WebAssemblyバイナリの生成に特化したプログラミング言語は現時点で珍しい存在ですので、その点で注目されています。

コンパイルは高速で、インクリメンタルコンパイルやパラレルコンパイルもサポートすることで大規模開発にも対応。

コンパイラをGitHubで公開

今回、このMoonBitのコンパイラが初めてGitHubで公開されました。ただしライセンスは SSPL(Server Side Public License)を少し改変したMoonBit Public Licenseとなっています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
メッセージ機能を含むPayPalの新しい「スーパーアプリ」が立ち上げ準備完了
フィンテック
2021-08-01 08:07
サービスナウが自治体DXの推進施策–東広島市も行政サービスに活用
IT関連
2021-07-30 23:16
日立ソリューションズ、クラウドデータ保護する「鍵管理サービス」を販売開始
IT関連
2024-11-17 04:57
インフラ部門に配属された新卒が爆速に、クラウドにおける事故防止、クラウド基盤の内製対応など、クラウドの運用に光を当てた「輝け!クラウドオペレーターアワード2022」[PR]
PR
2022-08-16 16:04
「テストフェーズをなくす」–テスト自動化のオーティファイが掲げる目標
IT関連
2022-12-28 20:29
SNS誹謗中傷を発見→啓発広告をリアルタイム配信 新組織「この指とめよう」設立
ネットトピック
2021-05-27 10:45
紆余曲折を経て「はじめの一歩」電子版“解禁” マガジン電子版でも連載へ
くらテク
2021-06-24 07:40
Clubhouseに群がる芸能人 ルール違反の報道に藤田ニコルは「少しイラ」
IT関連
2021-02-17 11:28
数年間で1億ドルを日本に投資–キンドリルが国内の事業戦略を明らかに
IT関連
2023-10-14 01:15
「ヤフトピ」見出し、最大13.5→14.5文字に 20年ぶりに変更
企業・業界動向
2021-04-15 18:42
カードゲーム開発者がSNSで個人を中傷、解職処分に 同社代表ら3人も役員を辞任
企業・業界動向
2021-08-05 14:55
LayerX、「バクラク請求書発行」に見積書、納品書、領収書を簡単に作成できる機能を追加
IT関連
2023-09-26 00:53
中小企業のセキュリティ投資、最多は「100万円未満」–IPA調査
IT関連
2022-04-02 02:53
練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ
社会とIT
2021-08-06 10:02