マイクロソフト、「Office Mobile」アプリで新しい音声コマンド機能などを提供

今回は「マイクロソフト、「Office Mobile」アプリで新しい音声コマンド機能などを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間2月1日、「iOS」と「Android」向け「Office Mobile」アプリで、今後数週間から数カ月かけて提供予定の新機能を発表した。まず、iOSで「Cortana」の対話型AI技術を提供するほか、「Office Lens」を使った短い動画の作成機能や、「Microsoft Teams」「Microsoft Outlook」「Microsoft Office」における生産性の向上などを予定している。

 Microsoftは「Build 2019」で、Cortanaを用いた対話型AIについて大きく取り上げた。その時、同社はCortanaに会話が往復するマルチターンのやりとりを理解させ、対応できるようにする方法を紹介した。この機能は、iOS向けOutlookで「今後数週間に展開し、電子メール、カレンダー、検索で利用可能になる」という。

 同社の関係者は、ユーザーがOutlookで時間の管理、イベントや会議のスケジューリング、会議への参加者招待、メッセージの作成を全て音声で行えるようにするのは、「完全な対話に向けての第一歩」だと説明。同社はBuild 2019で、Semantic Machinesの買収によってこうしたCortanaにおける音声対応機能が幾つも実現するはずだと述べた。

 また同社は、Office Lensアプリの名称を「Microsoft Lens」に変更した。Microsoft Lensのスキャニング技術を利用した短い動画コンテンツを作成し、それを「Teams Mobile」アプリに組み込める機能を「間もなく」提供するという。またLensは英語の手書きやテキストを認識可能で、いずれOffice Mobile自体もそうなる見通しだ。ユーザーは手書きのメモをテキストに変換し、直接文書に追加できるようになる。

 Lensは領収書のスキャンなどで役立つ以外にも、「短い動画」をTeamsのチャットに統合できるようにする。LensをTeamsに統合することで、ユーザーは短い動画を作成し、テキストや絵文字による注釈付けや、基本的な編集などが行えるようになる。これらの機能は今四半期末までに、Teamsにプレビューとして統合される見通しだ。

 Teams MobileとOffice Mobileの「Microsoft Search」は米国で、英語による自然言語クエリーのサポートを追加する。これによりユーザーは、Teams Mobileの検索ボックスにフレーズを入力したり、Cortanaにメッセージ、チャット、会議、人、ファイル、リンクを検索するように音声で指示したりできる。

 同社はまた、Office Mobileの「Actions」でPDFの注釈機能を強化した。ユーザーはメモ、図形、日付、タイムスタンプをPDFに追加できる。さらに、同社は「iPad」ユーザーに、簡素化されたOffice Mobileアプリを提供する見通しだ。このアプリは既に「Windows」で提供されており、「Word」「Excel」「PowerPoint」の機能を1つのアプリに統合したものだ。しかし同社は、このアプリをAppleの「App Store」で提供する日については明らかにしなかった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECと東京海上日動、企業の再生可能エネルギー導入と脱炭素経営で協業
IT関連
2021-05-28 05:57
JBグループ、紙の業務フローを自動化–AI-OCRなど複数ツールを連携
IT関連
2021-04-13 21:15
セールスフォース、好調な4Q決算–「データ」セグメントの売上高も10億ドル超に
IT関連
2022-03-03 18:54
NECと大塚商会、AIによる中小企業経営分析を共同開発
IT関連
2021-06-17 11:01
セキュアとイオンモール、無人店舗を実証へ–多様な商品販売による地域活性化図る
IT関連
2024-08-21 19:50
米Microsoft、Azureを展開する全世界のリージョンで「アベイラビリティゾーン」を提供 2021年中に
クラウドユーザー
2021-03-29 09:45
マネーフォワード、「クラウド会計」とオンラインの売掛債権買い取りと連携
IT関連
2023-03-07 15:44
テレワークスペース・シェアの「テレスペ」が「ワイン飲み放題付きテレワーク」プランを提供開始
シェアリングエコノミー
2021-01-13 20:58
ポケモンGOに「ザシアン」登場 新イベント開始も相次ぐ不具合 フリーズした時の対処は?
くらテク
2021-08-21 19:58
ネットワンシステムズ、「Celonis EMS」導入–業務プロセスを可視化し改善効果を測定
IT関連
2023-01-20 01:01
AIを仕事と暮らしに活かす–時間管理や心身の健康などに役立つ6つのAIツール
IT関連
2023-10-18 01:01
高橋留美子さん、作画期間は睡眠わずか「3時間」 夜9時から12時間ぶっ通しで働く
くらテク
2021-06-03 02:40
日本で動き始めたIBM製“商用量子コンピュータ”の性能は? 実機を見てきた
科学・テクノロジー
2021-07-28 11:54
セキュリティーソフトClick Studiosが同社製品のデータ侵害に関するツイートを止めるよう顧客に依頼
セキュリティ
2021-05-01 09:50