みずほ銀、またもシステム障害 カードローンのプログラム更新で定期預金の取引できず

今回は「みずほ銀、またもシステム障害 カードローンのプログラム更新で定期預金の取引できず」についてご紹介します。

関連ワード (不明、当面、残高不足等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 みずほ銀行は3月7日、同行のATMとインターネットバンキング「みずほダイレクト」で一時、定期預金の取引ができなくなる障害が発生したと発表した。障害は同日中に復旧。プログラムの更新作業が原因だったという。みずほ銀では2月28日にも大規模なシステム障害が発生しているが、同行は「先日の障害とは無関係」としている。

 障害は7日午前8時ごろに発生。銀行側で異常を検知したため、みずほダイレクトの利用者にはログイン画面で案内し、ATMでは事前に待機していた行員が対応した。みずほ銀は原因について「カードローンのプログラム更新で、限度額設定の一部にエラーが発生した」と説明。午後1時30分ごろには復旧した。

 取引ができなかったのはみずほダイレクトを利用する9人。ATMでは被害は発生しておらず、「キャッシュカードの取り込みなどのトラブルは発生していない」(みずほ銀)という。

 みずほ銀によると、多くの銀行にはクレジットカードや電気・ガスなどの公共料金の利用額を残高不足で引き落とせない場合、定期預金を開設中の利用者を対象に当面の間、不足分を自動で貸し出す「当座貸し越し」と呼ばれる機能がある。利用すると、返済までに金利が発生する。

 当座貸し越しの金利計算の際に参照するのがカードローンの利息だという。カードローンのシステムに接続する仕組みから定期預金とカードローンのシステムは同じ場所に格納する構造になっており、カードローンのプログラム更新が定期預金の取引に影響を与えたという。みずほ銀は「現時点で(障害の)詳細は不明。再発防止に向け、原因究明に努める」としている。

 みずほ銀では2月28日、大規模なシステム障害がするなど、トラブルが絶えない。

 これを受け、みずほ銀は1年以上通帳へ記帳されていない口座を対象に2月下旬から3月上旬にかけて、順次オンライン口座に自動で切り替えるとしていた計画を、「当面の間、見合わせる」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

口座残高不足でカードローンの引き落としができませんでした ...

口座残高不足でカードローンの引き落としが出来なかった場合、原則、返済用普通預金口座に返済金額の入金があれば、入金の当日夜間に引き落としとなります(引き落としとなるまでは、カードローンは …

PayPay残高が残高不足で支払えない - PayPay ヘルプ

PayPay残高が残高不足で支払えない バーコードまたはQRコードの表示画面や、各コードを読み取った後の金額を入力する画面上に、現在選択されている「お支払い方法」が表示されています。 そのお支払い方法をタップし、選択画面 ...

ファミペイ 残高不足でも後払い|BIGLOBEニュース

ファミリーマートが今夏をめどに、スマートフォン決済サービス「ファミペイ」で買い物の際にチャージ残高が... (BIGLOBEニューストピックス)

やってもた!小規模企業共済の年払いが残高不足で口座振替 ...

僕は小規模企業共済に入っているのですが、昨年末に年払い掛金が引き落とされる予定だったものの、口座の残高不足で口座振替できませんでした…… これで数十万円レベルで税金を余分に収めることになってしまい……。12月(年払い分)が未納になった場合の掛け金請求についてなどを、反省を込めてまとめてみました。

ファミペイ、残高不足でも後払い&ローン機能を今夏以降提供 ...

バーコード決済「FamiPay」にて、今夏以降に残高不足時にも後払いで利用できる「FamiPay翌月払い」と、借入れサービス「FamiPayローン」が利用可能になる。

PayPay残高で支払い - PayPay ヘルプ

PayPay残高で支払ったはずなのに、ほかのお支払い方法が利用された PayPay残高が残高不足で支払えない 支払い時に入力金額を間違えた QRコードが読み取れない PayPay残高で支払いたい 分割払いをしたい 決済時に利用する支払い

たまったPayPayボーナスが使えない? 「残高」支払い時の注意 ...

2018年12月4日から2019年1月1日までの「PayPay」支払いで発生したボーナスが、1月8日から10日にかけて順次付与される。ボーナスはPayPay残高に反映され、電子マネーとして使える。ただしPayPay残高が使えない場合もあるので注意したい。

還元率1.5%!au PAY 残高チャージがおトク|au PAY カード

還元率1.5%!au PAY 残高チャージがおトクについて。au PAY カードで、au PAY 残高へチャージ&ご利用いただくとPontaポイントがたまります。au PAY 残高へのチャージはアプリやサイトからチャージができます。

ヤフーカードからPayPay残高へのチャージについて - お知らせ ...

 · いつもヤフーカードをご利用いただき誠にありがとうございます。 2018年11月21日より、ヤフーカードからPayPay残高へチャージすることができるようになりましたのでお知らせいたします。 PayPayについての詳細はこちらからご確認ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「現在のセキュリティはビッグデータの問題」–AIとGPUを勧めるNVIDIA
IT関連
2023-02-10 19:45
SIerに求めたい「マルチクラウド適用事例の積極的な情報公開」
IT関連
2021-07-20 01:01
「Twitterの検索結果が40件になったのは仕様変更」誤解広がる 実際は不具合で修正中
ネットトピック
2021-08-19 08:10
S3互換の「Cloudflare R2」が正式サービスに。データ転送料無料、10GBまで無料の分散型オブジェクトストレージ
Cloudflare
2022-09-22 15:00
オラクル、本物のようなテストデータ群を生成AIが自動生成してくれる「Select AI for Synthetic Data Generation」発表。Oracle CloudWorld 2024
Oracle
2024-09-12 07:46
音声の文字起こし、要約、モデレートを行うオールインワンAPIのAssemblyAIが32.1億円を調達
IT関連
2022-03-06 09:04
トヨタのウーブン・プラネットが配車サービスLyftの自動運転部門を約600億円で買収
モビリティ
2021-04-28 18:06
ブラジルの新進フィンテックNubankが2.6兆円の評価額で420億円調達
フィンテック
2021-02-01 02:08
3度目の緊急事態宣言は必至?–急落する日経平均、株はいつ売るべき?
IT関連
2021-04-21 13:06
SCSKサービスウェア、「UiPath Studio」を使ったコース提供–アウトプットでRPA開発知識を定着化
IT関連
2021-06-21 17:55
電子フロンティア財団などが批判する中、アップルの児童虐待対策用iCloud写真スキャンに関する社内メモ流出か
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-11 04:17
「LastPass」と「1Password」を比較–自分に適したパスワードマネージャーはどちらか
IT関連
2022-04-03 17:26
パーソルビジネスプロセスデザイン、建築ドローン分野のキャリアマップを作成
IT関連
2024-12-18 08:18
「拠点に関係なく人材を集める仕組みが重要」:Deel、日本上陸1年の成果と今後の戦略
IT関連
2022-11-26 22:25