中国TCL、カラー対応の反射型液晶ディスプレイ搭載タブレット発表 動作は電子ペーパーより滑らかで省電力

今回は「中国TCL、カラー対応の反射型液晶ディスプレイ搭載タブレット発表 動作は電子ペーパーより滑らかで省電力」についてご紹介します。

関連ワード (一般的、中米、入力、巻物、採用、生産、発表、透過型液晶、開発、電力効率等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 中国TCLは1月12日、オンライン展示会「CES2021」で、反射型液晶を搭載したAndroidタブレット「TCL NXTPAPER」を発表した。4月に欧州、中米、中東、アフリカ、アジア太平洋地域で発売する。価格は349ユーロ(約4万4000円)。

 TCL NXTPAPERはバックライトを使わない反射型液晶を搭載し、目に優しい表示ができるという8型のタブレットデバイス。TCLのディスプレイ技術「NXTPAPER」を採用した初の商用製品となる。

 NXTPAPERは透過型液晶ディスプレイと電子ペーパーの中間のようなディスプレイで、スマホで一般的に採用される透過型液晶よりも電力効率が65%良く、電子ペーパーよりも動画を滑らかに表示できるといった特性を併せ持つ。紙のような見た目のため、ブルーライトが抑えられるという。

 省電力のディスプレイ技術では、カラー電子ペーパーの開発も進んでいるが、NXTPAPERはコントラストや生産コストで優位性があるとしている。

 同社は子どもの目に優しい教育向けタブレットとして「TCL NXTPAPER」を開発。厚さは7.4mmで重量は316g。ペン入力にも対応。IP52相当の防滴・防塵(じん)をサポートしている。

 この他、TCLはスマートフォン「TCL 20」シリーズや、ディスプレイが折り畳めるフォルダブルスマートフォン、廉価なLTEタブレット「TCL TAB 10S」などを発表した。

 TCL傘下のディスプレイメーカーCSOT(華星光電)が開発する「ローラブル」ディスプレイ技術も紹介。縦長に拡張できるスマホや、巻物のように開けるタブレットのコンセプトデザインを披露した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


発表とは – コトバンク

デジタル大辞泉 – 発表の用語解説 – [名](スル)世間一般に知らせること。表向きに知らせること。また、その知らせ。「新製品を発表する」「小説を発表する」「研究発表」

発表とは – Weblio辞書

「発表」の意味は世間一般に知らせること。Weblio国語辞典では「発表」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

プレゼンの10のコツ!わかりやすいプレゼンや発表の仕方と話し …

わかりやすいプレゼンの仕方には10のコツがあります。プレゼンをする上で、わかりやすく発表するためのテクニックは、ビジネスの場ですぐに使えるでしょう。今回は、言葉や表情などを用いたプレゼンテーションでわかりやすく伝える10のコツを紹介します。

心を動かすプレゼンテーション術 ~発表編~ 説得力のある …

心を動かすプレゼンテーション術 ~発表編~ 説得力のあるプレゼンテーションスキルを身につける CHAPTER 1 プレゼンテーション発表に関する意識調査 日立ソリューションズのビジネスコラムの『知って楽しむオトナのたしなみ』をご紹介。

新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況 …

新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内の患者発生、空港検疫事例、海外の状況、その他)を掲載しています。

報道発表資料 : 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 | お …

 · 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 <2020年12月3日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした、月間データ容量20GBを月額2,980円(税抜)で …

Apple、M1チップを発表 – Apple (日本)

 · カリフォルニア州クパティーノ ― Appleは本日、M1チップを発表しました。 Appleが作ったものの中で最もパワフルなチップで、Macのために設計された初めてのチップです。M1は、コンパクトさと電力効率が極めて重要となるMacシステムのために最適化されています。

2021年大河ドラマ「青天を衝け」出演者発表!<第1弾> 青天を …

 · 出演者発表にあたって 制作統括・ 菓子 浩 「青天を 衝 つ け」の前半戦は、どっぷり幕末の物語です。渋沢栄一の根幹を形づくった青春期を、二つの軸で描いていきます。一つは、武蔵国の農村を舞台にした家族や幼なじみたちとの物語

レノボ、ARスマートグラス「ThinkReality A3」発表–"仕事を変革 …

レノボは「CES 2021」で、スマートグラス「ThinkReality A3」のほか、「ThinkPad」シリーズの複数のノートPCなどを発表した。

「バイオハザード RE:バース」発表。シリーズの人気キャラが …

 カプコンは本日(2021年1月22日),バイオハザードシリーズの25周年記念作品となる「バイオハザード RE:バース」を発表した。本作は,バイオハザードシリーズの人気キャラクターが登場するオンライン対戦アクションゲームで,「バイオハザード ヴィレッジ」を購入した人に無償提供されるとのこと。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「国産クラウドだから」だけじゃない、さくらのクラウドを選ぶ理由とは? 安価で明快な料金、自社開発のクラウド基盤とデータ主権、そして将来性も[PR]
PR
2025-02-18 02:43
HPE、ラスベガスのSphereで初の基調講演–写真で見る、AI時代のITインフラ
IT関連
2024-06-26 10:22
OpenAI、「GPT-4 Turbo」の新たなプレビューを公開–「怠ける」ケースの改善や値下げも
IT関連
2024-01-30 19:24
AWSジャパン、生成AIの教育利用を推進–生成AIとデータの利用が教育領域の課題解決に
IT関連
2024-05-01 11:31
日本IBM、日本企業での採用が進むTBMを解説–「Apptio」導入の広がりが背景に
IT関連
2025-02-22 13:44
GVA TECH、「ChatGPT4」活用した「GVA 契約書管理」提供
IT関連
2024-03-12 19:23
SIerは今後自らをどう呼ばれたいか、明示せよ
IT関連
2022-12-02 20:31
WeedmapsのiPhoneアプリで大麻購入が可能に
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-13 21:43
統計センター、政府統計共同利用システムを「OCI」でクラウド移行
IT関連
2023-03-09 08:26
YouTubeの楽器レッスン動画を個別指導風にする「Soloist」 トロント大学が開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-04 20:04
弾幕シューティングの2大タイトルがコラボ 「怒首領蜂」を手掛けるケイブが「東方Project」の完全新作ゲーム開発を表明 「極意を全て注ぎ込む」
企業・業界動向
2021-07-14 03:46
最終回:ブロックチェーン活用の今後–NFT×B2B、ESG、Web3
IT関連
2023-02-02 13:42
個人投資家はどうすれば?–市場が恐れる中国景気減速とタリバンリスク
IT関連
2021-08-20 18:00
現代の漫画家、「鳥獣戯画のすべて」展で“最古の漫画”に魅せられる :サダタローのシェアさせていただきますR(1/4 ページ)
くらテク
2021-04-26 10:57