OpenAI、「GPT-4 Turbo」の新たなプレビューを公開–「怠ける」ケースの改善や値下げも

今回は「OpenAI、「GPT-4 Turbo」の新たなプレビューを公開–「怠ける」ケースの改善や値下げも」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OpenAIは人工知能(AI)の分野で首位に立ち続けているにもかかわらず、修正、アップグレード、新機能のリリースに至るまでその開発のペースを緩めていない。最新のアップデートには、「GPT-4 Turbo」のパフォーマンス改善やAPI利用料金の値下げなど、待ち望まれた変更が含まれる。

 OpenAIは米国時間1月25日、アップデートされたGPT-4 Turboのプレビュー版などを発表した。GPT-4 Turboに対しては、最先端のAIモデルであるにもかかわらず「怠ける」(タスクを完了しない)という苦情が寄せられていた。

 OpenAIはアップデートされたGPT-4 Turboプレビュー版(「gpt-4-0125-preview」)をリリースすることでこの問題に取り組み、前のモデルよりもコード生成といったタスクの完了を徹底させる。同社は、「同モデルがタスクを完了しない『怠ける』ケースを減らせる」とまで述べている。

 そのほか、大いに期待されている「GPT-4 Turbo with Vision」に関しても最新の状況を説明した。これはOpenAIの最先端モデルとなるもので、数カ月のうちに一般提供を開始する予定だという。

 また同社は、新しい「GPT-3.5 Turbo」(gpt-3.5-turbo-0125)を近日中にリリースすることも発表した。要求されたフォーマットで回答する際の正確性が向上するほか、英語以外の言語による機能呼び出しのテキストエンコーディングに存在するバグを修正するなど、「さまざまな改善」を加えたという。

 GPT-3.5 Turboの価格はこの1年で3回目の値下げとなり、新モデルの入力価格は50%値下げの1000トークンあたり0.0005ドル(約0.074円)、出力価格は25%値下げの1000トークンあたり0.0015ドル(約0.22円)だ。

 トークンは、OpenAIのAPIがタスクを実行する際の課金単位として使われている。

 また、無料のモデレーションAPIもアップデートされた。これは開発者が有害なテキストを認識するために利用される。OpenAIは、これまでで最も強力なモデレーションモデル「text-moderation-007」をリリースした。

 新しいモデルに関して、OpenAIは「text-embedding-3-small」モデルおよび「text-embedding-3-large」モデルという2種類の埋め込みモデルをリリースした。埋め込みモデルは、テキストや自然言語、コードをベクトルとして表現するもので、機械学習モデルがコンテンツ間の関係を理解しやすくなる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AtlassianがY Combinator出身のデータ視覚化プラットフォームChartioを買収
ネットサービス
2021-02-28 00:25
「GPT-3.5」vs「GPT-4」–「ChatGPT Plus」は月額20ドルの価値があるか?
IT関連
2023-06-23 14:10
持続可能な世界とテクノロジー–解決すべき課題と今後の機会
IT関連
2023-02-22 22:17
シヤチハタの「Shachihata Cloud」、既存の押印プロセスをそのままデジタル化
IT関連
2023-05-24 21:32
重要インフラ保護とサイバーレジリエンスの向上–不可欠な「指標」
IT関連
2024-09-10 15:39
日本を騒がせた“巨大な顔”が再び浮上も天候に恵まれず中断
くらテク
2021-08-14 17:14
NTTデータ、AIエージェントで業務の抜本的な改革–第1弾は営業活動を支援
IT関連
2024-10-26 09:08
AWS、企業向けAIチャットボット「Amazon Q」を発表
IT関連
2023-12-01 01:51
データ漏えいのコストは過去最高に、コロナ禍の影響も–IBMレポート
IT関連
2021-08-03 09:02
ハッカーに狙われる重要インフラ–被害が起きる前にセキュリティ強化を
IT関連
2022-08-31 22:20
NECネクサソリューションズ、自動二輪車による走行中の違反検知と動画を提供
IT関連
2022-09-24 21:37
存在感増す中国ByteDance 統制強化で大手牽制、IT市場に変化
IT関連
2021-02-15 16:23
SAPジャパンが新オフィス開設–ウェルビーイングの種をちりばめる
IT関連
2022-09-07 14:08
Cloudera、データハブ管理を強化するオブザーバビリティ製品の新機能を発表
IT関連
2024-07-25 21:06