EDRの国内導入率は21%–「平時のセキュリティ確保を優先すべし」とタニウム
今回は「EDRの国内導入率は21%–「平時のセキュリティ確保を優先すべし」とタニウム」についてご紹介します。
関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
タニウムは5月27日、国内企業でのEDR(エンドポイント検知&対応)ソリューションの実態について調査した結果を発表した。導入率は約2割で有効活用や導入の優先度に課題があるとし、EDR導入以前に適切なセキュリティ環境を確保するよう提起している。
調査は、従業員数1000人以上の企業と公共団体のIT管理者・担当者を対象にウェブでアンケートを行い、644件の有効回答を得た。アイ・ティ・アール(ITR)に委託し、2月3~4日に実施された。
まずEDRの認知度は、「名前は知っている」が43%、「主な機能を含めよく知っている」が33%で、半数以上がEDRの名称を把握していた。一方で、ウイルス対策との違いの認識ついては、45%が「違うことは知っているが説明はできない」、32%が「違いを知っていて説明できる」、23%が「違いは知らない」と回答。EDRの知名度に比べて内容の理解が進んでいないとした。
EDRの導入状況は、導入済みが21%、導入検討中が30%、情報収集中で未定が25%、導入予定なしが8%、不明が17%だった。導入理由では、6割強が検知率の高さ、約4割が誤検知の少なさを挙げたが、導入後の課題では、4割以上が限定的な効果にとどまったとし、「製品単体では検知後の対応が限定的だった」「検知数が多過ぎた」がそれぞれ3割近くに達した。
EDRでの脅威の検知とその対応の頻度は、「1年に5回以下」が44%で最も多く、以下は「1年に1回かそれ以下」(27%)、「1年に10回以下」(19%)、「分からない」(10%)だった。
導入済みEDRに対して改善を求める点は、「誤検知が多い」が33%で最も多い。以下は「検知だけで隔離や駆除まではやってくれない」(29%)、「管理画面が分かりにくい」(26%)、「価格が高いこと」(18%)、「操作が煩雑」(15%)、「特にない」(15%)、「ほかのアプリの稼働に影響を及ぼすことがある」(13%)などだった。
また、回答企業の中には、EDRの導入を経営層があまり評価していないという傾向を示すところがあったといい、4割強は経営層に導入効果を明示しづらいこと、約3割はEDR製品が役立つケースが少ないことを挙げた。
タニウムの独自調査によると、組織のネットワークに接続する端末の15%が管理されておらず、端末の40%はパッチ管理などが不十分であり、合計した55%の端末が適切なセキュリティ状態を確保していないという。同社は、EDRがセキュリティ対策の運用プロセス全体の一部であり、未管理状態のある端末の可視化や適切なパッチ管理といった、脅威の検知や対応以外のプロセスを底上げしていくことが重要だと説いている。
「Utmはもう古い」と断言できるこれだけの理由。中小企業にとって「今」必要なセキュリティ対策とは:ご存じ ...
一時期、主に中小企業の間で、セキュリティ対策の「切り札」ともてはやされた「UTM(統合脅威管理)」。セキュリティ対策にコストをかけられない中小企業にとっては、1台のアプライアンスを導入するだけで多層防御を実現できるという“うたい文句”が響き、急速に導入が進んだ。しかし、その本来の役割を十分に果たしているのだろうか? 現在の中小企業を取り巻くビジネス環境に適した、効果的なセキュリティ対策とはどのようなものなのか? ご存じ、セキュリティリサーチャーのpiyokango氏、SBテクノロジーの辻伸弘氏、シスコシステムズの吉田勝彦氏が語り合った。
2025年の国内セキュリティ製品市場は5033億円 - Idcが予測 | Tech+
IDCは27日、2020年下半期までの実績に基づくソフトウェアとアプライアンス製品を含めた国内の情報セキュリティ製品市場とセキュリティサービス市場の2021年から2025年までの予測を発表した。セキュリティ製品の市場はこの期間CAGR5.7%で成長し、2025年における売上額ベースの市場規模は5033億円に拡大するという。
Amazon.co.jp: セキュリティワイヤー
Nanmara パソコン用 ワイヤー ロック 鍵付き 盗難対策 セキュリティー対策 ノートパソコン 1.2m (1.2m 1個) 5つ星のうち3.4. 11. ¥999. ¥999. 20ポイント (2%) 2%以上 ポイント. 通常配送料無料.
仕事に不満のセキュリティリーダーが部下の燃え尽きを防ぐ"発想の転換"とは?:セキュリティ担当者のメンタルヘルスを守る ...
セキュリティ担当者の「燃え尽き」を防ぐためには、何をすればよいのか。具体的な施策として、プロジェクト管理の新しいアプローチと、インセンティブの扱い方のこつを解説する。
withコロナ時代に求められる企業の情報セキュリティ対策 | NEWSCAST
情報セキュリティ対策は、事業を安全に維持していくための安全装置として必要不可欠です。経営者は情報セキュリティ対策を、重要な経営リスク回避の責務として遂行していかなくてはなりません。
セキュリティ最前線:なぜディープラーニングは未知のウイルス対策に有効なのか? |ビジネス+It
近年、「Emotet」に代表されるマルウェアや特定企業を狙う標的型ランサムウェアが急増し、セキュリティ上の脅威はますます拡大・深刻化している。ある調査によると、2020年のEmotetによる攻撃は前年比4000%と大幅に増加し、毎日30万~40万ものマルウェアが生成されているという。もはや従来型のセキュリティ対策では、未知の脅威に対処することは困難な状況だ。そこで注目されているのが、人工知能(AI)を活用したアンチウイルス対策。特に「ディープラーニング(深層学習)」によるセキュリティ対策が、比類なき精度で未知の脅威を検知・予防・遮断できるという。その理由とは? 以下の資料で詳しく解説していこう。
日本人セキュリティ研究者が国際脆弱性発見コンテストPwn2Ownで賞金3万ドル獲得 | ScanNetSecurity
日本人セキュリティリサーチャーが国際的セキュリティコンテストで研究成果を認定され、日本円にして約 320 万円の賞金を獲得した。
内閣サイバーセキュリティセンターに不正アクセス、情報流出も
官公庁や企業からの情報流出を防ぐための政策を担う内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は26日、不正アクセスにより、NISCの情報システム ...
ISACA東京支部
ISACA東京支部は、情報システム監査、情報セキュリティ監査、ITガバナンス、リスク管理等、情報通信技術専門家の国際的団体です。
ドコモ、個人情報の流出をモニタリングする「あんしんセキュリティ(プライバシー)」提供開始 - ITmedia Mobile
NTTドコモはインターネットへの個人情報の流出をモニタリングし、利用者へ通知と対処方法をアドバイスする「あんしんセキュリティ(プライバシー)」を提供開始。利用料金は月額330円(税込み)で、まずはAndroidで提供する。
生体認証データ流出は時間の問題=情報セキュリティ専門家 - Sputnik 日本
情報セキュリティ専門家に調査を行ったところ、生体認証データの流出はあり得ることであり、主なセキュリティファクターとしてではなく、補足的な使用にすべきであるとの見解が得られた。
Idcフロンティア、「不正侵入検知/防御サービス(Ids/Ips)」にsocによるマネージドセキュリティサービスを ...
セキュリティアナリストが顧客のシステム環境を24時間365日体制で監視し、セキュリティアラートが上がった場合には攻撃の有無や影響度など ...
ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティリスクを解説 | トレンドマイクロ セキュリティブログ
昨年末、各方面で報じられたSolarWinds社製ネットワーク監視アプリケーション「Orion」を侵害した攻撃事例はサイバーセキュリティ業界や世間を震撼させたと同時に、サプライチェーン攻撃に対する注意を世界中で高めさせるきっかけともなりました。本ブログ記事では、ソフトウェアの開発プロセスを例にサプライチェーンの一連の流れについて解説すると共に、これまでに確認されたソフトウェアサプライチェーン攻撃の事例を織り交ぜながら今後発生する可能性のある攻撃について解説します。
国立大学法人 岡山大学 - Okayama U
岡山大学の公式サイト。 一覧; イベント情報. 2021年05月26日 【開催中止】Okadai ファーム・マーケット in J-Terrace; 2021年06月05日 岡山大学ユネスコチェア「持続可能な開発のための研究と教育」主催のオンライン講座-岡山大学ユネスコチェア特別講座2021-「誰でもアプリ開発×SDGs」[第二弾]
ゼロトラストセキュリティに関する参考資料ダウンロード | Tech & Device TV
ゼロトラストセキュリティに関する参考資料ダウンロード リンクをクリップボードにコピーしました ゼロトラストの概念は10年前に作られたものですが、着実に正当な進化を遂げ、現代の企業のITセキュリティ・アーキテクチャに取り入れられています。
テレワーク・在宅勤務の勤怠管理・セキュリティ・監視ツール【KnockMe!】(ノックミー)が、新たにスケジュール機能 ...
株式会社LASSICのプレスリリース(2021年5月26日 16時13分)テレワーク・在宅勤務の勤怠管理・セキュリティ・監視ツール KnockMe! (ノックミー)が、新たにスケジュール機能を搭載し、業務効率アップが可能に!
セキュリティ運用の課題を解決、『MSS for Azure Sentinel』提供開始 | SBテクノロジー (SBT)
セキュリティ運用の課題を解決、『MSS for Azure Sentinel』提供開始 ~Microsoft 365のログを取り込んだセキュリティ監視、専門家の運用でより安心に~。このサイトは、SBT SBテクノロジー株式会社が運営する、企業情報サイトです。
デロイト トーマツ、「Nist Sp800-171」に準拠した高度なサイバーセキュリティを確保したサービス提供体制を ...
デロイト トーマツ グループのプレスリリース(2021年5月26日 10時00分)デロイト トーマツ、[NIST SP800-171]に準拠した高度なサイバーセキュリティを確保したサービス提供体制を構築
イベント・セミナー | ZenmuTech
セキュリティコラム; ZENMUコラム; ZENMU Blog(外部) 会社情報. 会社概要; 事業概要; 販売パートナー; 採用情報; お問い合わせ. お問い合わせ; FAQ
セキュリティ運用の課題を解決、『MSS for Azure Sentinel』提供開始 投稿日時: 2021/05 ...
最新投稿日時:2021/05/26 12:48 - 「セキュリティ運用の課題を解決、『MSS for Azure Sentinel』提供開始」(PR TIMES)
当社のセキュリティ対策 | 東洋システム株式会社
1つは、セキュリティ対策を実施している証明として「isms」や「pms」の認証を受けている事で、信頼性が高いと判断され、取引先や顧客から多くの仕事を任せてもらえるようになるという点です。
「サイバー攻撃」「サイバーセキュリティ」「サプライチェーンリスク」オンラインセミナー 2021.5.26(水) 1 ...
「サイバー攻撃」「サイバーセキュリティ」「サプライチェーンリスク」オンラインセミナー 2021.5.26(水) 1:55:17 2021.5.26作成***(参考) HP:https://sites.google.com/site/zhushihuishexianjiannoming/homeFB P...
内閣セキュリティセンターの情報も漏洩 富士通製: 日本経済新聞
富士通が手掛ける情報共有ツールに第三者からの不正アクセスがあり、複数の顧客情報が外部に流出した問題で、新たに内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)や外務省、国土交通省の情報も漏れていたことが分かった。富士通は顧客名や漏洩した情報の内容については明らかにしておらず、被害の全容については「調査中」としている。加藤勝信官房長官は26日の記者会見でNISCの情報漏洩に関連し「現時点で不正アクセス
ソフトバンクのiPhoneセキュリティパックは必要?いらない場合は解約も | bitWave
ソフトバンクのiPhoneには「セキュリティパック」というお得かつ便利なオプションが用意されています。iPhoneのセキュリティが気になる方に向けて、料金やセキュリティパックが必要な方などを徹底解説。解約方法など気になる情報もわかりやすくお伝えします。
日本ユニシスの新サービスにみる「サイバーセキュリティ経営」の勘所とは - (page 2 ...
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、日本ユニシスの「マネージド・セキュリティ・サービス」を取り上げる。
テレワーク・在宅勤務の勤怠管理・セキュリティ・監視ツール【KnockMe!】(ノックミー)が、新たにスケジュール機能 ...
高円寺経済新聞は、広域高円寺圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けするニュースサイトです。イベントや展覧会・ライブなどのカルチャー情報はもちろん、ニューオープンの店舗情報から地元企業やソーシャルビジネスの新しい取り組み、エリアの流行・トレンドまで、地元のまちを楽しむ「ハッピーニュース」をお届けしています。
F56へドライブレコーダーとetcを取り付け。 - 高知のカーオーディオ・セキュリティ・カスタム専門店 エムアイティガレージ
どうもしもてぃーです! 今回はこちら! f56へドライブレコーダーとetcを設置しました。 f56は昔ながらの3ドアなのでカッコいいです。 後部座席へ座る人は少し大変でしょうが・・・ こちら、前の車から取付をされてたhdr-202g 載せ替えということで取り付けをしました。
EDRの国内導入率は21%--「平時のセキュリティ確保を優先すべし」とタニウム - ZDNet Japan
マイクロソフト、セキュリティ環境の検証ツールをオープンソースで公開 音声認証で詐欺防止、英銀大手HSBCで実績--広がる生体認証への期待と ...
情報セキュリティ倶楽部 - Home | Facebook
情報セキュリティ倶楽部. 415 likes · 1 talking about this. LRM株式会社のサービスや情報セキュリティに関する各種情報を配信。
37539:
2021-05-29 23:55Check Point SandBlast Mobile は iOS/Android搭載のモバイル端末を高度なセキュリティ脅威から保護。不正アプリやフィッシングなどのサイバー攻撃をいち早く検出、ブロックし、被害の拡大を未然に防ぎ、…