DDoS攻撃の攻撃元はアジアがトップ–A10ネットワークス調査

今回は「DDoS攻撃の攻撃元はアジアがトップ–A10ネットワークス調査」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 A10ネットワークスは、「2024年度版 DDoS武器レポート」を公開した。これによるとDDoS攻撃の攻撃元はアジアがトップだと分かった。

 同レポートは、分散型サービス妨害(DDoS)攻撃の攻撃元である「武器」に焦点を当て、A10のセキュリティリサーチチームが収集したデータを基に、常に変化しているDDoS武器の現状、供給源、種類、特性に関する分析結果をまとめている。

 地域別では、ほとんどのDDoS武器がアジアにホストされ、その数は610万台に上る。アジア内では、22カ国のうち中国が159万台でトップだった。なお、世界の国別では、米国が最も多くのDDoS武器をホストしており、中国をわずかに上回る164万台だったという。

 世界中で急速に普及しているIoTデバイスが、2027年までに290億台を超えると見込まれており、DDoS攻撃者にとっては、つけ込むすきの多い標的になり得る。武器にできるデバイスの数が増え続けていることから、脆弱(ぜいじゃく)性を解消しても利用可能なDDoS武器の総数はほぼ変わらず、ここ数年は1500万台前後を推移しているという。2024年のDDoS武器の総数は、前回のレポートよりわずかに減少して1510万台だった。

 A10が2024年に確認したボット総数は49万4728台となり、2022年のレポートより16%増加している。世界で最も多くのDDoSボットネットエージェントをホストしているのは中国で、全体の33%を占めていた。次に多い国はインドで、こ2カ国がDDoSボットの上位ホスト国となっている。

 なお、「アンプ(増幅)攻撃」用の武器は、DDoS武器全体の97%を占めた。2024年にA10のリサーチチームが確認した「反射型アンプ攻撃」に利用できるシステムは、前回のレポートから3%減少したものの、1460万に上る。潜在的アンプリファイアの一部をアクティブにするだけで、大規模なアンプ攻撃を作り上げることが可能なため、費用対効果の高い攻撃方法となっているという。

 アンプ攻撃用の武器には多くのカテゴリーがあり、全てのプロトコルとサービスが武器として悪用される可能性がある。プロトコル別のDDoSアンプ攻撃用武器では、「SSDP」(Simple Service Discovery Protocol)が327万台で最多だった。

 同レポートによると、一部の反射型アンプ攻撃では、驚くべき増幅率が確認された。最も攻撃に用いられているSSDPプロトコルの増幅率は30倍だが、「Memcached」の場合では、追跡されたアンプリファイアの増幅率が5万1200倍だった。

 また、A10のSaaS型サービス「A10 Defend Threat Control」のサンプルによると、全攻撃の23%が米国を標的にしているのに対し、中国を標的にしているのは15%だった。人口当たりのDDoS攻撃件数では、米国や欧州を標的にした攻撃が、中国に対する攻撃の最大6倍に上るという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
横浜国大や三井住友海上らが共同研究–多様な台風災害を仮想再現
IT関連
2023-03-14 09:25
高配当利回り株の選び方・買い方
IT関連
2021-02-02 00:01
日経平均反発、出遅れ「世界景気敏感株」として外国人が買い戻し
IT関連
2021-05-31 14:19
2020年の歴史的な気温の高さは気候変動のリスクが高まっている証拠だ
EnviroTech
2021-01-17 03:39
駿台予備学校、ITで個別最適学習を支援するカリキュラム「MyFitプラン」を提供
IT関連
2024-02-22 10:49
サーバサイドを含むWordPressのフルスタックをWebAssembly化した「In-Browser WordPress」、WordPressのコア開発チームとGoogle Chromeの開発チームが紹介
PHP
2023-04-14 07:11
KPMGコンサルティング、企業のDE&I推進を包括的に支援する新サービス
IT関連
2023-07-12 15:48
慶應大、一部の入試フローをオンライン化 “世界標準”のシステムで海外学生の獲得目指す
企業・業界動向
2021-06-03 13:45
日本と顧客のためのクラウドとAIに注力–日本オラクルが新事業戦略を発表
IT関連
2023-07-08 11:25
富士通、ネットワーク機器の製造拠点でローカル5Gシステムを運用開始
IT関連
2021-04-01 08:37
NEC、新たなAIガバナンスの運用を開始–一層のガバナンス強化を目指す
IT関連
2023-04-05 12:02
三井住友信託、RPA導入で年40万時間超を創出–業務プロセスの標準化などにも活用
IT関連
2022-07-22 06:11
Bun 1.1.5でクロスコンパイルが可能に。LinuxでWindows対応の実行ファイルなどビルド
Bun
2024-05-02 14:53
グーグル、「ChatGPT」に対抗する独自のAIチャットボット「Bard」を公開
IT関連
2023-02-08 00:18