「Google Workspace」に複数のアップデート–個人事業主向けの新サブスクも

今回は「「Google Workspace」に複数のアップデート–個人事業主向けの新サブスクも」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間6月14日、生産性スイート「Google Workspace」に関する複数のアップデートを発表した。その一環として、Googleアカウントを所有する全ユーザーがGoogle Workspaceの体験にアクセスできるようになった。「Gmail」で「Google Chat」を有効にすることで利用できるという。

 Google WorkspaceにはGmailとGoogle Chatのほか、「Googleカレンダー」「Googleドライブ」「Googleドキュメント」「Google Meet」などが含まれる。

 また、Google Chatでリアルタイムのコラボレーションを可能にする「Rooms」は今夏「Spaces」となり、重要な情報が目に付くように、UIが整理されたフレキシブルなものになるという。

 同社は、小規模事業の起業家向けの新しいサブスクリプションサービス「Google Workspace Individual」も発表した。事業の構築にGmailやGoogleドライブなどを利用してきたが、これからは一部のプレミアム機能を利用したいと考える、個人事業主を想定したプランとなっている。同プランは近く、日本を含む6カ国で提供が始まる予定だ。

 同社はさらに、ビデオ会議サービス「Google Meet」の新機能についても説明した。5月に開催された開発者会議「Google I/O」でプレビュー公開された新しい「Companion Mode」は、会議にオンサイトで参加する人とリモートで参加する人が同じ空間にいるような感覚にさせることを目指すものだ。Companion Modeでは、会議の全ての参加者が投票、会議内チャット、挙手などのインタラクティブな機能を利用できる。オンサイトで参加している人は同モードを有効にすることにより、1つのタイルにまとめて表示されるのではなく、一人一人にタイルが割り当てられるようになる。

 Googleによると、30億人以上のユーザーが同社の生産性サービスを、無料のコンシューマー版または有料のビジネス版で利用しているという。

Welcome to KOGADO STUDIO Software Products Web Site

ソフトウェア開発部 ガールズプロジェクト 工画堂スタジオです。パワードールシリーズ、シークエンスパラディウムシリーズ、火星計画シリーズ、リトルウィッチパルフェ、リトルウィッチレネット、お花畑のフローレ、ハートフル ...

宮崎県ソフトウェアセンター

お問い合わせはこちら 宮崎県ソフトウェアセンターは情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格であるIS0 27001:2013を取得しました。 (株)宮崎県ソフトウェアセンター 〒880-0303 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500-2 TEL

COMMENTS


41435:
2021-06-16 20:50

以前、先輩にソフトウェアはソフトなのでと言われたが、出展元はここだったのか。

41432:
2021-06-16 20:11

健保界隈は 関東ITソフトウェア健康組合が最強 出産手当は色々併せて60万ほど出た

41424:
2021-06-16 19:20

ハードウェアのソフトウェア化により、回路で行っていた処理をソフトウェアで実行するようになった。

41431:
2021-06-16 17:06

CISAによると、数百万台のセキュリティカメラやホームカメラに、リモートの攻撃者に映像を覗かれる可能性のあるソフトウェアの脆弱性が存在しする。 Millions of Connected Cameras Open to Eavesdr…

41433:
2021-06-16 16:27

以前、先輩にソフトウェアはソフトなのでと言われたが、出展元はここだったのか。

41438:
2021-06-16 16:23

もう今はどのOSも「ソフトウェア的に指先一本で音量を調整する」機能を持ってるけど、エロ動画見てる時とかの予期せぬ事故を考えると…ハードボタンだけの方が有難い場面もある。

41428:
2021-06-16 14:16

ソフトウェアのアップデートとかで右にあったものを左にずらすみたいなどうでもいい変更するのって操作に慣れてるユーザーへの嫌がらせ以外に何か理由あるんですか

41425:
2021-06-16 13:56

呼びかけられてもすぐには反応できない話、言語中枢をハードウェア処理できる人とソフトウェアエミュレーションするしかない人がいると思っていて、自分の場合完璧に後者なのでいきなり話しかけられるとソフトの起動プロセスに時間がかかる、みたいな感覚ではある

41437:
2021-06-16 13:40

あ、これソフトウェアエンジニアほど楽しいやつだ。 てかこれ「作者、理系の学部で学んだ知識あるよね?」と思ったけどやっぱりツイート見る限りやっぱりそんな感じ。 AI関連のキーワードの出し方的に「これはガチなエンジニアのにおい」も感じる。

41436:
2021-06-16 11:00

みずほの報告書読んだ。良いソフトウェアを届けるにはAgility高い良い組織が必要だけども、その逆が起きている印象。改善していくには組織文化もだけど、それらを形作るリーダーの意思がさらに重要。 …

41434:
2021-06-16 09:18

「台湾は、技術力に裏付けされたハードウェアが強いにも関わらず、世界中の人が台湾発だと知るサービスがいまだにありません。私たちがぜひ世界的に認知されるソフトウェアの会社になりたい」 台湾の起業家が大きく取り上げられることはまだ珍しい印象。今後はこうした記事が増えたらいいですね。

41426:
2021-06-16 08:56

このソフトウェアがカスって事で結論なんだろうけど

41429:
2021-06-16 06:14

「台湾は、技術力に裏付けされたハードウェアが強いにも関わらず、世界中の人が台湾発だと知るサービスがいまだにありません。私たちがぜひ世界的に認知されるソフトウェアの会社になりたい」 台湾の起業家が大きく取り上げられることはまだ珍しい印象。今後は…

41430:
2021-06-16 01:12

そういえばソフトウェアエンジニアの生産性が100倍違うという話はこの本が元ネタなんだろうか(10倍という話は出てくる)。生産性の違いは分からないし正直あまり興味ないけれど、この本で触れられている高音域エンジニアがいまも求められてい…

41427:
2021-06-16 00:23

『海外メーカのソフトウェア取扱無くなったので、日本製の代替品紹介しますね』 ???

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIがDevOpsに与える影響はいまだ不明確–Google Cloud調査
IT関連
2023-10-24 21:00
MS、「Maia 100」AIアクセラレーターと「Cobalt 100」プロセッサーを発表
IT関連
2023-11-17 18:10
京都市立芸大、誤送信で135人の入学者情報流出 「gmail」を「gmai」と入力ミス
セキュリティ
2021-04-02 18:50
イーロン・マスク氏が最高の二酸化炭素回収技術に賞金104億円
EnviroTech
2021-01-24 05:56
ゼロトラストセグメンテーションでクラウドのセキュリティを強化する秘策
IT関連
2024-08-06 23:13
「ソフトウェアサプライチェーン」の部品の中の脆弱性にまつわる深刻なリスク
IT関連
2022-07-28 04:11
オラクル、PostgreSQLデータベースに最適化した専用ストレージ「Aries」を用いた、高性能なマネージドサービス「PostgreSQL Aries」を提供予定と発表。Oracle CloudWorld 2022
Oracle
2022-10-21 17:01
Virgin Galactic、ブランソン氏の初宇宙旅行をライブ配信 カリードも歌うイベントに
企業・業界動向
2021-07-12 13:15
ノジマ、日立グループGlobalLogicのデジタルエンジニアリングを活用–DXを加速
IT関連
2022-06-14 03:16
日立ソリューションズ、IoT活用で作業員の安全管理を支援–労働災害の防止へ
IT関連
2021-06-14 21:25
Airbnbがロシアとベラルーシでの全業務を停止
IT関連
2022-03-06 11:49
ポケモンGOで1時間の「ミニリュウ」大量発生、11日に レイドには「ヤンチャム」登場
くらテク
2021-05-12 18:06
Windowsの老舗エディタ「WZ Editor」、四半世紀を経てMacに移植 M1 Macにもネイティブ対応
アプリ・Web
2021-01-23 09:20
「ベスト電器」消滅……ヤマダHD、家電子会社合併
企業・業界動向
2021-01-20 15:27