DXのアイデアを形にする–経営陣の支持を得るための4つのヒント

今回は「DXのアイデアを形にする–経営陣の支持を得るための4つのヒント」についてご紹介します。

関連ワード (DXのヒント--CxOが知っておくべきこと、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デジタルトランスフォーメーションの力を目の当たりにした企業は、最高情報責任者(CIO)により多くを望むようになった。アナリスト企業Gartnerによると、テクノロジー責任者が2021年以降に力を入れるのは、イノベーションを可能にする投資だという。

 こうした新たな関心は、ITの専門家が新しいプロジェクトで経営陣の支持を取りつける絶好の機会だ。では、デジタルリーダーが自身のチームの新しいアイデアを認知させて資金を得るには、どうすればいいだろうか。4人のテクノロジー責任者が、スマートなアイデアをビジネスの改善につながるプロジェクトへと変えるベストプラクティスについて語った。

 食品およびサポートサービス会社のCompass Group UK & IrelandでCIOを務めるJon Braithwaite氏によると、素晴らしいアイデアに気づいてもらうための鍵は、経営陣と従業員の対話であるという。

 「これはすべてのCIOに当てはまることだと確信しているが、素晴らしいアイデアが経営陣から降りてくることもあれば、自分がスマートなアイデアを思いついて上に伝えたいこともある。それはまさにオープンチャネルだ」と同氏は述べた。

 Braithwaite氏は毎週会社の取締役会に出席し、ITチームが今取り組んでいることや、次にやりたいことについて話す。繰り返すが、会話は双方向で行われる。経営陣は、ITチームが探求したい分野を理解しようと耳を傾けてくれる。

 「それは大きく開かれた扉だ。私は閉ざされたものを推進するつもりはない。Compassはテクノロジーへの投資に意欲的で、その投資から得られる利益に期待している。私が見る限り、経営陣との関係は非常に良好だ」とBraithwaite氏。

 「ITチームがお金を賢く使っているか知りたいと思われていることは間違いない。だが、真の望みはテクノロジーとイノベーションを活用することだ。1つのプロジェクトに着手して、それがうまくいくと、すなわち、やると言ったことを実行して、想定した成果が得られれば、次の会話で『このアイデアを試してみたいので少しお金を出してほしい』と言うのがはるかに容易になる」

 保険会社Cover-More GroupでグループCIOを務めるNicki Doble氏によると、自分のスマートなデジタルアイデアに注目してもらいたいCIOは、絶対にテクノロジーについて話すべきではないという。

 CIOは細かいことにとらわれるのではなく、テクノロジーに関する自分のアイデアをより広範なビジネス戦略に結びつけなければならない。したがって、サイバーセキュリティへの投資によってリスクを軽減できることを伝えたい場合も、AIの研究によってデータから新しいカスタマーインサイトを得られる可能性を示す場合も、焦点はビジネスの大きな戦略目標に当てる必要がある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ギグワーカーやクリエイターに金融サービスとしての福利厚生を提供するCatch
フィンテック
2021-08-01 11:38
「マネーフォワード Admina」、「Admina Vendor」プラン開始–効率的なSaaS購買を実現
IT関連
2023-07-14 10:02
アドビ、デジタルのコンテンツと顧客体験の未来を提言する新プロジェクト–SNSも活用
IT関連
2022-12-03 19:06
NTT、京都府内に新データセンターを建設–「IOWN」推進へ
IT関連
2022-10-01 14:04
デジタル備蓄のススメ EV活用「V2H」と大容量ポータブル電源とソーラーパネルと :デジタル防災を始めよう(1/3 ページ)
トップニュース
2021-01-30 19:01
「ファスト映画」で共犯の2人を新たに書類送検 ナレーターとして関与か
社会とIT
2021-07-09 00:53
放牧と一頭買い精肉への集中するPorter Roadが10.9億円を調達して全米展開へ
フードテック
2021-03-10 16:16
AIアルゴリズムのバイアス発見にバグ報奨金のモデルを生かせるか
IT関連
2021-03-24 00:42
15万人以上のデータを用いた“求められる”服づくり–衣服ロスの削減も
IT関連
2023-04-27 05:59
ファイントゥデイ資生堂、データ駆動型の経営基盤にクラウドERPを活用
IT関連
2022-02-04 21:38
ビックカメラ、抽選で全額還元 コロナ禍での家電製品のニーズ変化に対応
-
2021-01-17 02:24
AI予測でドラレコが警告「事故の危険性が高い地点です」
IT関連
2021-01-16 17:11
「GitHub Copilot」が再定義する開発現場の生産性–パナソニック コネクトに見る効果
IT関連
2023-09-02 01:30
ゴールは信頼の醸成–セールスフォースの「最高信頼責任者」の活動とは
IT関連
2023-03-07 06:31