グーグル、サイバーセキュリティ企業Mandiantの買収に向け協議との報道

今回は「グーグル、サイバーセキュリティ企業Mandiantの買収に向け協議との報道」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleがサイバーセキュリティ企業Mandiantの買収に向け、協議しているという。The Informationが事情を知る関係者の話として報じている。

 Google Cloudはセキュリティ機能を強化し、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azureといった競合サービスとの競争力を高める狙いがあるとみられる。Microsoftも2月、Mandiantの買収を検討していると報じられた。

 報道を受け、Mandiantの株価は急伸した。

 Mandiantの2021会計年度の売上高は前年比21%増の4億8350万ドルだった。純利益は9億1860万ドルで、前年の赤字2億730万ドルから大きな伸びを見せた。

 Mandiantは10月、Symphony Technology Groupを中心とするコンソーシアムの支援を得て、FireEye製品事業のMcAfee Enterpriseへの売却を完了したと発表した。Mandiantは2013年にセキュリティアプライアンスメーカーのFireEyeに買収され、一部門となっていた。だが、10月にFireEyeのセキュリティアプライアンス製品事業がSymphony Technology Groupに売却され、もともとのMandiantの事業を中心とする新体制でビジネスを再出発させた。Mandiantから切り離されたFireEyeの製品事業は、同様に事業分離されたMcAfeeの法人向けセキュリティビジネス(McAfee Enterprise)と統合されている。

 Microsoftは1月、セキュリティ事業の売上高が12カ月間で150億ドル以上に達し、前年比で約45%増加したことを明らかにしている。Microsoftのセキュリティサービスは、セキュリティ、コンプライアンス、アイデンティティー、デバイス管理、プライバシーなど広範な分野に対応している。

 Google Cloudもセキュリティ事業を成長させることに意欲的だ。1月にはイスラエルのサイバーセキュリティスタートアップSiemplifyを買収すると発表した。買収額は5億ドル(約580億円)と報じられている。GoogleはSiemplifyについて、セキュリティオーケストレーション、自動化、応答(SOAR)分野のリーダーだとしている。同社の機能をGoogle Cloudに統合し、セキュリティ脅威の検出と対応を向上させたい考えだとしていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「HoloLens」責任者のA・キップマン氏が退社へ
IT関連
2022-06-10 02:50
クラウド拡大でやるべき特権管理の再点検–サイバーアーク智田社長
IT関連
2021-08-12 14:25
ベルギーのスタートアップは国際的な展開の準備を整えていると語る投資家たち
VC / エンジェル
2021-03-13 03:14
Cloudera、「RAG Studio」のプレビュー版を提供開始
IT関連
2024-12-12 10:41
富士通、海外で提供したCOBOLアプリ自動変換サービスを日本でも開始
IT関連
2024-05-09 18:13
GitHubで最も使われている言語はJavaScript、最も利用者が増加したのはRust。AIプロジェクト数はこの1年で3倍増GitHubが年次調査「Octoverse 2023」発表
GitHub
2023-11-21 13:45
資産形成はシンプルに–バフェットも勧める米国株投資戦略
IT関連
2021-07-02 22:08
「LGBTQの居場所をつくる」米国10代向けアプリweBelong、ミクシィ笠原氏などから約7300万円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-09 14:33
量子コンピューティング時代に向け、今始めるべきこと
IT関連
2022-02-05 21:56
Starship Technologiesのフードデリバリーロボットをさらに米国の4大学が採用
ロボティクス
2021-08-12 05:29
4歩行ロボ+3Dマップで公園管理を自動化 NTTコムウェア、平城京跡で実験
DX
2021-01-23 16:32
マイクロソフト、好調な第3四半期決算–「Azure」売上高は50%増
IT関連
2021-04-28 18:58
表と裏を独立検知できる布地タッチセンサー Google、「ZebraSense」開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-17 15:16
サイボウズ、クラウドサービス料金を値上げ–大企業向けプラン新設も
IT関連
2024-06-01 16:03