NTT東、業務フロー全体の自動化で「Pega Platform」を採用–既存RPAとの連携が可能に

今回は「NTT東、業務フロー全体の自動化で「Pega Platform」を採用–既存RPAとの連携が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTT東日本は、業務フロー全体の自動化に向けて「Pega Platform」を採用した。ぺガジャパンが6月2日に発表した。

 NTT東日本はこれまで、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)ツール「WinActor」を導入し、顧客接点での自動化を進めてきたが、次のステップとして、受注から各担当部門への手配に至る業務フロー全体を自動化するシステムを目指していた。

 Pega Platformは、ローコードで迅速な開発が可能なプラットフォーム。開発期間を大幅に短縮でき、実装後も新しい機能を柔軟に追加できる。また同製品を活用することで、直感的で利用者にやさしい操作画面を設計でき、API連携によって社内のさまざまなシステムをつなぐことで、業務フローをエンドツーエンドで自動化できる。

 さらに同製品で開発したアプリには共通部品が多く、部品構成がほぼ同じなら設定値を変えるだけで別の業務への応用が可能だ。

 NTT東日本は、1つのアプリを基に約50に上るバックヤード業務のほぼすべてを自動化させ、業務間の連携をわずか3カ月で完了させたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「iPadOS 18」で「M4」チップ搭載「iPad Pro」が「文鎮化」–一部ユーザーが報告
IT関連
2024-09-20 14:50
転ばぬ先の”しっぽ”型ロボット 東大が技術開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-04-07 21:07
NECグループが果たすべき役割を自覚し社会価値の提供を加速–NEC・森田社長
IT関連
2025-01-09 23:57
ランサムウェアで考えてほしいデータセキュリティの重要性–RubrikのシンハCEO
IT関連
2022-05-25 14:02
交通違反をリアルタイムに警告する法人向けスマホアプリ GPSデータと標識情報DBを活用
企業・業界動向
2021-06-23 09:27
米最大規模の石油パイプラインにサイバー攻撃、操業を一時停止–ランサムウェア被害
IT関連
2021-05-10 20:01
マイクロソフト、Linuxに特権昇格の脆弱性新たに発見
IT関連
2022-04-30 14:31
マイクロソフト、Copilotに作業を依頼するとユーザーに代わって手順を考え、Windowsデスクトップ上でRPAにより自動操作してくれる新機能「Power Automate via Copilot in Windows」、Windows 11に搭載へ
Microsoft
2024-02-29 19:44
レノボら4社が提言する「未来の働き方」–日本が5年後に抱える課題とは
IT関連
2022-04-10 14:05
マイクロソフト、エッジデバイスへのAI導入を支援する「Azure Percept」発表
IT関連
2021-03-03 12:38
NTTデータとIBM、保険営業の業務を代替する「デジタル従業員」を共同開発へ
IT関連
2023-12-13 06:24
三浦春馬さんの公式インスタとWeiboは今後も存続 ファンの声受け方針変更か
ネットトピック
2021-07-27 10:41
名古屋港のシステムが障害から復旧
IT関連
2023-07-07 09:19
【コラム】プライド月間の6月を終えて、テック業界のステレオタイプな男性的文化との戦い
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-28 21:05