AWSとRKKCS、政府基準の自治体基幹システムパッケージの展開などで協業

今回は「AWSとRKKCS、政府基準の自治体基幹システムパッケージの展開などで協業」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 自治体向けシステム事業を展開するRKKCSは7月4日、アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)と共同で、RKKCSの自治体向け基幹系パッケージシステム「総合行政システム」を国が定める標準仕様へ準拠させるとともに、クラウドサービスの利用において戦略的連携を行うと発表した。

 政府は、2021年9月1日に施行した「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」で全国の自治体に対し、2026年3月までに基幹業務システムを国の基準に適合したものに移行することを求めており、ガバメントクラウド(政府共通のクラウドサービス利用環境)への移行も努力義務としている。

 総合行政システムは現在、300以上の自治体で利用されている。RKKCSは、AWSのマネージドサービスを活用して、2024年までに製品を標準仕様に完全準拠させて提供する。また、クラウドネイティブな設計思想のもとサービスを開発し、テンプレートの利用による品質の標準化や運用の自動化を目指す。

 また、同社は自治体担当のシステムエンジニアにAWSのトレーニングを実施し、クラウドネイティブな開発を行う人材を新たに育成する。AWSクラウドを活用したシステム開発体制を強化することで、自治体の基幹業務システムに最適なアーキテクチャーの設計などを可能にするという。クラウド活用の推進組織(CCoE)を立ち上げ、総合行政システムのガバメントクラウドへの移行を加速させる。

 さらにRKKCSは、行政手続きのオンライン化や窓口ソリューション、データ活用などによる業務効率化を実現するサービスの提供も目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグル、動画生成AI「Veo 2」の提供を開始–有料ユーザー対象に
IT関連
2025-04-17 12:39
全国14の教科書出版社と提携、有償導入600校超の中高生向けデジタル教材・問題集「リブリー」が資金調達
EdTech
2021-07-22 19:09
アップルが(ついに)天気アプリをアップデート、ダイナミックな背景や天気図、詳しいデータを提供
ソフトウェア
2021-06-09 16:07
HashiCorp製品導入事例に見るクラウド移行ジャーニー–「HashiConf 2023」基調講演
IT関連
2023-10-14 08:08
新型コロナワクチンの接種人数を都道府県別に表示 ヤフーが新サービス
ライフ
2021-04-24 17:45
SAP、福井大学など産学官民連携で地域課題解決への取り組みを開始
IT関連
2021-05-12 01:02
NEC、「GPRIME行政経営」のクラウド環境にOCIを採用–2026年度にサービス開始へ
IT関連
2024-10-11 20:04
京急油壺マリンパーク、9月末閉館 建物や設備の老朽化で
くらテク
2021-05-13 12:37
ウェブのオープンソースインフラストラクチャの公平化に1.4億円の助成金
その他
2021-04-07 01:21
MySQLの商用テクニカルサポートはどんな風に役立つのか?「バージョンアップに失敗、助けてください」「パフォーマンスが遅いです」など[PR]
MySQL
2022-10-25 09:37
「量子コンピュータはスパコンより速い」のウソと本当 日本設置の意義は (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 16:57
モンスターラボが大手ITベンダーに先んじて、生成AI活用のモダナイゼーションを始めた理由
IT関連
2024-03-02 02:16
産直プラットフォームのSecai Marcheが楽天ベンチャーズなどから1.5億円のシード資金を獲得
IT関連
2021-05-24 16:30
コニカミノルタ、教育現場向け生成AIを開発–9月に大阪市の小中学校で利用開始
IT関連
2024-05-09 01:47