SAPジャパン、企業のサステナビリティー経営を一気通貫で支援

今回は「SAPジャパン、企業のサステナビリティー経営を一気通貫で支援」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは7月11日、企業のサステナビリティー(持続可能性)経営を一気通貫で支援する「サステナビリティサービスパッケージ」の提供を開始した。サステナビリティー経営の実現に向けた計画策定からソリューションの導入・運用 までを総合的に支援する。

 具体的には、「アドバイザリー」「アセスメント」「導入」のステップで企業を支援する。アドバイザリーでは、デザインシンキング方法論を使用したワークショップを通じて、サステナビリティーに関する企業固有の目標とユースケースを定義し、優先順位を設定し、計画を策定する。

 アセスメントでは、実現したい目標と技術的な実装の間のギャップを埋めるためのアクションプランを定義する。サステナビリティーに特化した全体分析を実施し、データ、プロセス、統合を評価し、個々の導入ロードマップ策定を支援する。「気候変動への対応」「循環型経済」「サステナビリティーレポート」「製品コンプライアンス」「環境」「安全」「衛生」といったスコープに対応可能。

 導入では、標準機能による最低限の構築作業を行う「クイックスタートサービス」により、早期の機能活用を実現する。同サービスは、企業の製品とバリューチェーン全体の二酸化炭素(CO2)排出量を品目単位で計算・管理できる「SAP Product Footprint Management」のほか、サステナビリティーに関する非財務情報の管理を可能にする「SAP Sustainability Control Tower」、持続可能な製品設計を通じて企業の循環型経済への移行を促進する「SAP Responsible Design and Production」に対応する。

 近年、持続可能な社会に向けての対応は、企業経営の大きな課題となっているが、多くの企業では、その取り組みを始めるに当たって、どこから手を付けていいか分からないという状況。SAPでは、2009年に取り組みを開始。「CO2排出」「廃棄物」「不平等」をなくすとともに、これらを包含的に把握するための統合的な意思決定とレポーティングを推進してきた。サステナビリティー関連製品・ソリューションについても、これらの切り口に対応した形で開発されているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「禰豆子の口かせ」でバーチャルな味覚を楽しむ 動画に映る食品の味を再現し味わえる装置、明大教授が開発 :Innovative Tech(1/2 ページ)
アプリ・Web
2021-01-28 22:45
ニューヨークの電力網に負担をかけずに電動モペッドの電力を供給するためにRevelはゲーム化したアプリを利用
モビリティ
2021-07-15 10:13
「業務ソフト×生成AI」で何が起きるのか–SAP CEOの会見から探る
IT関連
2023-10-06 17:45
グーグルが検索やYouTubeなどの自社プラットフォームにおける未成年者保護を強化
IT関連
2021-08-22 07:19
IBMとSAP、金融機関のハイブリッドクラウド導入を加速へ
IT関連
2021-07-30 09:05
グーグルとアマゾンの決算にみる、それぞれのクラウドの業績や位置づけ
IT関連
2021-02-03 01:43
AIは弁護士から仕事を奪うのか? 「AI法律相談」のすすめ
IT関連
2024-11-15 07:27
「日本企業はGDPR対策を誤解している」–エノバイトのグンプCEO
IT関連
2021-07-02 06:15
Googleの親会社Alphabet決算、過去最高を更新 YouTubeはNetflixに迫る
企業・業界動向
2021-07-29 21:11
“俺の嫁召喚装置”Gateboxに等身大の大型モデル 65インチOLEDディスプレイ搭載
最近の注目ニュース
2021-03-09 00:32
凸版印刷が人事諸制度を刷新–「ジョブ型」要素を加え、若手の登用促進
IT関連
2022-02-16 14:29
「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」、マイクロソフト「Azure」で利用可能に
IT関連
2021-08-19 23:24
インボイス対応、「適格請求書の受領に関わる準備を完了している」企業はわずか2割–Sansan調査
IT関連
2023-07-23 05:19
NVIDIA、AI向けGPUプラットフォーム「Blackwell」を発表
IT関連
2024-03-21 19:27