インボイス対応、「適格請求書の受領に関わる準備を完了している」企業はわずか2割–Sansan調査

今回は「インボイス対応、「適格請求書の受領に関わる準備を完了している」企業はわずか2割–Sansan調査」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Sansanは7月19日、同社が調査を行った「インボイス制度に関する実態調査」の結果を発表した。これによると、インボイス制度開始に向けた対応について「対応を進めている」と答えたのは88.3%だったが、その中で「適格請求書の受領に関わる準備を完了した」のはわずか22.5%という結果になった。

 この調査は、オンライン上でのアンケート調査により7月6〜10日の期間で実施された。調査対象は請求書を取り扱う業務を担当するビジネスパーソン1000人。

 インボイス制度に向けた対応については、1~2月に実施した同様の調査では、制度対応率は72.5%だったことを比較すると順調に進んでいることが分かる。

 また適格請求書発行事業者の登録申請数は6月末時点で350万件を超えており、請求書を発行するための準備を進めている企業は多い一方、自社が受け取る請求書の処理に関する対応準備は遅れていることが明らかになった。

 さらに開始まで3か月を切った今、特に不安を感じている点について尋ねたところ、「請求書業務の負荷が増えること」が最も多く38.1%、次いで「取引先とのやり取りや請求書形式の変更により円滑に運用できるかどうか」が34.4%という結果になった。

 取引先の免税事業者への対応方針については、33.9%が「免税事業者でも取引を継続する」、16.6%が「課税事業者への転換を働きかける」という結果だった。また、「まだ対応を決めていない」は49.5%に上った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本ユニシス、ポスト5G情報通信システムの基盤を強化する事業へ参画
IT関連
2021-08-04 04:26
富士通とNECは決算発表で「成長事業」をもっと前面に押し出せ
IT関連
2023-05-12 13:22
イーロン・マスク氏のSpaceX Starshipイベントで残る大型ロケットをめぐる多くの疑問
IT関連
2022-02-13 09:11
AI時代に必要となる能力–技術スキルとともに重視されるヒューマンスキル
IT関連
2024-06-29 14:18
OpenAI、最上位プラン「ChatGPT Pro」発表–月額約3万円で最新モデルなど無制限
IT関連
2024-12-07 17:33
2020年は「Nintendo Switch」の独り勝ち 「ファミ通ゲーム白書 2021」
くらテク
2021-07-16 14:46
LiSAのメッセージ入り卒業証書、全国のローソンで無料印刷 3月31日まで
くらテク
2021-03-04 09:55
Netflixが他では有料のRiot Games LoL音ゲー「Hextech Mayhem」を含むゲームを2作追加
IT関連
2022-02-03 06:54
最近の企業買収に見られる「少額の投資で速やかに自社製品の拡張を図る」3つの例
ソフトウェア
2021-02-15 05:20
「Apex Legends」にスマホ版 プレイヤー1億人超の人気ゲーム
企業・業界動向
2021-04-21 22:04
スタートアップ向け株主総会電子化ツールや投資家向け未上場株式管理クラウドのケップルが約4.7億円を調達
ネットサービス
2021-07-15 22:27
政府が抱えるレガシーシステムや「技術的負債」、コストやリスクはいかに–英国
IT関連
2021-08-18 08:38
【レビュー】Mac Studio、すてきでパワフルで値段も高い、Macのデスクトップに求めるものがほとんど揃う
IT関連
2022-03-20 04:43
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2021年版[前編] ~ ネットベンチャー、ゲーム、メディア系
働き方
2021-07-12 00:57