AWS、DWHサービスのサーバーレス版「Redshift Serverless」を提供開始

今回は「AWS、DWHサービスのサーバーレス版「Redshift Serverless」を提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アマゾン ウェブ サービスジャパンは7月13日、データウェアハウス(DWH)サービスのサーバーレス版「Amazon Redshift Serverless」の一般提供を開始したと発表した。DWHのインフラ管理が不要で、既存のRedshiftユーザーはアプリケーションに変更を加えることなく移行することができる。

 同社によると、現在、数万社の顧客がDWHサービス「Amazon Redshift」で毎日2EB(エクサバイト)以上のデータをまとめて処理している。NaspaqやPfizer、Electronic Arts(EA)、Zynga、NTTドコモなど、業種業界を問わず、さまざまな企業がサービスを導入している。

 Redshiftは「大量のデータに対して高速な分析クエリーを実行するための費用対効果の高い方法が必要である」という顧客の課題に応えるサービスとして、2012年に提供が開始された。そこからさまざまな機能拡張を繰り返し、コンピュートとストレージを個別に拡大・縮小する機能や、クラスター間で安全かつ簡単にデータ共有を可能にする機能、サードパーティーのデータをETL(抽出、加工、ロード)なしで容易に統合する機能なども追加された。また、機械学習技術を用いたパフォーマンスチューニングの自動化なども取り入れてきた。

 Redshift Serverlessは、Redshiftのサーバーレス版で「DWH管理からの解放」をうたう。ノード管理などが不要で、データベースがアクティブな時に消費するコンピューティング容量に対してのみ料金を支払う。コンピューティング容量は、ワークロードに基づいて自動的に拡大・縮小し、非アクティブな期間中にはシャットダウンして、時間とコストを節約する。データはマネージドストレージに保存され、GB単位の月額料金を支払う。

 データを読み込んでクエリーを実行するだけで「わずか数秒」で利用でき、料金は使用した分だけ支払う仕組みだ。利用頻度が少ない分析処理や夜間のみ実行されるワークロードなど、DWHを常時利用しないユースケースの場合に有用だとする。

 従来のRedshiftの全ての機能がサーバーレスでも利用可能で、リザーブドインスタンスも導入される予定となっている。

 Redshift Serverlessは、米国東部(オハイオ州、ノースバージニア州)、米国西部(オレゴン州)、アジア太平洋(シンガポール、シドニー、ソウル、東京)、欧州(フランクフルト、アイルランド、ロンドン、ストックホルム)で一般提供されており、その他のリージョンでも近日提供を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBM、約3900人の人員削減へ
IT関連
2023-01-28 15:48
関西電力、「Loglass 経営管理」を導入–海外グループ会社を含めた経営管理基盤を強化
IT関連
2024-03-09 03:25
中小企業でも使えるDiginexのESGレポート作成プラットフォーム
EnviroTech
2021-05-10 21:21
Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日
アプリ・Web
2021-05-21 20:33
ヘルスケア業界のデジタル変革、コロナ禍で加速も他業界より遅れ–グーグル調査
IT関連
2021-08-13 02:54
後払い販売(Buy-Now-Pay-Later)が英国で規制対象に
フィンテック
2021-02-04 04:07
データセンターもハッカーの標的となる恐れ–セキュリティを強化するには
IT関連
2022-03-25 16:05
ピュア・ストレージ、第4世代「FlashArray」を発表–ランサムウェア回復サービスも提供
IT関連
2023-06-16 10:25
[速報]マイクロソフト、「Copilot Studio」発表。Copilotのカスタマイズ、プラグイン開発、ワークフローの設定など、Copilot用ローコード開発ツール。Ignite 2023
Microsoft
2023-11-16 08:36
企業の73%が基幹業務をクラウド化–KPMG調査
IT関連
2023-01-28 23:26
Google、「Open Source Insights Project」公開 OSSのモジュール依存関係をグラフで表示
クラウドユーザー
2021-06-11 10:17
マイクロソフトの「Teams」、Appleシリコン搭載Macにネイティブ対応
IT関連
2022-08-06 08:38
丸紅、IT関連の社内問い合わせをAIチャットボットで自動化
IT関連
2022-08-31 00:51
基幹人財育成+共創型ラボでDXを実践–サッポロホールディングス(後編)
IT関連
2024-03-20 01:02