「Linux」アプリケーションをコマンドラインからインストールするには

今回は「「Linux」アプリケーションをコマンドラインからインストールするには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」は、人々が思っているよりもはるかに簡単だ。実際に、現在のLinuxは、地球上で最も簡単なデスクトップおよびサーバーOSの1つである。どうしてそのようなことが言えるのだろうか。まず、現代的なLinuxディストリビューションでは、ユーザーはコマンドラインインターフェースに一切触れる必要がない。そう、「macOS」や「Windows」を使用する場合と全く同じように、ポイント&クリック式のGUI内で、必要なすべてのことを実行できる。本当に、それほど簡単なのだ。

 巧みに設計されたGUIツール内からすべてを実行できるのは事実が、ターミナルを使用する必要(または、単純に使用したい気持ち)が生じる可能性もある。例えば、デスクトップ環境のないサーバーとしてLinuxを展開した場合などだ。ウェブサーバーやファイルサーバー、メディアストリーミングプラットフォームなどを展開するために、家庭内LANにLinuxサーバーを配置したい人もいるはずだ。その場合は、コマンドラインからアプリケーションをインストールする方法を知っておく必要がある。

 例えば、クラウドベースのコンテンツ管理およびコラボレーションプラットフォーム「Nextcloud」をインストールしたい人もいるかもしれない。あるいは、ウェブサイト全体を最初から構築して、「Apache」ウェブサーバー経由で公開したい人もいるだろう。完全なLAMP(Linux、Apache、「MySQL」「PHP」)スタックをサーバー上に展開したい、という人もいるかもしれない。

 理由が何であれ、それらのアプリケーションをコマンドラインインターフェース(CLI)からインストールする方法を知っておく必要がある。本記事では、その手順を紹介する。LAMPスタックの例を使って、「Ubuntu」「AlmaLinux」「Arch Linux」「openSUSE」(これで、ほとんどのディストリビューションに対応できるはずだ)でそれを実行する手順を説明したい。

 それでは、具体的な方法の説明に移ろう。

 最初は、ユーザーフレンドリーなUbuntuディストリビューションでの手順を説明する。Ubuntuは、「Advanced Packaging Tool(APT)」パッケージマネージャーを使用しており、完全なLAMPスタックを極めて簡単にインストールすることが可能である。インストールを実行する基本的なAPTコマンドは、以下の通りだ。

 PACKAGENAMEは、インストールしたいソフトウェアの名前だ。インストールを実行する前に、まず以下のコマンドで、APTを更新しておいた方がいいだろう。

 APTの更新が完了したら、LAMPスタックのインストールに進もう。LAMPスタックのUbuntuへのインストールに関しては、便利な小技がある。単純な1行のコマンドを実行するだけで、すべてをインストールできる。そのコマンドは、以下の通りだ。

 このコマンドを使いたくない場合は、パッケージを個別にインストールすることが可能だ。まず、以下のコマンドでApacheウェブサーバーをインストールする。

 次に、以下のコマンドでMySQLデータベースサーバーをインストールする。

 その後、以下のコマンドで最新バージョンのPHPをインストールする。

 もちろん、先に紹介した1行のコマンドですべてをインストールする方法を選択しても構わない。

 AlmaLinuxは「Red Hat Enterprise Linux」ベースのディストリビューションであり、インストールの際は、各パッケージを個別にインストールする必要がある。

 まず、以下のコマンドでウェブサーバーをインストールする。

 次に、以下のコマンドでMySQLデータベースサーバーをインストールする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
キョーラクとIBM、AIで難易度の高いハクリボトル外観検査を自動化
IT関連
2023-01-25 03:10
「ChatGPT」が旅程を提案–エクスペディア・グループがコロナ禍で進めた変革
IT関連
2023-03-30 14:26
ユーザーとAdobeが力を合わせて登頂に成功したコードネーム「HOTAKA」と日本語DTP完成への道 InDesign日本語版発売20周年(前編) (1/6 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-17 11:45
APACの企業、デジタルスキルトレーニングの必要性を認識も大半は未実施
IT関連
2022-04-07 23:49
Twitter、ニュースレター配信のRevueを買収 クリエイターの収益化を支援
アプリ・Web
2021-01-28 02:13
高速なPython互換言語「Mojo」のMac版登場、Appleシリコンにネイティブ対応。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性
Python
2023-10-23 16:45
「チェック・ポイントはファイアウォールだけではない」–佐賀新社長が方針表明
IT関連
2023-07-15 00:41
IT企業の大規模な人員削減はIT人材不足の解消にあらず–ガートナーが見解
IT関連
2023-03-10 05:41
シスコ、ハイブリッドな働き方に向けた「Webex Suite」–ロゴも刷新
IT関連
2021-06-10 12:20
超吸収型サニタリーショーツ「Bé-A」を展開するBé-A Japanが総額1.8億円のシード調達
フェムテック
2021-06-09 06:55
Windowsの「ペイント」、レイヤーと透過に対応へ
IT関連
2023-09-21 05:00
シャープ、台湾の産業用コンピューター企業と協業–小売分野のサービス開発へ
IT関連
2024-06-19 07:40
「パスキー」のユーザー体験を最適化させるデザインガイドライン、FIDOアライアンスが公開
FIDO/WebAuthn
2024-06-03 02:01
Google、ChromeOS基盤にAndroid LinuxカーネルやAndroidフレームワークを採用すると発表
Google
2024-06-14 21:37