「GXを自分事と捉える」–ADK、温室効果ガス排出量を算出・分析する基盤導入

今回は「「GXを自分事と捉える」–ADK、温室効果ガス排出量を算出・分析する基盤導入」についてご紹介します。

関連ワード (カーボンニュートラル(脱炭素)、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ADKホールディングス(ADK)は9月28日、温室効果ガスの排出量を算出・分析するプラットフォーム「Persefoni(パーセフォニ)」を導入したと発表した。同社は広告代理店業務を行う企業を統括する純粋持株会社。

 米Persefoni AIが提供する同プラットフォームは、サプライチェーン全体において炭素管理を一元化し、企業は従来の経理業務と同様の厳密さと信頼性をもって炭素の排出量や削減量を算出・管理できるという。

 地球温暖化の進行で自然災害の増加や生態系の変化が見られる中、事業活動を行う企業では脱炭素化への対応が急務となっている。ADKの取引先にはグローバル展開を行う製造業なども含まれており、同社はそうした企業のサプライチェーンの一員として、脱炭素化の視点を踏まえた経営方針の策定や具体的なアクションの実行、中長期的な気候変動の影響を低減する活動の実施が必要だとしている。

 そこでADKは、自社グループの主要な事業拠点を対象にPersefoniを導入した。同プラットフォームの導入により、ADKグループは国際基準に準拠した信頼性の高いデータとして温室効果ガスの排出量を算出・蓄積し、脱炭素社会における情報開示の推進に向けて活用する。加えて、従来は製造業が中心だった温室効果ガスの排出量算出をADKが行うことで、環境問題に対する自社の従業員の意識向上を図るほか、ESG(環境、社会、ガバナンス)全般に関する理解を促進し、事業にも生かすことを目指している。

 ADK 社長室長の吉松香奈子氏は「グリーントランスフォーメーション(GX)において、当社が直接的にできることに加え、コミュニケーションビジネスを営むわれわれならではの取り組み、例えば社会への啓発などを通じて、GXを社会へ浸透させる役割を担えると考えている。そのためには、Persefoniの導入によって見えてくる課題認識や解決策を通じて、われわれ自身がGXを自分事として捉えることが重要である」とコメントしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple、ポッドキャストのサブスクに対応した「iOS 14.6ソフトウェア・アップデート」提供 iPadOS 14.6、macOS Big Sur 11.4も
IT関連
2021-05-26 13:24
職業としてのセキュリティ–セキュリティを「もうかる仕事」に変えた経産省のファインプレー
IT関連
2023-05-19 06:41
Netflixの実写版「カウボーイビバップ」今秋配信 音楽は菅野よう子
アプリ・Web
2021-06-10 13:50
小規模企業のサイバーセキュリティ–不正アクセスを招く8つのミス
IT関連
2022-07-05 21:49
テクノロジーと災害対応の未来2「データとAI」
EnviroTech
2021-05-29 00:40
NFTゲーム事業を展開するNFTARTSが1200万円のシード調達、2次元アイドルNFTメタバースゲームを開発
IT関連
2022-01-29 08:49
普及が進むリアルタイムデータ–持続可能な活用に向けた課題とは
IT関連
2023-11-21 10:17
ハエはお金になる、ハエを鶏のエサに変え生ゴミも同時に処理するBetter Originがシード3.2億円を調達
フードテック
2021-02-25 20:20
「AsyncAPI Initiative」がLinux Foundationに参画、イベントドリブンなAPIの記述標準化を目指す
API
2021-04-01 08:49
DXの取り組みで「シャドーIT」への見方に変化の兆し–ガートナー調査
IT関連
2024-09-05 11:20
個人向け銀行ローンマッチングのクラウドローンが自動車遠隔制御IoT活用のFinTechサービスGMSと業務提携
フィンテック
2021-04-27 19:52
ソーシャルゲーム用動画インフラの構築を目指すPowderが14.5億円を調達
ゲーム / eSports
2021-02-12 09:04
「nanaco」と「WAON」が年内にApple Pay対応 サービス詳細や開始日は未定
企業・業界動向
2021-08-11 04:08
オートデスクと清水建設、次世代建築プラットフォームの構築で戦略的連携
IT関連
2023-12-06 12:07