マイクロソフト、ブラウザーベースのコラボ機能「Edge Workspaces」を発表

今回は「マイクロソフト、ブラウザーベースのコラボ機能「Edge Workspaces」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは「Teams」だけでなく、メールソフト「Outlook」やブラウザー「Edge」といった製品にも継続的にコラボレーション機能を追加している。カンファレンス「Ignite 2022」における米国時間10月12日の開幕イベントでは、Edgeの今後のバージョンに搭載予定の新しいコラボレーション機能「Edge Workspaces」を発表した。

 Edge Workspacesは、簡単に言うと「Google Chrome」のタブグループ機能のMicrosoft版で、ブラウザーの複数のタブをセットとして共有することで、複数の人が、同じ場所にある同一のウェブサイトやファイルのセットを閲覧できるようになる。同一ワークスペース内のリンクとファイルはブラウザーのタブとして開き、リアルタイムで更新される。

 この機能の売りは、複数のリンクを同僚にメールやチャットで送信する必要がなくなり、ワークスペースを共有するだけで、見てもらいたいものがすでにそこにあり、すぐに使えるという点だ。

 Edge Workspacesは12日からエンタープライズ顧客向けのプレビューが公開されている。Microsoftはいずれ一般ユーザーにも提供すると明言しており、これを使って旅行の計画や、やるべきことの管理などができるようになるという。2023年内に一般提供を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アマゾンのCO2排出量、2021年に18%増加–コロナ禍の事業急拡大で
IT関連
2022-08-03 20:57
サーバラック3つで自分のOracle Cloudリージョンが持てる「Oracle Dedicated Region 25」発表
Oracle
2024-09-13 06:47
セキュリティのバラクーダネットワークス、投資ファンドKKRが買収へ
IT関連
2022-04-15 02:18
破産した拡張現実のパイオニアBlipparがB2B事業で復活、約5.4億円の資金を調達
VR / AR / MR
2021-03-25 02:33
キヤノンMJ、マネージド型の大企業向けXDRソリューション「ESET PROTECT MDR」を発表
IT関連
2022-05-13 06:07
IBM、カナダで量子コンピューティングシステム導入へ–ケベック州と提携
IT関連
2022-02-08 05:49
エスプランニング、RPAツールで保険代理店業務を効率化–人手不足対策として導入
IT関連
2024-11-29 19:11
江戸川区、庁内での問い合わせ対応にチャットボット導入–感染対策と業務の適正化へ
IT関連
2022-10-30 22:13
次の20年に向け、さらなる飛躍を目指す–テラスカイ・佐藤社長
IT関連
2025-01-08 23:22
フォーティネットが推進する「ファブリック」戦略をひも解く
IT関連
2022-06-21 19:43
チャレンジ精神を大切にし、イニシアティブを取り続けていく–IIJ勝社長
IT関連
2025-01-08 08:50
Zoom、Teams、Meet、Webexなど–主要ビデオ会議の違いを知る
IT関連
2021-01-31 22:18
AIコンバージェンス時代の組織能力–セレンディピティーを生み出す環境の整備
IT関連
2024-11-14 03:35
オーディオメーカーSennheiserがコンシューマー事業を売却、聴覚医療器具大手のSonovaに移譲
ハードウェア
2021-05-09 21:23