レノボ、第4世代AMD EPYC 採用の新サーバー群を展開

今回は「レノボ、第4世代AMD EPYC 採用の新サーバー群を展開」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは12月22日、「第4世代AMD EPYC」プロセッサーを採用した新製品群「ThinkSystem V3 サーバー」と「ThinkAgileハイパーコンバージド(HCI)・ソリューション」を発表した。

 Lenovo ThinkSystem V3 サーバーは、人工知能(AI)処理などの高性能コンピューティング(HPC)や高セキュリティ性、省電力性などを実現する同社の「Infrastructure Solutions V3」ポートフォリオを構成する新製品で、21モデルをラインアップする。「AMD EPYC 9004シリーズ」プロセッサーを採用するモデルでは、CPU当たり最大96コア、6TBメモリーにまで対応する。

 また、同社のデータセンター向け最新冷却システム「Neptune Water Cooling」を採用した「Lenovo ThinkSystem SD665 V3」では、システム上の熱を最大98%、消費電力を最大40%削減する。従来の空冷式データセンターにも対応した「Lenovo Neptune Liquid Assisted Cooling」や、エネルギー効率の最適化を図るファームウェア「UEFI for Energy Efficiency」も提供するなど、データセンターにおける二酸化炭素排出へ抑制を支援するという。

 一方のThinkAgile HCI・ソリューションでは、プライベートクラウド/ハイブリッドクラウド向けの「ThinkAgile VX」シリーズおよび高性能処理向けの「ThinkAgile HX」シリーズで14モデルをラインアップしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、ベトナム公安省にマルチモーダル生体認証システム提供–新国民IDシステム実現に貢献
IT関連
2022-05-07 14:58
GAFAを標的にした反トラスト法改正案、米下院議員らが発表
IT関連
2021-06-14 05:55
「学校の机、PC置くと狭すぎ」問題解決へ 「天板拡張くん」登場
くらテク
2021-03-10 03:16
Google Cloud、企業のデータ統合を支援する3つの新サービス
IT関連
2021-05-28 00:51
Clearview AIの顔認識技術はカナダでもプライバシー侵害で違法
ネットサービス
2021-02-05 16:33
Instagram、年齢を偽っているティーンの検出でAIの活用を強化
IT関連
2025-04-23 17:50
資産形成はシンプルに–バフェットも勧める米国株投資戦略
IT関連
2021-07-02 22:08
プロンプト作成の負担を軽減–セールスフォース、生成AIの取り組み解説
IT関連
2024-03-20 05:20
既存のPOSレジ・キオスク端末をタッチレス化 NECが後付けユニットを開発
製品動向
2021-02-27 23:21
Apple、エディー・キュー上級副社長の担当部門名をServicesに変更
企業・業界動向
2021-08-18 09:33
国内製造業で観測されたウェブ攻撃全体の57%はAPIを対象–Akamai脅威レポート
IT関連
2024-04-09 02:30
【コラム】シリコンバレーは軍事業務に対する偏見と戦うべきだ
その他
2021-08-17 17:34
ANAが仮想旅行アプリ 2022年に世界提供、需要喚起へ
IT関連
2021-05-22 15:36
山形県がデータ起点の社会変革プロジェクトを開始–地域課題の解決を先取り
IT関連
2022-06-02 11:08