塩尻市、総務省指針に準じたクラウドストレージのデータ消去手順の実証に成功

今回は「塩尻市、総務省指針に準じたクラウドストレージのデータ消去手順の実証に成功」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 長野県塩尻市が総務省のガイドラインに準じたクラウドストレージ上のデータを復旧できない形で消去するプロセスの実証に全国で初めて成功した。同市と実証を行ったネットワンシステムズ、ネットアップ、ワンビらが発表した。これにより、住民の個人情報の安全性を高めた自治体でのクラウド活用の推進が期待されるという。

 この取り組みでは、総務省の「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に準じた形により、自治体がクラウドストレージに暗号化して格納する住民の個人情報データについて、暗号鍵を消去することでデータの復元を不可とし、さらに第三者機関によってデータが復元できないことを証明することを検証した。

 政府は、自治体業務の高度化に向けてクラウドの活用などを進めているが、自治体がクラウド上に住民情報を保存する場合は、暗号化でデータを保護し、データを破棄する際は暗号鍵を削除するなどして復元困難な状態にする必要がある。しかし、クラウド環境の物理ディスクなど自治体が自己管理できない記録媒体の対応や、暗号鍵の消去によるデータの復元不可能なことを証明するのが難しいといった課題があった。

 塩尻市は2022年に、同ガイドラインに準じてHDDのデータを消去し、第三者機関が復旧不可であることを証明するプロセスを実証。HDDの物理破壊と同等であることが確認されている(関連記事)。

 実証実験は2022年10~11月に行われた。実証に協力する電算のデータセンターに、検証用ストレージとしてネットアップの「FAS」を設置し、ストレージのボリューム暗号化機能と暗号鍵を管理するタレスジャパンの「CipherTrust Manager」を連携させた。

 次に、ストレージに仮想の「塩尻市」「B市」「C市」などのテナントを構築。暗号化を有効にしたボリュームと暗号化を無効にしているボリュームをそれぞれ別の物理ディスク上に用意し、両方のボリュームに仮想の住民データを格納し、暗号化を有効にしたボリュームにおいて暗号鍵を削除した。

 アイフォレンセ日本データ復旧研究所がそれぞれの物理ディスクを調査し、暗号鍵を削除(暗号鍵消去方式)した物理ディスクでは、データ内容が復元できないことを確認した。さらに、データ適正消去実行証明協議会(ADEC)が一連のプロセスの有効性を確認して、暗号鍵消去方式でのデータ消去が適正であると認証した。なお、ネットアップのストレージ管理ソフト「NetApp ONTAP」がADECの認定を受けていることから、今回の実証に同社のストレージが使われている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
イノシシの活動をドローンで追跡・撮影 映像を獣害対策に活用 DMM子会社が広島で実験
連載チーム
2021-02-07 11:13
株取引アプリのRobinhood、Nasdaq上場へ
企業・業界動向
2021-07-03 21:45
高配当バリュー株に積極投資するタイミングが訪れた–潮目は変わったと判断
IT関連
2021-01-28 09:33
トヨタマップマスター、システム刷新で地図制作業務をDX
IT関連
2021-08-11 19:43
RIZAP、AWSの生成AIで社内マニュアル検索システムを構築
IT関連
2024-06-19 06:20
「サマステ」公式サイト、多言語化ソリューション「WOVN.io」で英語化
IT関連
2023-08-01 02:31
ソニーAマウントカメラボディの米国販売が終了 公式サイトから全製品削除、レンズのみに “完全終了説”には「お答えできない」
ネットトピック
2021-08-05 11:01
FacebookのVR/AR幹部ヒューゴ・バーラ氏、退社してヘルスケア業界へ
企業・業界動向
2021-05-19 04:56
マイクロソフト「Azure Boost」発表。AWS Nitroのように専用SoCへ仮想化処理などをオフロード、より高性能なクラウド基盤提供へ
Microsoft
2023-07-24 04:19
東京五輪の開会式、生放送を見た人は約7062万人 ビデオリサーチ推計
くらテク
2021-07-27 11:29
Google、公式Androidアプリストアでの援助交際アプリ提供禁止のポリシー更新
アプリ・Web
2021-07-31 17:20
次世代の育成や“Re-Skill”に注力–サービスナウ、2021年のビジネス戦略を語る
IT関連
2021-02-26 03:18
八洲電機、基幹システムを「Oracle Fusion Cloud Applications」で刷新–自社の変化に対応
IT関連
2024-07-06 00:43
両備システムズ、投資運用子会社とCVCファンドを展開–社会実装の支援と地域DXを推進
IT関連
2023-03-01 23:26