「サマステ」公式サイト、多言語化ソリューション「WOVN.io」で英語化

今回は「「サマステ」公式サイト、多言語化ソリューション「WOVN.io」で英語化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Wovn Technologies(WOVN)は、同社のウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」が「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」(サマステ)の公式サイトに導入されたと発表した。

 サマステは、テレビ朝日が主催する夏の大型イベント。WOVN.ioを導入することで同イベントの公式サイトを英語対応させ、外国人来場者にもリアルタイムに情報を届けられるようにした。

 WOVN.io は、ウェブサイトを最大43言語・77のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューション。既存のウェブサイトに後付けでき、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかるコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現する。

 今回の導入におけるメリットとして、英語サイト構築をスピーディーに実現できること、大量アクセスにも耐えうる日英サイトを構築できること、日々発生する大量の情報更新にも対応できることの3点が挙げられている。

 WOVN.ioであれば、元言語のサイトに1行のスクリプトを入れるだけで、最短5分でウェブサイト多言語対応を実現することができるため、多くのリソースをかける必要がない。また大量アクセスでも多言語対応が可能で、サイトアクセス時に瞬時に日英での情報を確認することができるという。さらに国際特許を取得した「変更箇所の自動検知」技術により、イベント開催期間中に日々更新される大量の情報も瞬時に英語化できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
仙台市と東北大学がKaggleを用いAI・データサイエンスの実践スキルの習得を目指す講座を開講、受講者募集開始
IT関連
2022-02-10 18:32
NEC、JAXAの深宇宙探査技術実証機プロジェクトにシステム担当として参画
IT関連
2021-02-01 02:14
博報堂DYグループ、広告・販促・売り場を統合するデジタルマーケティング施策開発
IT関連
2022-03-20 02:46
狙われる重要インフラ、欧州などで活発な10の脅威グループ
IT関連
2022-04-15 06:38
AIの影響が特に大きい仕事の特徴とは–米調査
IT関連
2023-08-08 09:31
エコシステムで顧客のビジョンを叶える–ジェネシスに聞く、パートナー企業育成の秘訣
IT関連
2022-09-21 22:05
Oracle DBのパッチやバックアップなど運用自動化をKubernetes拡張機能で実現、オープンソースの「El Carro」をGoogle Cloudが公開
Google
2021-06-02 08:36
サーバー仮想化とクラウド化による脱炭素効果を調査–AWS
IT関連
2021-08-20 15:17
Instagram、DMでのヘイトスピーチ対策を強化 繰り返すとアカウント無効に
アプリ・Web
2021-02-15 20:37
服を着たままAI身体推定採寸を行える「Bodygram」が健康保険組合向け健康増進アプリに採用
ヘルステック
2021-04-17 05:00
JAL、コロナ禍や日々の変化に機敏に対応する利用客向けチャットボットを展開
IT関連
2022-10-22 22:12
「シン・エヴァ」冒頭のYouTube公開、3日前から500人が待機中 「座席を指定してスイッチ」
くらテク
2021-03-05 21:27
「あつ森」がユニクロのTシャツに 29日発売 ゲーム内に店舗再現した「UNIQLO島」も
くらテク
2021-04-17 13:16
航空業界の水素燃料電池普及を目指すUniversal HydrogenがシリーズAで約22億円調達
モビリティ
2021-04-25 02:21