日立、英国鉄道の保守業務を約500億円で受注–2028年まで延長契約

今回は「日立、英国鉄道の保守業務を約500億円で受注–2028年まで延長契約」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所の鉄道システム子会社である日立レールは、英国の列車運行会社Great Western Railwayおよび鉄道車両リース会社Eversholt Railと、鉄道車両の保守業務を3億ポンド(約500億円)で契約延長した。

 Great Western Railwayは、都市間の高速移動を目的とする日立製の802形(クラス802)車両を36編成保有している。日立は保守業務を2028年まで提供するとともに、英国のサプライチェーン(供給網)に多額の投資をもたらし、車両運行の信頼性を向上させる。

 日立レールは、鉄道保守へのデジタル活用を進めており、車両の遠隔監視などによって台車や輪軸のメンテナンスによるダウンタイムを大幅に削減するとしている。また、英国南西部の車両基地で500人以上の高度なスキルを持つ人材を雇用する。

 802形車両の保守業務の大部分はプリマスのライラ車両基地で行われる。加えて、ペンザンス、エクセター、プリマスなどの主要駅に近い場所で車両をメンテナンスすることで、車両の稼働率を向上させ、車両の運用が最適化されるという。

 今回の契約延長により、英国のサプライチェーンへ直接年間7000万ポンド(約117億円)の投資が行われるとともに、英国全体に年間4億6200万ポンド(約772億円)の経済効果をもたらすとのこと。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マクニカ、DX内製化支援でオレンジリーフと協業
IT関連
2024-01-18 02:19
高性能モデルも苦戦–計3000問の学術ベンチマーク「人類最後の試験」が登場
IT関連
2025-01-31 01:32
マイクロソフト、「Azure Local」発表。低スペックのサーバもAzureのエッジとして利用可能に
Microsoft
2024-11-21 09:22
「Kubuntu」を使えば分かる「KDE Plasma」の信頼性と使いやすさ
IT関連
2023-07-12 19:38
より良いデジタル社会の力になる–F5ネットワークスジャパン木村氏
IT関連
2025-01-08 07:19
今だからこそ考えたい「大事なデータの管理の仕方」–独ITベンチャー企業の主張から考察する
IT関連
2024-10-18 20:17
SpotifyがようやくApple Watchでオフライン視聴できるように
ネットサービス
2021-05-23 13:28
ノーベル物理学賞、量子コンピューティングに貢献した3氏に–「量子もつれ」実証
IT関連
2022-10-06 10:18
排泄予測デバイス「DFree」法人版とIoTゲートウェイ「obniz BLEゲートウェイ」がタッグ、介護施設などに導入開始
ヘルステック
2021-07-31 22:05
トヨタ自動車、ドローン撮影の3Dスキャンデータを設備点検に活用
IT関連
2023-02-15 00:43
丸紅、IT関連の社内問い合わせをAIチャットボットで自動化
IT関連
2022-08-31 00:51
TRUST SMITHとADEKAが荷姿・ラベル位置・種類を問わずラベル内情報を自動認識するシステムの実証実験
人工知能・AI
2021-05-01 17:07
爆発的な勢いのNFTアートのマーケットプレイス「SuperRare」が約10億円調達
ブロックチェーン
2021-04-01 08:57
トーバルズ氏、「Linux 6.1」のリリースを発表–6.2の状況について報告も
IT関連
2022-12-14 10:16