スタジオアリス、クラウド型契約業務サービスを導入–紙の契約書を正確にデータ化

今回は「スタジオアリス、クラウド型契約業務サービスを導入–紙の契約書を正確にデータ化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「こども専門写真館」を中心に47都道府県・458店舗の写真スタジオを展開するスタジオアリスは、クラウド型契約業務サービス「Contract One」を導入した。サービスを提供するSansanが6月6日に発表した。

 Contract Oneは、さまざまな形式の契約書を一元管理でき、電子契約サービスで締結された電子契約書に加え、署名や押印が必要な紙の契約書のデータ化にも対応している。紙の契約書をSansanが代理で受領して正確にデータ化し、契約書のデータベースを構築できる。なおデータ化された契約書は、企業名や締結日、件名など多様な項目で検索できる状態で保存される。

 スタジオアリスは、今回の導入によって混在している電子契約書と紙の契約書をクラウドで一元管理できるようになる。またオフィス空間を圧迫していた紙の契約書の保管場所を確保する必要がなくなった。さらにContract Oneで構築されたデータベースの活用により、契約状況の正確な把握や契約内容の最適化、意思決定の精度と速度の向上が可能となる。

 これまでほとんどの契約が紙ベースで行われていたが、導入後は全ての契約書が電子帳簿保存法で定められた要件を満たした形式で電子保存されるようになった。これにより、契約情報の横断的な検索や契約書の関連付けが行えるようになり、さまざまな業務に契約情報を活用できるようになるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「The State of JS 2021」公開。最も使われているフロントエンドのライブラリはReact、バックエンドはExpress、ビルドツールはWebpackなど
Angular
2022-02-18 02:33
3万以上のテレビ番組と映画2500本が楽しめる動画配信サービスParamount+は広告付きで月額約530円
ネットサービス
2021-02-27 02:34
在宅組にも公平な職場が必要–ハイブリッドワークの10の危険信号
IT関連
2021-08-07 22:08
ミスドでネット注文可能に 4月1日から順次
くらテク
2021-03-25 16:48
ServiceNow Japan、プラットフォームベンダーとしての地位を確立–2023年度事業戦略
IT関連
2023-03-25 11:46
AIチャットボット「りんな」を手がけるrinnaが日本語特化のGPT-2大規模言語モデルをオープンソース化
人工知能・AI
2021-04-09 21:23
マブチモーター、生成AIの導入3カ月間で9500時間を削減–国内から全社展開
IT関連
2025-02-01 11:57
JR東日本、駅構内の店舗でAIカメラを活用した実証実験–オンライン接客を支援
IT関連
2022-07-03 18:47
ポケモンGO、購入アイテムの反映が遅れる不具合発生で「GOフェス」への影響は?
くらテク
2021-07-15 08:56
東洋紡、原価計算・採算管理パッケージを国内16工場と子会社1社に一括導入
IT関連
2023-04-01 14:25
コロナ禍でクラウド支出増加、「Microsoft Azure」「AWS」が依然主力に–Flexera
IT関連
2021-01-19 02:23
アップルがShazamKitでAndroidも含む開発者にアプリのオーディオ認識機能を提供
ソフトウェア
2021-06-10 06:17
「Chromebook」のセキュリティを強化–変更すべき「ChromeOS」の5設定
IT関連
2024-07-28 13:37
夜8時以降も安心 飲食店情報まとめアプリ、音楽イベント事業者が3日で開発
IT関連
2021-03-02 13:30