スタジオアリス、クラウド型契約業務サービスを導入–紙の契約書を正確にデータ化

今回は「スタジオアリス、クラウド型契約業務サービスを導入–紙の契約書を正確にデータ化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「こども専門写真館」を中心に47都道府県・458店舗の写真スタジオを展開するスタジオアリスは、クラウド型契約業務サービス「Contract One」を導入した。サービスを提供するSansanが6月6日に発表した。

 Contract Oneは、さまざまな形式の契約書を一元管理でき、電子契約サービスで締結された電子契約書に加え、署名や押印が必要な紙の契約書のデータ化にも対応している。紙の契約書をSansanが代理で受領して正確にデータ化し、契約書のデータベースを構築できる。なおデータ化された契約書は、企業名や締結日、件名など多様な項目で検索できる状態で保存される。

 スタジオアリスは、今回の導入によって混在している電子契約書と紙の契約書をクラウドで一元管理できるようになる。またオフィス空間を圧迫していた紙の契約書の保管場所を確保する必要がなくなった。さらにContract Oneで構築されたデータベースの活用により、契約状況の正確な把握や契約内容の最適化、意思決定の精度と速度の向上が可能となる。

 これまでほとんどの契約が紙ベースで行われていたが、導入後は全ての契約書が電子帳簿保存法で定められた要件を満たした形式で電子保存されるようになった。これにより、契約情報の横断的な検索や契約書の関連付けが行えるようになり、さまざまな業務に契約情報を活用できるようになるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第3回:なりすましメール対策の「DMARC」–すぐに実現できる仕組み
IT関連
2022-06-01 18:11
規格外バナナでウエットティッシュ、循環型社会を目指すファーメンステーションが総額2億円調達
バイオテック
2021-03-16 17:30
クラウド関連ソフトウェアエンジニアの平均年収は18万2000ドル(約2370万円)、6割以上がフルリモートワーク。米国でオライリーが調査
クラウド
2022-07-06 04:55
AT&Tのベンダーがハッキング被害、約900万人の顧客に影響
IT関連
2023-03-11 04:34
朝日新聞社、長文を要約するAPIを無償公開 500字→200字に圧縮、重要事項の自動抽出も
ロボット・AI
2021-04-03 05:02
高速多機能なターミナルエミュレータ「Ghostty 1.0」正式リリース、ミッチェル・ハシモト氏が開発。今後はWebAssembly化による対応プラットフォーム拡大も
開発ツール
2025-01-07 20:12
ゼンリンCVC子会社出資第1号の「レイ・フロンティア」とゼンリンが移動最適化や位置情報ビジネスで提携
モビリティ
2021-06-08 22:12
セキュリティ対策の変遷と脅威検知・対応の位置付け
IT関連
2023-10-04 22:19
「うんこ漢字ドリル」がWeb教材に クイズ形式で“偉人のうんこ”をコレクション
企業・業界動向
2021-07-16 02:15
「どうぶつの森」、米博物館の「ビデオゲームの殿堂」入り
くらテク
2021-05-09 15:18
3Dプリンタとスプレーで作る曲面タッチディスプレイ MITなど開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-15 06:27
ストライプ、銀行振込機能を追加–バーチャル口座の活用で消込作業などを自動化
IT関連
2022-04-16 19:34
犯罪者の視点からセキュリティを強化する、グーグルの「レッドチーム」とは
IT関連
2022-11-01 03:32
常石造船、RPA導入で年7000時間以上の業務時間を削減へ
IT関連
2021-06-19 23:14