規格外バナナでウエットティッシュ、循環型社会を目指すファーメンステーションが総額2億円調達

今回は「規格外バナナでウエットティッシュ、循環型社会を目指すファーメンステーションが総額2億円調達」についてご紹介します。

関連ワード (FERMENSTATION、日本、資金調達等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ファーメンステーションが構築する廃棄物ゼロの循環型モデル

りんごの搾りかすからエタノールを生み出し、アロマ製品を開発する。これまで捨てられていた食品廃棄物が、新たに価値ある商品へと生まれ変わる。そんな循環型社会の実現を目指して、岩手県奥州市に拠点を構えるスタートアップが大きく動き出した。

独自の発酵技術で未利用資源を活用し、循環型社会を構築する研究開発型スタートアップFERMENSTATION(ファーメンステーション)は3月15日、第三者割当増資により総額2億円の資金調達を実施したと発表した。引受先はSXキャピタル、新生企業投資、JR東日本スタートアップとなる。今回の調達で累計調達額は約2億4000万円となった。

ファーメンステーションは独自の発酵技術でオリジナル原料を作り出し、化粧品や雑貨原料として提供する販売事業などを行っている。

今回の調達では、事業・技術強化や人材採用の促進だけでなく、海外進出の足がかりとする。ファーメンステーションは海外進出について「サステナブルな動きで先行し、消費者の購買行動も変化している欧州などと一部取引の準備が進んでおり、候補になっている」と展望を語った。

また、ファーメンステーションは同日、エムスリーの事業責任者やヘルスケアスタートアップでの経営経験を持つ北畠勝太氏がCOOとして経営チームに参画したことを明らかにした。ファーメンステーションの酒井里奈代表が中心となってこれまで事業のベースを築き上げてきたが、北畠氏を経営チームに迎え入れることで、スタートアップとしての経営体制を強化する。

ファーメンステーションの事業モデル

2009年7月7日に設立したファーメンステーションは「発酵で楽しい社会を(Fermenting a Renewable Society)!」をミッションに掲げる。岩手県奥州市に研究開発拠点兼自社工場(奥州ラボ)を構えている。

ファーメンステーションは奥州ラボを拠点に、独自の発酵・蒸留技術でエタノールやサステナブルな化粧品原料などを開発・製造しており、また奥州の休耕田を活用した原料米の生産も行っている。主力の米エタノールはこの休耕田を耕して育てた無農薬・無化学肥料の米から生まれる。エタノールは、化粧品やアロマ製品などの原材料として幅広く使われているものだ。

ファーメンステーションにおける事業の柱は4つ。原料事業では同社のサステナブル原料を、化粧品などの原料として化粧品メーカー・原料卸に販売している。また、自社ブランドによるオーガニック化粧品事業と、原料提案から製品開発まで担うODM / OEM事業も行う。

4つ目の柱として、食品・飲料工場の製造過程で出るパンくずといった副産物や食品残渣(ざんさ)などの未利用資源をさまざまなアイデアや手法を用いて、企業らと新たな高付加価値の商品を開発する共創事業にも取り組んでいる。

ファーメンステーションは米などのさまざまな糖質を含む農産物や食品から、高濃度のエタノールを発酵・蒸留・精製する独自技術を持つ。このエタノールは手肌への刺激や化学的なアルコール臭が強い通常のものと比べ、匂いを抑えて肌触りの良さなどを実現させているという。

また、事業展開で欠かせないエタノールの製造過程で生成される発酵粕は、化粧品原料だけでなく、地域の鶏や牛の飼料にも使われている。さらに鶏糞は水田や畑の肥料にするなど、ファーメンステーションはこれまで廃棄物ゼロの地域循環型モデルを構築してきた。

昨今、地域の未利用資源や食品残さなどを利用した循環型の取り組みは重要視されている。農林水産省によると、畜産業における飼料費は経営コストの約3~6割を占めているが、特に栄養価の高い濃厚飼料の大部分は輸入に依存しているという。そのためサステナブルな社会実現だけでなく、足元の飼料自給率向上の観点からも対応が急がれている。

これまでファーメンステーションは、アサヒグループとJR東日本と協業し、りんごの搾りカスから精製した「りんごエタノール」を使ったアロマ製品や除菌ウエットティッシュなどを製造している。いずれもアサヒグループとJR東日本グループが製造するりんご酒「シードル」の醸造工程から出る副産物を活用した商品となる。

また、ANAホールディングス傘下の全日空商事と協業し、天然由来成分99%となる「お米とバナナの除菌ウエットティッシュ」を開発した。同商品は、全日空商事グループがエクアドルから輸入・販売する「田辺農園バナナ」の規格外バナナと、ファーメンステーションが手がける休耕田のオーガニック米を原料に精製したエタノールを使ったものとなる。

これら2つのパートナーシップによる循環型の事業は、DXに次ぐ新たな概念となる「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)」に対する取り組みだ。SXについては、経済産業省が2020年10月28日「サステナブルな企業価値創造に向けた対話の実質化検討会」の中間的なとりまとめの中で初めて提言したものだ。

経産省は長期的な視野に立って「企業のサステナビリティ」と「社会のサステナビリティ」を同期化する経営などが重要だとし、この経営のあり方を「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)」と呼ぶ。今後、SXの普及やSXを踏まえた具体的な経営のあり方などについて、検討を進めていく考えだ。

現在は多くの企業がDXを進めている中、ファーメンステーションはスタートアップにもいずれSXの流れが来るとみる。2009年の創業からサステナブルな事業を展開してきたファーメンステーションは、SXが当たり前になった社会でその推進に大きく貢献していくかもしれない。

昨今、SDGsやESG投資の推進、カーボンオフセット(二酸化炭素排出ゼロ)やサーキュラーエコノミー(循環型経済)の推進など、環境問題への取り組みやサステナブルな事業創造が、多くの人から社会課題として認知されている。

認知は進むものの、技術革新やビジネスモデルなどのソリューションが確立されていないため、Cleantechやフードテックなど、テック系スタートアップにイノベーションの期待が集まる領域でもあるという。

海外に目を向けると、バイオ燃料などの「代替エネルギー」や植物由来の皮革製品などの「代替素材」、培養肉などの「代替食品」といった分野で多くのスタートアップが立ち上がり、時価総額10億ドル(約1000億円)以上のユニコーン企業も出てきた。

化粧品やライフスタイル製品の市場でも、オーガニック原料などを前提にした生活者ニーズの高まりや購買行動の変化が起きている。ファーメンステーションは「より本質的にサステナブルであることを前提とした製品・サービスの創出が課題になっている」と指摘する。

このような変化の中、実際にファーメンステーションでは自社ブランドの需要および化粧品・ライフスタイル製品などのOEMや原料提供の引き合いが急速に増えているという。

ファーメンステーションは今回の資金調達で、事業開発や技術力の強化を図り、事業成長に向けた人材採用を加速させていく。事業では1.原材料事業、2.自社ブランド事業、3.ODM / OEM事業、4.共創事業に注力していく。

同社は「研究開発型スタートアップとして、より幅広い未利用資源を元にしたエタノール開発や原料化にも研究開発投資を行う。また、サステナブルな製品開発・事業展開を目指す企業に向けた技術プラットフォームも構築していきたい」とコメントした。この他「独自性の高い技術とビジネスモデルを磨き、グローバル進出への準備も進めていく」と展望を語った。

原料料事業では、すでに展開するオーガニック認証のエタノールや米もろみ粕をはじめ、未利用資源を再生したオリジナル原料の開発と展開を促進する。直近の未利用資源の原料化事例では、岩手県産ヒエのヌカを世界で初めて化粧品原料化し、サステナブル原料「ヒエヌカオイル」「ヒエヌカエキス」を開発した。

自社ブランド事業では、天然由来100%でサステナブルであることを追求したオーガニック化粧品やライフスタイル製品を製造。自社オンラインサイトなどで販売していく。自社商品事例としては、オーガニック認証のある米エタノール原料を使った化粧品クオリティーのハンドスプレー や、オーガニック玄米を発酵させた原料を使用した洗顔石けん「奥州サボン」シリーズ などがある。

ODM / OEM事業においては、サステナブル・オーガニックにこだわったブランドの立ち上げなどを検討する企業に、自社原料やサステナブルな製品開発ノウハウを活かしたコラボレーション型のODM・OEMをより強化する。直近のコラボレーション型OEM事例では、AKOMEYA TOKYOとコラボレーションした米エタノールが原料のハンドリフレッシュスプレー がある。

そして共創事業では、独自の発酵技術など駆使して新たな事業を共創する未利用資源再生・循環パートナーシップ強化を進めていく。既存の未利用資源再生・循環パートナーシップの事例としては、アサヒグループ・JR東日本グループとシードル醸造副産物「りんごの搾り残さ」から「りんごエタノール」を精製し商品化した他、ANAグループと田辺農園の「規格外バナナ」から「バナナエタノール」を精製し商品化を行った。

これらの活動を通じ、社会課題の解決を行うソーシャルインパクトと、スタートアップとして事業・組織のスケールアップとを両立するカタチで企業成長を図っていく。

(左から)酒井里奈代表、北畠勝太COO

ファーメンステーションは人材採用を強化していくため、コーポレート部門リーダー(コーポレート部門立ち上げ責任者)と事業開発(リーダー候補)などのポジションで募集を行っている。

コーポレート部門リーダーには、コーポレート部門専任1人目の責任者として、経理・財務・労務・総務・法務全般の仕組み化を中心に事業成長の基盤づくりを任せる。事業開発のポジションには、経営陣直下で、事業全般に関わる戦略立案から実行まで幅広く任せていくという。

Global Pharmaceutical fermentation Bioreactor Market ...

Pharmaceutical fermentation Bioreactor refers to a biopharmaceutical equipment, in this report, it refers to fermenters. The global Pharmaceutical fermentation Bioreactor market is valued at US$ xx million in 2020 is expected to reach US$ xx million by the end of 2026, growing at a CAGR of xx% during 2021-2026. Access more details about this report […]

Manda Harvest uses fermentation to deliver certified ...

Manda Harvest uses fermentation to deliver certified organic fertilizer March 14, 2021 | Helena Tavares Kennedy In California, Manda Harvest, a micronutrient fertilizer derived solely from fermented plant materials, is the first fermented fertilizer from Japan to receive an Organic Input Material certification from the California Department of ...

Does Alcohol Conduct Electricity? - Techiescientist

Alcohol is a very famous ingredient used in beers, spirits, and wine that is consumed by many of us. Technically, it is an organic compound that contains a

Bioplastic Degradation - Echo instruments

Much of the fermentation used industrially to produce food and drink products, as well as home fermentation, uses anaerobic digestion. With ECHO respirometer, user can monitor the process and measure the CH4 concentration and production. Anaerobic conditions are achieved with flushing the vessels with Nitrogen.

Fromage Sen creates a cheese that Japan can call its own ...

Chiyo Shibata used her training in microbiology to come up with award-winning and uniquely Japanese cheeses that include touches of sake lees and salted rice mold.

Grounded Gathering 2021 - Grounded

Grounded Gathering 2021 at Grounded Regenerative Living Hub on Mon Mar 15 2021, 08:00 AEST: Are you yearning to gather with like-minded soul-tribe, dance...

Rennet - Wikipedia

Rennet (/ ˈ r ɛ n ɪ t /) is a complex set of enzymes produced in the stomachs of ruminant mammals. Chymosin, its key component, is a protease enzyme that curdles the casein in milk.In addition to chymosin, rennet contains other enzymes, such as pepsin and a lipase.. Rennet is used to separate milk into solid curds (for cheesemaking) and liquid whey, and so it or a substitute is used in the ...

Why This MD Says Intestinal Gas Can Be A Good Thing (Yes ...

Probably the most considerable intestinal gases within the human physique are nitrogen and carbon dioxide. They primarily originate from

Off the vine: The love-hate relationship between oak and ...

Off the vine: The love-hate relationship between oak and Chardonnay

Promoted bioethanol production through fed-batch ...

A study on the fed-batch semi-simultaneous saccharification and fermentation (FB-S-SSF) of sodium carbonate-pretreated rice straw at biomass loads bet…

Harvest Monday March 15, 2021 | Happy Acres Blog

It’s time once again for Harvest Monday, where we celebrate all things harvest related. The harvests this week are somewhat repetitive but I am thankful to have them. I cut Tokyo Bekana microgreens for an Asian themed salad we enjoyed one day for lunch. Tokyo Bekana is usually classified as a non-heading napa cabbage, and…

Louis Pasteur news archive - United states - Who is ...

Louis Pasteur (, ; December 27, 1822 – September 28, 1895) was a French biologist, microbiologist, and chemist renowned for his discoveries of the principles of vaccination, microbial fermentation,

Short's Brewing Co Anni Party Pack Pre-Order Launches West ...

After Short's Brewing Co decided to cancel their 2021 annual April Anniversary Party celebration, the Short's team decided to do something extra special to celebrate with beer fans across the … Read More

Taking insulation to the next level? | The iStill Blog

Some customers take insulating their (soon to be commissioned) iStill very serious ... (Transylvanian winters can be very cold!)

The best shelf-stable kombucha drink - Daily Press

Our team of experts has selected the best shelf-stable kombucha drinks out of dozens of options. Don't buy a kombucha drink before reading these reviews.

Spindrift® Disrupts the Hard Seltzer Category with ...

/PRNewswire/ -- Over 10 years after launching the first sparkling water made with real squeezed fruit, the fastest-growing brand in flavored sparkling water is...

Global Metal Conduit Fittings Market Overview, Development ...

Global Pharmaceutical fermentation Bioreactor Market Overview, Development History and Forecast to 2026 shared in Latest Research Global Open Channels Flow Meters Market Research (2015-2026): In-depth Assessment of the Growth and other Aspects

CRISP MALT WEBINAR #6: CONDITIONING - Cactus Craft

Hosted by Mike Benson, the Craft Sales Brewing Manager at Crisp Malt; this Conditioning webinar takes us from the end of the malt fermentation process right

Analysis: A sobering strategy for pandemic times - Japan ...

His social life severely curtailed by the coronavirus pandemic, Tadasu Masuda found himself embracing the opportunity to take what in Japan are known as "liver rest days" and try out a range of alcohol-free beer brands.

Always Wanted To Be A Winemaker? Brancott Estate's Laura ...

From fruit to fermentation and the finished product, winemaker Laura-Kate Morgan’s role is as varied as Brancott Estate’s range itself.

Analysis: A sobering strategy for pandemic times - Japan ...

His social life severely curtailed by the coronavirus pandemic, Tadasu Masuda found himself embracing the opportunity to take what in Japan are known as "liver rest days" and try out a range of alcohol-free beer brands. "I want to keep drinking these and make sure my liver gets days off," said the civil servant who lives in Kobe, western Japan, adding that he has become more health conscious since recently entering middle age. The pandemic is propelling an unexpected boom in alcohol-free beer that has Asahi Group Holdings forecasting a 20% jump in revenue for non and low alcoholic beer this year after flat sales in 2020.

NZXT H1 Computer Case Recall [US & Canada] | RecallsDirect ...

US/Washington & Canada/Ottawa: NZXT Inc., a City of Industry, California establishment, recalls an estimated total 33,024 NZXT branded H1 Computer Cases (approximately 32,000 in the US and approximately 1,024 in Canada) from the American and Canadian marketplaces due to suspected electrical short circuit and consequential risks of burns, scalds, smoke inhalation and/or respiratory failure, cardiac…

How to Use the Fermenter and Brew Mead - Valheim Wiki Guide

Game4Check is the best place where you can found and read the last news about your favourite game!It's FREE!

15 | March | 2021 | RecallsDirect™ by Living Safely™

2 posts published by Recalls Direct™ on March 15, 2021

PDF Broadened Authority to Produce Hand Sanitizer During COVID ...

from distillation or fermentation processes typically used for consumable goods (e.g., liquor), with some exceptions. Alcohol derived from synthetic processes may be used only if it meets USP or Food Chemical Codex (FCC) specifications. The FDA's guidelines also provide information for manufacturers on permissible additives,

資金調達方法 代表的な『出資』の種類とは? | 資金調達のミカタ

起業・開業資金については、自己資金や融資などの借入金を利用するのが通常ですが、事業によっては、多額の資金を必要としたり、成果が出るまでの期間が長かったりするなど、借入という調達方法が適さない場合もあります。その場合、出資という選択肢もあります。出資とは、特定の団体や個人から資金の提供を受け、事業を始めるものです。出資者に対する見返りとしては株式の提供などが基本となりますが、それぞれの取り決めにより様々なケースが考えられます。今回は、「ベンチャーキャピタル」「エンジェル投資家」のほか、新たな出資手法である「クラウドファンディング」について説明していきます。

資金調達のノウハウを紹介する情報サイト|資金調達のミカタ

「資金調達のミカタ」は、資金調達のノウハウを紹介する情報サイトです。 中小企業や個人事業主の資金調達をサポートすべく、最新の情報を発信しています。

コロナ禍で急伸、法人カード決済 UPSIDERが約10億円の資金調達 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

米・Forbes「Fintech50 2020」、「Best Startup Employers 2021」44位に選ばれている、評価額26億ドルのスタートアップのBrex。21年1月に1億6500万ドル調達し、評価額16億ドルと話題となっ

緊急小口資金だけじゃない!生活費を支援する様々な貸付制度 | 資金調達Lab

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、緊急事態宣言が再発令されるなど、事業者だけでなく一般個人も資金不足に悩まされる状況となっています。そこで、コロナ禍で困窮した世帯のための緊急経済対策である「緊急小口資金」と「総合支援資金」の他、住まいがない方が貸付開始までに利用できる「臨時特例つなぎ資金貸付」についてご説明します

資金調達 | TechCrunch Japan

企業や組織が事業の実行、拡大に向けてに外部から資金を調達すること。 資金調達の方法は大きく分けて、エクイティ(Equity:自己資本。株式の発行)によるものと、デット(debt:負債。金融機関からの借入など)によるものがある。 エクイティでの資金調達には、公募や株主割当、CB(Convertible B..

誰もがヴィーガンを選択できる社会へ。ヴィーガンスタートアップ「ブイクック」が資金調達を実施。|株式会社ブイクックの ...

株式会社ブイクックのプレスリリース(2021年3月15日 13時23分)誰もがヴィーガンを選択できる社会へ。ヴィーガンスタートアップ[ブイクック]が資金調達を実施。

乳幼児フードブランド「the kindest」を手がける株式会社MiLが総額 3.4億円の資金調達を実施 (2021 ...

長友佑都氏が代表を務める株式会社CoureやFutureFoodFundらが出資厳選食材を使い、高品質にこだわる乳幼児フードブランド「thekindest」を手がける株式会社MiL(東京都渋谷区、CE...

兵庫県の制度融資/中小企業の資金調達のために | 経営を楽しむBizマガジン | Biz+ ビズプラス

兵庫県が融資における融資利用者の負担を軽減する制度融資について、申込条件、必要書類、融資の種類を、詳しく解説します。

希望調達金額5,000万円【投資家募集中】の起業家・事業計画書一覧(431件)|エンジェル投資家からの資金調達&起業 ...

希望調達金額5,000万円【投資家募集中】の起業家・事業計画書一覧(431件)|投資家募集中の起業家一覧を見ることができます。検索で絞り込むことも可能。あなたの投資を成功させる起業家を見つけましょう。

資金繰り表の見方と分析方法 資金繰り表の分析方法と管理方法を完全解説 | 【ウリカケ×カイカケ.com】

資金繰り表は、会社のお金の流れを把握するための表です。会社のお金の流れを把握することで、経営の状況を知ることができます。結果として資金繰りの悪化を未然に防ぐことにもつながったり、資金調達の必要性を早めに察知することができるのです。

ストライプの企業価値、3倍の950億ドル-新たな資金調達ラウンド - Bloomberg

オンライン決済サービスを手掛ける米ストライプは最新の資金調達ラウンドで6億ドル(約654億円)を集め、企業価値評価は950億ドルと1年弱で約3倍に膨らんだ。同社の発表資料で明らかになった。

医療・福祉【投資家募集中】の起業家・事業計画書一覧(411件)|エンジェル投資家からの資金調達&起業家への出資なら ...

医療・福祉【投資家募集中】の起業家・事業計画書一覧(411件)|投資家募集中の起業家一覧を見ることができます。検索で絞り込むことも可能。あなたの投資を成功させる起業家を見つけましょう。

「創業する環境が手厚い」 愛媛県の創業支援まとめ

愛媛県の補助金・助成金について、下記より最新の資金調達情報が確認できます。 詳しくはこちら 愛媛地域の資金調達情報

[Ft]米ストライプ、企業価値が10兆円に 資金調達で: 日本経済新聞

投資家が米オンライン決済企業ストライプの企業価値を950億ドル(約10兆3000億円)と評価するディール(取引)をまとめた今、同社はシリコンバレーが輩出した最も価値の高い非上場企業になった。新たに6億ドルの株式資本を確保したストライプの直近の資金調達ラウンドの参加者には、アイルランド国債管理庁、独アリアンツ、米フィデリティ、英ベイリー・ギフォード、仏アクサ、米セコイア・キャピタルなどが名を連ね

"援助ではない社会課題解決を" - NPOの活動を支える資金調達への挑戦 | antenna*[アンテナ]

創立して5年半となるAfriMedico。健康と笑顔を届けるべく、アフリカで置き薬事業を展開する認定NPO法人だ。ビジネススクールで生まれたアイデアは、その後、実際に海を越え、今も広がり続けている。その活動を支えるために重要な資金調達を担当する竹村理事に話を聞いた。-AfriMedicoでの活動の原点になっているできごとなどはありますか?発端はアメリカ同時多発テロのあと、アフガニスタンの報道が日本でも増え、そこでの貧困にあえぐ家庭の存在を知ったことです。借金を返すために日干しレンガを作っている家族を紹介している番組があったのですが、レンガは人がいればいるほど多く作ることができるので、その家族の子どもたちは学校に行かず働いていました。番組の最後にスタッフが子どもへインタビューをしていたのですが、そこで子どものひとりが「日本のみんなも大変だと思うけど、がんばろう」と言ったのです。おそらくその子は、自分と同じ様に日本の子どもも学校には行けず働いていると思っていたのではないかと思います。学ぶ機会がないとこうなるんだという衝撃を受けました。これをきっかけに機会均等の実現に何か貢献したいと強く思うようになったのです。

「いきなり!ステーキ」は失敗 活用急増する新株予約権の功罪:日経ビジネス電子版

新株予約権を活用した資金調達に踏み切る企業が増えている。 コロナ禍で窮地に追い込まれた企業が、最後の頼みの綱としてすがるケースも多い。だがそのスキームは複雑。一歩間違えると「捕らぬ狸の皮算用」に終わりかねない。

乳幼児フードブランド「the kindest」を手がける株式会社MiLが総額 3.4億円の資金調達を実施:時事ドットコム

[株式会社MiL]長友佑都氏が代表を務める株式会社CoureやFuture Food Fundらが出資厳選食材を使い、高品質にこだわる乳幼児フードブランド「the kindest」を手がける株式会社MiL(東京都渋谷区、CEO:杉岡侑也)は、既存投資家であるFutureFoodFund1号投資事業有限責任組合や長友佑都が代表を務める株式会社Cuoreなどから、総額3.4億円の資金調達を実施いたしました。エンジニアやデザイナーの採用、自社システムの開発やサービス拡充への投資で、ひとりひとりのニーズ…

スタッフブログ|資金調達・許可申請手続センター

新宿駅から徒歩3分にある資金調達・許可申請手続センターでは、行政書士である五十嵐が、補助金・助成金・資金調達・建設業許可申請などに関する情報などをブログを通じてリアルタイムに発信しています。

メルカリの資金調達?めちゃ苦労しましたよ (2ページ目):日経ビジネス電子版

今年6月に上場したフリマアプリのメルカリ。創業者である山田氏から社長を引き継いだ小泉文明氏は、大和証券SMBC、ミクシィなどを経て13年12月にメルカリに入社した。創業者ではない、小泉氏にとっての「起業のリアル」を聞く。

有限会社と株式会社の違いをやさしく解説! 働く人にとって差はあるの? | 転職実用事典「キャリペディア」

働く人にとって、有限会社と株式会社の違いとは? 会社法施行前後の違いや、どのような基準で会社選びをするかなど、転職前にチェックしておきましょう。合同会社など持分会社の特徴についてもご紹介。誰でも有限会社、株式会社の違いが簡単に分かるようにやさしく解説します。

テスラの残された資金調達手段はサウジアラビア・ファンド テスラの経営権はマスクからサウジアラビアへ? Wedge ...

8月13日、マスクは資金についてはサウジアラビア政府系ファンドから提供されると明らかにした。今後の交渉次第だが、テスラの経営権はサウジアラビアに移る可能性もある。しかし、公開会社との比較では株式の流動性は明らかに劣るのに、なぜマスクはテスラを非公開会社にしたいのだろうか。

上位大学だけに研究資金が偏在して、国際競争力が高まるのか | 日経クロステック(xTECH)

 日本の大学が模索する研究資金調達の新たな手法の行方と、それによる大学での研究のあり方の変化について議論している今回のテクノ大喜利。3番目の回答者は、某理工系大学 電子工学科のいち教授氏である。同氏は、上位校には研究資金が回るが、すべての理工系大学に行き渡らない資金の偏在を指摘。選択と集中と呼べば聞こえがよいかもしれないが、それが国際競争力の醸成につながっているのかという点に疑問を投げかけている。

米決済スタートアップのストライプ(Stripe)が約650億円の資金調達、評価額は約10兆円 | あたらしい経済

米決済スタートアップのストライプ(Stripe)が約650億円の資金調達 米決済スタートアップのストライプ(Stripe)が評価額約10兆円(950億ドル)で約650億円(6億ドル)の資金調達を実施したことを発表した。 主な投資家は、Allianz X、Axa、Baillie Gifford、Fidelity

トヨタが1兆円の融資枠、無借金経営なのに銀行に頼るのか | 日経クロステック(xTECH)

 トヨタ自動車が銀行に1兆円もの融資枠を設定――。2020年3月27日に日本経済新聞が、1兆円のコミットメントライン(銀行融資枠)の設定を銀行に要請したと報じた。世界的に拡大し続けている新型コロナウイルス感染症の影響への対策の一環だ。

独自の発酵技術で循環型社会を構築する「ファーメンステーション」、未利用資源の再生・循環でサステナブルな事業開発・技術 ...

独自の発酵技術で未利用資源を活用し、循環型社会を構築する研究開発型スタートアップの株式会社ファーメンステーションは、株式会社SXキャピタル、新生企業投資株式会社、JR東日本スタートアップ株式会社の計3社を引受先とする第三者割当増資により2億円の資金調達を実施したと発表した。

税理士報酬の未払いは重大なタブー!その理由とは? | 資金調達レンジャー

税理士との付き合いの中で、タブーと言われるものはいくつかあります。税理士との付き合いに悩む経営者は少なくありませんが、経営者側にはそれほど悪意がなかったとしても、税理士側では重大な背信行為と受け取ってしまうタブーを犯していることがあります。

ストライプの企業価値、3倍の950億ドル-新たな資金調達ラウンド

オンライン決済サービスを手掛ける米ストライプは最新の資金調達ラウンドで6億ドル(約654億円)を集め、企業価値評価は950億ドルと1年弱で約3倍に膨らんだ。同社の発表資料で明らかになった。

数年内に米上場も視野 リハビリ支援ロボ「傅利葉智能」がシリーズC+で資金を調達 | 36Kr Japan | 最大級 ...

リハビリ支援ロボットを研究開発する「傅利葉智能(Fourier Intelligence)」が、シリーズC+で資金を調達した。出資者は「上海…

トヨタ「Woven Planet債」発行を計画---SDGsに貢献するプロジェクト資金を調達(レスポンス ...

トヨタ自動車は、SDGs貢献に資するプロジェクトに対する支出を社債発行により調達するため、「Woven Planet債(ウーブン・プラネット債)」の発行を計画。発行規模は円建社債・外貨建社債あわせて最大5000億円程度を予定している。自動車...

2 民営化の目的・意義・優位性|Osaka Metro

Osakametroの時刻表、路線、乗換案内等、総合情報サイト。大阪市交通局はOsaka Metro(大阪市高速電気軌道株式会社)としてリスタートしました。「大阪メトロ」「大阪地下鉄」ではなく「Osaka Metro」と覚えてください!

新型コロナウイルス | 毎日新聞

日本相撲協会は13日、部屋付き親方の新型コロナウイルス感染が判明していた山響部屋と尾上部屋に所属する力士計28人が「濃厚接触者の可能性が ...

日本の大手もコロナワクチンの治験開始、塩野義は悲願を果たせるか:日経ビジネス電子版

塩野義製薬は2020年12月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する予防ワクチンの臨床試験を開始したと発表した。米ファイザーとドイツのビオンテックのワクチンの接種が米英で始まったことに比べると出遅れた感も否めないが、日本企業としてはバイオベンチャーのアンジェスに次ぐ2番手で臨床試験にまでこぎ着けた。他社がほとんど手掛けない「感染症領域」に注力する製薬企業として、ワクチンでも存在感を発揮できるだろうか。

日本が宇宙部隊を創設 - Sputnik 日本

日本の安倍晋三首相は、2020年4月に新部隊が創設されると述べた。日本の宇宙軍の前身とも言えるものであり、航空自衛隊の傘下に置かれるSpace Domain Mission Unitである。

国際 | 毎日新聞

日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は12日、オンライン形式で初の首脳会合を開いた。クアッドと呼ばれる枠組みに参加した各国は、最 ...

ジム・ロジャーズ 2021~22年の日本経済は大変なことになる:日経ビジネス電子版

5月18日から日本株買いを始めたと明かしたジム・ロジャーズ氏。それ以外にも、最近になって買い増しているものがあるという。今回は、今注目している投資先、避けたいと思っている投資対象などについて話を聞いた。

アメリカ / デトロイトの時差と現在時刻 - Time-j.net

デトロイトの現在時刻: 3月15日(月) 12:25。サマータイム中。タイムゾーンの名称: EDT 東部夏時間。協定世界時との時差: UTC-4。現在の日本とデトロイトとの時差は、13時間です。日本の方が、13時間進んでいます。現在の天気、現地時間と日本時間の変換計算もできます。

旧暦・和風月名を12カ月言えますか?風情ある月の異称・別称 [暮らしの歳時記] All About

「睦月」「如月」などの旧暦の和風月名が読めない、言えない、わからないなんてことはありませんか?「鳴神月」「風待月」などの別称も知っているとおもしろいですよ!カレンダーから日常会話まで、よく見聞きする月の異称をおさらいしておきましょう。意味を知ればぐっとわかりやすくなります。

アメリカ / ニューヨークの時差と現在時刻 - Time-j.net

ニューヨークの現在時刻: 3月15日(月) 12:25。サマータイム中。タイムゾーンの名称: EDT 東部夏時間。協定世界時との時差: UTC-4。現在の日本とニューヨークとの時差は、13時間です。日本の方が、13時間進んでいます。現在の天気、現地時間と日本時間の変換計算もできます。

Japan.nem.io - NEM Japan Official Website

日本のnemコミュニティは、とても積極的です。独自にnemの勉強会やイベントを開催したり、様々なプロダクトも誕生しています。nemコミュニティのメンバーは、nember(ネンバー)と呼ばれます。ちょっとでもnemに興味を持ったら是非参加してみましょう。

Diptyque Paris | Official Website

ディプティックは、1961年に3人のアーティストたちによってパリのサン・ジェルマン大通り34番地で幕を開けたフレグランスメゾンです。 ディプティックのフレグランスやキャンドルを含むホームフレグランス、ボディケア製品は、いつも細部にまでこだわりを持っています。創業者たちが旅した各地の記憶や風景をインスピレーションの源に、自然の美しさと魅力的な数々の天然素材を香りで表現したフレグランスは、1つ1つが個性的な世界観やストーリーを持ち、ミステリアスでありながら不思議な親しみを感じさせます。 お客様の人生に彩りを添える香りやディプティックシグネチャーラッピングに包まれた魅力的なギフト選びのお手伝いをさせていただきます。

海外の反応 - ヤクテナ

1. 外国人「日本の公務員、定時より2分早く帰ってたので処罰される…」 2. 海外「素晴らしい世界…」日本の冬夜の温泉街の情緒に外国人感激(海外反応) 3. 海外「でも日本人は世界一賢いぞ」 日本の学校教育のあり方を非難する米紙に反論続出 4. 外国人「 ...

日本の便所 - Wikipedia

日本の便所(にほんのべんじょ)では日本の便所について述べる。. 日本の便所は大きく分けて3つに分類される。そのうち最も古くからあるものはしゃがんで用を足すもので、和式(わしき)と呼ばれる。第二次世界大戦後には西ヨーロッパから座って用を足す便器(洋式(ようしき)と呼ばれ ...

YOUは何しに日本へ?:テレビ東京

テレビ東京「Youは何しに日本へ?」の公式サイトです。超オモシロ外国人を100%ガチンコ直撃&密着!!今、注目のドキュメントバラエティ!毎週月曜夜6時55分放送!

駐日外国公館の一覧 - Wikipedia

日本が承認していない国. 日本が承認していない国の大使館は設置されていない。 ※ 実質的に大使館と同等の機能を果たしている機関。 中華民国 - 東京都港区白金台五丁目20-2(台北駐日経済文化代表処 )

日本投資機構株式会社の評判・口コミ|行政処分を受けていた

日本投資機構株式会社は行政処分を受けて金融庁認定の悪徳投資顧問と成り下がったヘッジファンドバンキング株式会社が商号を変更しただけの会社だった。検証記事では行政処分を受けた原因、評判・口コミなどを公開しています。

火山情報 - 日本気象協会 tenki.jp

火山情報では、全国の活火山の噴火警報や観測情報を掲載しています。気象庁が発表する噴火警戒をレベル別一覧で見ることができます。また、火山の状況に関する解説情報を見ることができます。

価格.com - 「日本テレビ」過去の番組表 | テレビ紹介情報

「日本テレビ」で過去に放送された番組表です。番組で紹介されたお店や商品を掲載しています。

Billboard Japan Hot 100 | Charts | Billboard JAPAN

米国で最も権威のある音楽チャート・Billboard(ビルボード)の日本公式サイト。洋楽チャート、邦楽チャート、音楽ニュース、プレゼント情報などを提供。

オフピーク通勤などの通勤スタイルに合わせた新サービスについて|JR東日本

皆さまの新しい通勤スタイルを応援するため、JR東日本は、快適な時差通勤や在来線の繰り返しのご利用でおトクにたまるポイントサービスを始めます。

日本主義とは - コトバンク

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 日本主義の用語解説 - 明治から第2次世界大戦敗戦までにおける欧化主義,民主主義,社会主義などに反対し,日本古来の伝統や,国粋を擁護しようとした思想や運動をいう。一定の思想体系をなしていたとはいえず,論者により内容が相違する。明治の支配層が押し進めた...

なぜ、日本は「ワクチン後進国」なのか? 豊田真由子が思う「理由」と「背景」/ライフ/社会総合/デイリースポーツ online

新型コロナウイルス感染症の収束に向けた鍵のひとつは、ワクチン接種です。しかし、日本の国産ワクチン開発はなかなか進まず(行われてはいます)、そして、購入を約束していた海外メーカーのワクチンは、(当然に予想されたことではありますが)世界で争奪戦の様相を呈しており、新型コロナワクチンが日本国内に入ってくるのは、当初の予定より大幅に遅れることが判明しました。こうした中で、「日本は世界有数の科学技術・経済大国であるはずなのに、どうして、国内でワクチンが製造されず、輸入に頼らなくちゃいけないの?国や国内のメーカーは、何をしているの?」というご質問を受けます。実は、これには、歴史的経緯に基づく、日本の特異な事情があります。物事は、なんでもそうだと思いますが、「ある特異な状況が生じるには、相応の理由・背景があり、その状況を解決するためには、その理由・背景がなんであるかをきちんと知り、そこから根本的に対応していく必要がある」と思いますので、そこを明らかにしていきたいと思います。(※「ワクチンの効用とリスクを考える」(2020年12月4日)も、併せてご参照ください。)主な理由として、以下のようなことがあります。。(1)1970年代からのいわゆる「予防接種禍」の帰結として、国、国民、メディア、メーカー等が皆、予防接種そのものについて消極的になり、国内の開発・製造力が、極めて限定的になった。(2)新興感染症への対応は、国家の危機管理の問題であり、ワクチンは、国と国民を守るための国防のひとつでもある、という意識が欠如している。  ◇   ◇   ◇(1)予防接種禍を受けた流れ日本は1980年代まで、世界的に見てもワクチン開発国のひとつでした。しかし1970年代以降、種痘(天然痘)ワクチンによる脳炎や、DPT(ジフテリア・百日咳・破傷風三種混合)ワクチン、MMR(麻疹・流行性耳下腺炎・風疹新三種混合)ワクチンによる無菌性髄膜炎など、重篤な副反応の報告があり、ワクチンへの不信感が広まっていきました。そして、国の責任や補償について、各地で集団訴訟が相次ぎ、裁判は長期化。結果として、国側の敗訴あるいは和解となり、「予防接種は効果の少ない一方で、副反応が多発するこわいもの」という、正しくない認識が、国民のみならず医療者の間にも定着してしまいました。特に予防接種は、乳幼児を中心にしたものでもあり、保護者の間に、子どもにワクチンを受けさせたくない、という考えが広まりました。こうしたことにより、国は予防接種に消極的になり、以降、ワクチン政策はほぼ止まってしまいました。1994年の予防接種法改正により、接種要件が「義務」から「勧奨」接種へと緩和され、接種形態も「集団」から「個別」接種へと、移り変わっていきました。このような状況を受け、それまで世界に先駆けて、水痘や、百日咳、日本脳炎ワクチンなどの開発に取り組んできた日本の製薬業界も消極的となり、国内での新たなワクチンの大規模な開発は、ほとんど行われなくなりました。2000年代に入っても、日本脳炎ワクチン接種後の急性散在性脳脊髄炎(ADEM)発症やHibワクチンと小児用肺炎球菌ワクチン同時接種後の死亡事案、子宮頸がんを予防するHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの接種勧奨差し控え等の事例があり、ワクチンの負の面を強調する報道もあり、国民の不安は増大しました。もちろん、実際に重篤な副反応で亡くなった方・苦しむ方とご家族にとっては、本当に取り返しのつかないことであり、甚大な苦しみであり悲しみです。『ワクチン接種によって、重篤な副反応が発生する確率は高くはない(数十万人・数百万人に一人程度)』といっても、ご本人とご家族にとっては、それは『1分の1』、人生のすべてなのです。公的な救済も必要ですし、耐え難い苦しみを、広く伝え、理解を深めていくことも、とても大切です。ただ、そのことと、社会全体におけるワクチンの効用を否定することは、やはり、分けて考える必要があります。一般的に、ワクチンを接種することで、一定程度、個人の感染を予防する・重症化を防ぐことができ、公衆衛生の観点からは、ワクチン接種により地域や国で多くの方が免疫を得ることで、感染拡大を抑えることができます。ワクチンを接種しなかったことで、「接種していたならば失われなかった命」が失われ、「接種していたならば救えたはずの重症化や後遺症」が生じます。我が国では、麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜなど「ワクチンで予防することができ、他の先進国では、ほぼ制圧された疾患」の流行が繰り返されています。これを日本人が旅行等で海外に持ち込むため、例えば海外メディアで「日本は麻疹の輸出国」などと非難・揶揄されることがあります。これは、「感染症の発生動向を監視し、ワクチンによって感染症をコントロールするという戦略そのものの考え方」の問題ですから、当然、新型ウイルスによる新興感染症への対応についても、この流れが続くことになります。2010年6月、新型インフルエンザ(H1N1)パンデミックを受け、専門家による対策総括会議は「ワクチン製造業者を支援し(略)生産体制を強化すべき」と結論付けました。国内のワクチン生産力は著しく衰えていましたので、政府の資金的支援が必要でしたが、実際に行われたことは逆でした。国の研究機関における基礎研究と、民間企業の開発応用を、資金的に橋渡しする財団が、いわゆる『事業仕分け』の対象となり、国として研究開発をサポートする仕組みは機能しませんでした。今、日本で新型コロナワクチンが手に入らないことには、こうした経緯・理由があります。したがって、こうしたことを踏まえた上で、では、一体、今後どうしていくことにするのか?「ワクチンには、態様・頻度は様々であるが、避けがたい副反応が出ることがある。リスクをゼロにはできない。それでも、ワクチンには、個人・社会の感染を防ぐ、死者・重症者を減らすという重大な効用がある。だから、希望する人がワクチンを使用する。」ということの意味を、改めて、考えるべきときだと思います。(2)感染症対策のひとつであるワクチンは、国の危機管理の問題日本が購入予定の新型コロナワクチンのひとつに、米バイオ企業モデルナのmRNAワクチンがあります。モデルナは、2010年創業、2014年からワクチン開発に参入した新しい企業ですが、新型コロナ禍が発生すると、2020年3月半ばにはすでに臨床試験を開始しました。「ワープ・スピード」を掲げる米政権の後押しを受け、モデルナには米国保健福祉省の生物医学先端研究開発局(BARDA)経由で9億5500万ドルの補助金が出され、米政府は、1億回分を15億2500万ドルで購入する契約を結んでいました。これは、新型コロナ禍が発生してからの政権の動きですが、本当のポイントは、それよりずっと前にあります。モデルナは、2013年の段階で、mRNAワクチン等の開発で、国防総省傘下の防衛先端技術研究計画局(DARPA)から、約2450万ドルの補助を受けていました。これは何を意味するのでしょう?人類の長い歴史を見ても、戦争においては、直接の戦闘によるものだけではなく、飢餓や疾病、特に感染症による軍の被害は甚大でありました。特に、軍が、大きく地域を移動し、「その現地の人々にとっては一般的であっても、当該国の兵士にとっては、免疫を持たない新たなウイルス」に直面した場合、当該軍における感染は急激に拡大します。したがって、国防という観点からも、「感染症を如何に防御するか」というのは、極めて重大な問題なのです。(なお近年は、細菌・ウイルス兵器への対応等も求められています。)新興感染症対策は、国家の危機管理の問題です。台湾が2019年12月末の時点で、いち早く武漢での新型肺炎の発生を、WHOに報告できたのはなぜか?韓国が、個人のプライバシーも含め、国民に対する国家の強いコントロールが可能になっているのはなぜか。(一般論として、これが民主主義国家として望ましいかどうか、という議論は、もちろんあるわけですが。)イスラエルで、すでに国民の36%(330万人)が、新型コロナウイルスワクチンの接種(一回目)を終えられた(2021年2月5日現在)のはなぜか?もちろん、SARS、MERSなどの教訓を踏まえているといったこともありますが、そもそも、これらの国・地域は、それぞれ、中国、北朝鮮、アラブ諸国と、極めて高度の緊張関係にあり、国と国民の中に、戦時危機とそのために何をすることが必要であるか、という意識が常にあります。「国と国民の命を守る」ということについて、政府や国民が、常日頃から、どれだけ真剣に考え、具体的に準備をしているかが、反映されているのです。  ◇   ◇   ◇もちろん、どのウイルスのワクチンであれ、ワクチンを接種するかどうかは、最終的に個人の判断に委ねられることです。ただ、今現在も、そしてこれまで長きにわたっても、我が国で、その判断の根拠となる正確な情報がきちんと広く届けられてきたか、また、新型コロナワクチンについていえば、接種を希望する人にとって、必要なワクチンが入手できる状況にあるのか、地域や国の感染拡大を抑える有効な策として、ワクチンが適時に提供されるのか--我が国の現下の状況は、悲惨な状況にあると言わざるを得ません。そして、それは決して、今に始まった問題ではなく、歴史的に、ある種の民意の反映として、ワクチン接種に消極的な国とならざるを得なかった、そして、“平和”が長く続いてきた中で、一方で「真に国と国民を守るとはどういうことか、そのために何をしなければならないか」といった根本的な問題について、我が国では、きちんと考えられてこなかった、ということの結果でもありました。感染拡大を抑えるために、新型コロナワクチンの接種が、希望する人に、迅速に適切に進められていくよう尽力するとともに、上述したような前提に立って、改めて、個人は、あるいは、国は、なにをどう考えて、変えていくのか(あるいは変えていかないのか)といった議論を、意義あるものとして、進めていくべきではないかと思います。◆豊田 真由子 1974年生まれ、千葉県船橋市出身。東京大学法学部を卒業後、厚生労働省に入省。ハーバード大学大学院へ国費留学、理学修士号(公衆衛生学)を取得。 医療、介護、福祉、保育、戦没者援護等、幅広い政策立案を担当し、金融庁にも出向。2009年、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官として、新型インフルエンザパンデミックにWHOとともに対処した。衆議院議員2期、文部科学大臣政務官、オリンピック・パラリンピック大臣政務官などを務めた。

日本の野鳥識別図鑑 - ズカンドットコム

日本の野鳥識別図鑑は、みんなで作る投稿型の野鳥図鑑です。学術的な図鑑ではなく、鳥に詳しくない人からバードウオッチングがが趣味の人まで、幅広く、そして楽しく使える図鑑を目指しています。

ビジネスプランコンテスト「第6回日本アントレプレナー大賞」|リーダーズ倶楽部

リーダーズ倶楽部の「日本アントレプレナー大賞」は、現代日本のトップ経営者が、新人起業家のビジネスアイディアの発掘、選考、及び産業化へのサポートをすることにより、次世代のアントレプレナーを創出する基盤、風土を作ります。皆様からのビジネスアイディアをお待ちしております!

九州ニュースの新着ニュース|【西日本新聞ニュース】

福岡をはじめとする九州各県に関するニュース・事件事故・おすすめ情報を毎日更新。生活に役立つ地域情報が満載。|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

パンドラの憂鬱の新着記事 - ヤクテナ

1. 海外「でも日本人は世界一賢いぞ」 日本の学校教育のあり方を非難する米紙に反論続出 2. 海外「エリザベス女王も使ってるぞ!」 日本発祥の『ビニール傘』がイタリアで絶賛の嵐 3. 海外「日本に謝罪すべきだ」 日本の原発事故を政治利用したドイツの政 ...

国際ニュース速報 | ワールドニュース

スプートニク日本の国際ニュースページです。世界の政治、経済、社会について最速ニュースをお知らせします。

公社債店頭売買参考統計値/格付マトリクス表 | 日本証券業協会

訂正履歴; 2021年3月1日 売買参考統計値の訂正について 2021年3月1発表分の売買参考統計値(対象の銘柄:ヤンマーホールディングス1(銘柄コード:000820799))について、指定報告協会員から事後訂正の報告がありました。

【日本ライフライン】[7575]チャート | 日経電子版

【日本経済新聞】日本ライフライン[7575]の株式チャート推移。現在値や前日比、売買高の推移を25日と75日の移動平均で提供。見たい指標がすべてまとまっています。日本ライフラインの企業分析や投資に役立つ最新情報を提供しています。

COMMENTS


10704:
2021-03-17 23:20

Fujishiro-23 日本標準時 2021/03/17 水曜日 16:30:01 CPU周波数: 3400MHz CPU温度: 46.0℃ 47.0℃ 46.0℃ 47.0℃ HDD温度: 31℃ 31℃ 31℃ 33℃ 34℃ 34℃ 30℃

10701:
2021-03-17 21:43

ランキング:10位 69,800円 ケノンは脱毛器ランキング3143日1位※レビュ-14万件 日本製 最新バージョン 公式 美... (16:30)

10706:
2021-03-17 20:49

昨日の防衛相会談、2+2で日本側の覚悟を示しました。 現場を預かる防衛大臣として、即応性を高める共同訓練等を着実に積み重ね、我が国の領土、領海、領空をあらゆる手段をもって守り抜く決意です。

10699:
2021-03-17 19:05

サッカー元日本代表、森本貴幸選手 逮捕  - 日テレNEWS24

10708:
2021-03-17 16:57

「日本政府が3月19日からありえない入国規制をやるんですよ。PCR検査を受けていない人、あるいは検査で陽性だった人は全員入国不可。 「入国者には国の入国者健康管理センターから位置情報の確認をする」 co/Bwc4uT…

10700:
2021-03-17 16:50

韓国ではLINEはあまり使われないが、利用客からは不安の声が。衝撃だったのは、この記事の中で「モニタリング(監視)」という言葉が使われたこと。日本のニュースでは「中国の委託業者が個人情報を見られる状態にあった」と報じられたが、韓国では「…

10711:
2021-03-17 15:06

「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。」『徒然草』の骨法に従えば、「愚者の真似とて物忘れのふりをすればすなわち愚者なり」です。日本の統治機構はついに「愚者支配(idiocracy)」の段階に入ったようで…

10705:
2021-03-17 09:22

桃太郎が竜宮城で遊びほうけているあいだに鬼たちが本土を侵略、日本が鬼に統治され国号が鬼ヶ島となる

10702:
2021-03-17 08:13

日本を離れれば女性として少しは生きやすくなるのではないかと思っていた時があったけれど実際はアジア人という属性が加算されアジア人女性としてさらに差別を受けてしまうという構造があり果てしなく続く暗闇にのまれた気持ちでとても憂鬱 c…

10703:
2021-03-17 07:24

日本でも一部で流行っているらしい 道に落ちていたらテンション上がるな 娘好きそう?教えてあげよ☺️

10709:
2021-03-17 06:53

韓国LINE「監視対象は日本人」 LINE利用者の個人情報が中国業者に流れていた事件で、韓国LINE関係者は「韓国人利用者のデータも日本サーバーに保存されているが、中国委託業者の監視対象ではなかった」と、韓国紙と韓国人利用者に釈明した。…

10710:
2021-03-17 05:38

石垣市の中山義隆市長は語りました。 「尖閣周辺には中国海警局の船が連日侵入し、武器使用を認める海警法も施行された。事態は緊迫している」 「国民の(行政標識設置を求める)声が強まれば、必ず上陸できると信じる」 日本政府の対応は弱腰過ぎで…

10707:
2021-03-17 04:43

3/23発売のnCam 5月号には、世界的人気グループEEZ が初登場!日本1stアルバム『Into the A toZ』で着用した衣装の貴重な限定カットが見られるのはCanCamだけ❤️ サイン入りポラプレもありますので、ぜひチェッ…

10712:
2021-03-17 03:51

僕は浪人してないですが、けん玉好きです!笑 ふりけん、日本一周くらいまでできます笑

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セールスフォースの第4四半期決算、予想上回る–Slackも暫定決算発表
IT関連
2021-02-26 13:51
日立製作所、AWS上で構築できる「超高速データベースエンジン」のベストプラクティス構成を提供
IT関連
2023-11-17 04:14
テスト自動化のために作られたIDE「Aqua」、JetBrainsが正式公開。Webインスペクタ、HTTPクライアント、テストランナー、デバッガーなど統合。個人向けは無料
ソフトウェアテスト・品質
2024-05-21 22:47
GarageBand for iOSにデュア・リパ、レディー・ガガや著名プロデューサーのサウンドパック追加
イラスト・デザイン
2021-07-31 19:25
日本企業の半数が「3〜5年のうちに自社が後れを取る恐れ」と懸念–デル調査
IT関連
2023-05-18 11:54
Go言語が実行時のプロファイラ情報でコンパイルを最適化する「Profile-guided optimization」パブリックプレビュー
Go
2023-02-14 18:22
Dockerのビルドが最大40倍高速になる「Docker Build Cloud」提供開始。Appleシリコン/AWS Graviton用のビルドにも対応
ARM
2024-01-25 15:29
ネットショップ開設サービス「STORES」が「STORES 予約」活用の「ワクチン接種予約システム」無料提供開始
ネットサービス
2021-05-29 17:55
サイバーエージェント、BizteXのiPaaS導入– SaaS間のスムーズな連携に向けて
IT関連
2021-03-19 06:27
オンキヨー、株主総会でAV事業売却可決 7月末上場廃止
IT関連
2021-06-29 03:36
AWSジャパンと日本マイクロソフトのエンタープライズ事業責任者が語った「明言」とは
IT関連
2021-07-02 11:15
小さなスタートアップMayhtは新コンセプトの小型スピーカーで業界の巨人たちに挑む
IT関連
2022-02-05 12:26
「iPad」でマルチタスクのために画面分割するには
IT関連
2022-12-25 01:35
Googleマイビジネスや複数SNSの店舗アカウントを一括管理できる「カンリー」が累計約5.3億万円調達
ネットサービス
2021-06-02 09:59