エプソンら、3Dモデル作成ツール活用のアパレル生産実証–試作品レスなど図る

今回は「エプソンら、3Dモデル作成ツール活用のアパレル生産実証–試作品レスなど図る」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 エプソン販売(エプソン)は、アベイル、三陽商会と共同で「アパレル3Dソリューション×無在庫ビジネス構想」の実証実験を開始した。

 同構想は、デジタルツイン技術を備え、3Dのデジタルデータを現実の生産ラインに反映できる3Dモデル作成ツールを活用し、試作品の作成プロセスを短縮するとともに必要な数量のみを生産できるビジネスモデル。在庫を持たない販売を可能にするほか、エプソンのデジタル捺染(なっせん)機「Monna Lisa」で顔料インクを使用することで、サステナブルなプロセスを実現するという。Monna Lisaを活用した場合、アナログ捺染の染料インクを使用した印刷と比較して、水使用量を約96%削減できる。

 デジタル捺染とは、デジタル化された図案データをインクジェットプリンターを使って生地に直接吹き付けるテキスタイルプリントを指す。従来のシルクスクリーンなどのようにデザイン型の製版を利用せず、一般的なプリンターによる紙への印刷と似た方法をとる。

 この構想では3Dモデル作成ツールとして、アベイルが展開するBROWZWEAR社の「VStitcher」を活用する。三陽商会が取り扱う「ECOALF」をブランドオーナーとし、3社での共創活動に取り組む。

 実証実験では、阪急うめだ本店での持続可能な開発目標(SDGs)に関するポップアップイベント「GOOD VIBE FROM SEA」内のECOALFブースで、タブレット端末でのバーチャル試着体験で選んだ商品を販売する。

 同実証により3社は、試作品/在庫レス、印刷工程における水使用量を極小化した持続可能なファッションの流通サイクルの確立を図る。三陽商会はECOALFのグローバルでの展開を計画しており、エプソンはファッション業界が抱える社会課題を解決するビジネスモデルの確立を目指す。

 エプソンは今後、企業間のデータ連携の技術的な検討やビジネスモデルの検討、アパレル3Dソリューション×無在庫ビジネス構想における国内企業の需要性調査を行うとともに、ECOALFの商品展開の拡大を図る。取り組みに賛同する商社や新たなブランドオーナー募集も進めるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
石川県加賀市が日本初のe-Residency(電子市民)プログラム「e-加賀市民制度」を提供へ
GovTech
2021-05-16 09:29
AWSから転身して半年、マイクロソフトのクラウド事業責任者は何を語ったか
IT関連
2023-01-28 21:33
ワークマンが「着る網戸」発売 フードにメッシュ、植物由来の防虫加工も
くらテク
2021-03-11 03:27
第1回:プロダクトアウト思想からの脱却–デジタル成功の鍵はデータ
IT関連
2022-06-02 10:55
大腸がんをAIで検出 25万枚の症例画像を学習 国立がん研究センターとNECが開発
企業・業界動向
2021-01-13 07:27
ランサムウェア攻撃は横ばい、日本では58%が被害–ソフォス調査
IT関連
2023-06-10 11:50
水上ドローンで密漁監視、自動見回りで省人化 岩手県宮古市で実験
企業・業界動向
2021-07-08 01:29
DHH氏がRails 8の新機能を解説。Redisなど不要になり、SQLite対応でよりシンプルな構成に。Rails World 2024
Ruby
2024-10-01 18:39
「Raspberry Pi」に「Linux」をインストールするには
IT関連
2023-03-26 23:23
NTTデータとテラスカイの資本業務提携–CX事業の着実な成長が目的
IT関連
2024-04-16 15:29
BIMやCIMなどデジタルツインへの位置情報統合に道筋、Cellidが独自ARによる建設作業員の3次元位置情報の取得に成功
VR / AR / MR
2021-05-28 08:05
競争力を高めるにはDevOpsが必要、導入のリスクを下げるには
IT関連
2022-09-08 17:24
「M4 Max/M3 Ultra」搭載の新型「Mac Studio」が登場–アップグレードの判断は?
IT関連
2025-03-08 00:28
クラウドやオンプレミスでOS/アプリ/DBを同時に高可用化するHAクラスタリングソフトウェア、Linuxのライブパッチでさらに長期の高可用を実現へ[PR]
PR
2023-12-05 16:38