ADKグループ、全社員に「Azure OpenAI Service」活用のボット公開–プランニングへの活用など図る

今回は「ADKグループ、全社員に「Azure OpenAI Service」活用のボット公開–プランニングへの活用など図る」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ADKホールディングス(ADK HD)は6月12日、Microsoftの「Azure OpenAI Service」を活用し、同社グループの全従業員を対象に、OpenAIの大規模言語モデル(LLM)を用いたチャットボットを「Microsoft Teams」上で公開したと発表した。

 ADKグループでは、ADKマーケティング・ソリューションズ(ADK MS)のマーケティングインテリジェンスセンターとADK HDのIT部門が連携し、部署を横断したプロジェクトを立ち上げ、安全かつ効果的なLLMの活用可能性を検討してきたという。

 今回、ADKグループの注力領域「顧客データ&インサイト」「顧客接点マネジメント」「顧客体験デザイン」の課題にも対応可能な環境を確立し、同チャットボットをグループ全社に公開した。活用例として、プランニング業務の高度化、クリエイティブ部門のブレインストーミング支援、エンジニアリング領域におけるプログラム作成、バックオフィス業務の効率化などを想定している。

 ADKグループは、LLMの活用において社内に存在するさまざまな形式/暗黙知を取り込み、「ADKグループらしさ」を反映した独自のツールとして拡張することを目指している。例えば、意識・価値観、消費行動、メディア接触など多岐にわたる項目を含む自社保有データをLLMに入出力する。また、チャットボットとプロンプトを用いて社内ワークフローの情報を収集し、フィードバックする仕組みを構築することで、プランニングを支援するサービスを提供する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
古河電工が実践する、大規模製造業のものづくりDX–ドメイン知識を持った技術者が主導
IT関連
2024-12-28 04:10
Zoom、最大25人を1つのバーチャル背景に表示する「Immersive View」を追加
IT関連
2021-04-27 11:51
デスクトップ上にDockerコンテナ環境とKubernetes環境を構築する「Podman Desktop 1.11」リリース。Appleシリコン上でAMD64バイナリを高速に実行する「Rosetta 2」に対応
Docker
2024-06-28 11:54
Deel、企業の米国進出を後押しする機能を提供–PEO、米国給与計算、給与計算コネクト
IT関連
2023-10-18 04:44
メタバースの標準化団体「Metaverse Standards Forum」が発足–Metaなど多数が参加
IT関連
2022-06-23 21:13
マイクロソフト、「.NET MAUI」がリリース候補版に到達。単一コードでWin/Mac/Android/iOSのUIを記述可能に
.NET
2022-04-14 14:27
Metaのチーフサイエンティストが語る、機械学習の最前線(前編)
IT関連
2022-04-23 14:06
COCOA元請けのパーソルP&Tが1200万円自主返納 対応に疑問の声も
ネットトピック
2021-04-20 23:20
東京海上日動システムズ、「New Relic」を導入–基幹システムの監視を高度化
IT関連
2023-09-27 12:35
新宿の巨大猫、映像が猫に決まった理由は? 企画会社が資料公開 「ディレクターがこっそり忍ばせた案」
イラスト・デザイン
2021-07-17 17:52
日東電工、「SAP Fieldglass」導入で外部人材の調達・管理を強化
IT関連
2022-07-28 00:21
NEC、社内基幹システムにソフトウェア定着化ソリューション導入
IT関連
2023-12-02 06:50
アドビ、事業戦略を発表–“2つの力”を備えるデジタル人材の育成へ
IT関連
2022-07-02 16:46
Spectee、「Spectee Supply Chain Resilience」提供–サプライチェーンのレジリエンス実現
IT関連
2023-12-01 15:21