WindowsにAIチャットを搭載した「Windows Copilot」、プレビューが開始

今回は「WindowsにAIチャットを搭載した「Windows Copilot」、プレビューが開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、「Windows Copilot」と呼ばれるツールで、人工知能(AI)チャットインターフェースをまさしく最も重要なソフトウェア製品に組み込み始めた。Windows Copilotは、文書の要約や楽曲のサジェスト、PCの技術サポート提供、検索エンジンやAIチャットボットで尋ねるような質問への回答といったタスクに対応する。

 Microsoftのこの最新AIツールは、プレビュー版「Windows」のタスクバーに、輪になった青いリボンのようなアイコンで表示される。このアイコンをクリックすると、チャットインターフェースのサイドバーが開く。利用するには、そこに質問や「ダークモードを有効にする」といったプロンプトを入力してボタンをクリックすればいい。Microsoftのコーポレートバイスプレジデント兼コンシューマー事業担当最高マーケティング責任者Yusuf Mehdi氏は5月下旬に、この機能のテストを6月に開始すると述べていた。

 そして同社は米国時間6月29日、「Windows Insider Program」のテスターを対象に、Windows Copilotを「いち早く公開」した。プレビューでは、同社が「統合型UI体験」と呼ぶものに重点が置かれているが、今後のプレビュー版にはさらに多くの機能が搭載されると同社は約束した。

 Windows Copilotは、MicrosoftによるAI技術採用において大きな新しい一歩だ。同社はすでに、検索エンジン「Bing」とウェブブラウザー「Edge」にAIを組み込んでいるが、両製品に比べるとWindowsのユーザーははるかに多く、1日当たりの利用時間もずっと長い。

 Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSatya Nadella氏は、5月に開催された開発者会議「Microsoft Build」で、「われわれはWindowsという最大のキャンバスにCopilotを組み込む」と述べた。さらに、AIチャットインターフェースの登場は、コンピューティングの進歩にとってインターネットや「iPhone」の登場といった他の大きな節目と同じように重要だとも語った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
相次ぐCDNエッジのJSランタイム登場は「エッジミドルウェア」や「エッジプロキシ」と呼ばれる新たな仕組みを実現する[PR]
PR
2023-06-26 04:06
マイクロソフト、「Windows 11」を発表–デザイン一新、Androidアプリも動作可能に
IT関連
2021-06-25 00:29
モバイルアプリのE2Eテストにも対応するAIテスト自動化プラットフォーム「Magic Pod」のTRIDENTが3億円調達
人工知能・AI
2021-07-08 01:25
OSはタスクに応じて使い分けるべき–そのワケは?
IT関連
2023-09-16 01:01
Yahoo! JAPANが副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の先行登録受付を開始、5月に本格稼働へ
ネットサービス
2021-03-04 12:12
Linuxのファイアウォールを「Uncomplicated Firewall」で簡単設定–「GUFW」でGUIも利用
IT関連
2022-06-10 23:29
ビデオ会議ソフトmmhmmが夏に向かって大量の新機能を発表
ネットサービス
2021-05-30 21:24
サイバーエージェント、BizteXのiPaaS導入– SaaS間のスムーズな連携に向けて
IT関連
2021-03-19 06:27
SNS活用などデジタルマーケ特化の転職エージェントサービス サイバーバズが提供
キャリア・しごと
2021-06-22 03:47
KDDI、ドローンでダムの遠隔点検–Starlink使い地震時における作業員の安全確保
IT関連
2024-11-20 12:24
中央省庁の情報をまとめた政府統一Webサイト、4月にβ版公開へ
企業・業界動向
2021-03-06 18:29
インテル、自動車用チップの生産に向け協議–半導体不足で
IT関連
2021-04-14 19:00
NFTゲーム「Axie Infinity」のRoninハッキング、北朝鮮のLazarusが関与–米当局
IT関連
2022-04-19 06:34
立教学院、個性を重視した人事戦略に向け「カオナビ」を導入
IT関連
2023-02-22 19:57