dotData、データサイエンス自動化ソフトの最新版をリリース

今回は「dotData、データサイエンス自動化ソフトの最新版をリリース」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 dotDataは7月13日、データサイエンスのプロセスを自動化するソフトウェアの最新版「dotData Enterprise 3.2」をリリースした。モデルと特徴量の品質向上、ワークフローの自動化強化、大規模データの可視化、ビジネスインテリジェンス(BI)とのシームレスな連携などが図られている。

 dotData Enterprise 3.2では、dotDataのAI自動化が生成するモデルと特徴量から、より高度な予測や深い洞察を導き出すために、新たなデータ可視化機能が追加された。企業の大規模なデータに対応できるのが最大の利点になる。

 例えば、回帰誤差分析チャートでは、数百万件ものデータサンプルをスムーズに可視化し、またターゲットエンコーディングのマッピング機能では、何十万のカテゴリー値をサポートする。これによって対話的にデータや結果を詳細なレベルで分析できるようになる。

 また、特徴量と予測に対する透明性と説明性をさらに強化するために、サンプル単位で予測値や特徴量の説明する新機能を導入した。ユーザーは個々の予測に影響を与える主な要因を理解し、モデルの全体的な動きを把握するだけでなく、特定の予測値に対するビジネス戦略を実行可能になる。

 JDBCによるエクスポートを標準サポートし、特徴量テーブルや予測結果など、dotDataの導き出すさまざまな分析結果をBIツールへとシームレスに連携可能となった。これによって、BIユーザーやデータ分析官は、ビジネスに有益なデータからの洞察を生み出すダッシュボードをより柔軟に作成できる。

 モデルや特徴量の品質向上のために、「特徴量リーク」の自動検出機能も導入された。各特徴量におけるリークの可能性を評価し、リークが疑われる場合には、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)上でユーザーに表示する。これにより、潜在的なリークを事前に特定し、特徴量やモデルの品質を保つ。

 加えて、エンドツーエンドでのAI開発の自動化をさらに強化するため、特徴量自動設計と機械学習自動化を含む、新たなAPIを導入する。開発ワークフローのさらなる自動化によって、データのクレンジングからモデル開発までの機械学習ライフサイクルを加速する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
両備システムズ、投資運用子会社とCVCファンドを展開–社会実装の支援と地域DXを推進
IT関連
2023-03-01 23:26
NECら、新型コロナウイルスと結合する人工DNAアプタマーの開発に成功
IT関連
2021-05-10 10:40
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:京都のオムロンでその歴史や最新技術を体験編(前編)
IT関連
2023-08-26 20:01
Google、3月22日の大規模Androidアプリ障害の原因と対策を発表
アプリ・Web
2021-04-22 04:35
タグ・ホイヤー×スーパーマリオのコラボ時計は「Wear OS」搭載で25万8000円
くらテク
2021-07-15 12:10
Excel風UIのフリーCSVエディタ「CSV+」登場 MacやLinuxにも対応
企業・業界動向
2021-06-22 07:40
マイクロソフト「Azure Sentinel」にランサムウェア検知機能「Fusion Detection」
IT関連
2021-08-10 07:04
イーサリアムの「最古のNFTプロジェクト」CryptoPunksをめぐる驚くべき熱狂
ブロックチェーン
2021-04-27 12:15
みずほ銀、システム障害がトップ人事に波及 経営改革に遅れも
IT関連
2021-03-19 23:29
人の動きを検知するLED電球、+Styleが発売 人感センサーを一体化してコンセント不要に
くらテク
2021-02-11 07:12
「バイオハザード」フルCGアニメ、監督に「海猿」「MOZU」の羽住英一郎さん 7月からNetflixで配信
くらテク
2021-04-17 03:55
「PUI PUI モルカー」初のスマホゲーム配信始まる 課金後も表示する動画広告には苦言も
くらテク
2021-08-17 18:00
IBM、433量子ビット搭載の量子プロセッサー「Osprey」を発表
IT関連
2022-11-12 05:58
ロシア、アップルとグーグルに対し「野党支援アプリの削除か刑務所送り」と脅迫との報道―2021年秋から抑圧の下地作り
IT関連
2022-03-15 07:16