ワークスアプリ、チャットボットのFAQを「ChatGPT」で自動生成

今回は「ワークスアプリ、チャットボットのFAQを「ChatGPT」で自動生成」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスアプリケーションズは8月17日、同社が提供する「HUEチャットボット」と「ChatGPT」を連携させることで、チャットボットの受け答えに用いるFAQを自動生成する機能を9月にリリースすると発表した。また、ChatGPTとの連携によってFAQにない質問にも答えられるようになるという。

 ChatGPTを利用することで、マニュアルや社内規程など関連文書のファイルから自然な文章のFAQを作成できるようになる。これにより、FAQを作成・維持する負担を大きく軽減する。HUEチャットボットには、アップロードしたドキュメントから直接回答を提示する既存機能があるが、ChatGPTによってさらに精度の高いFAQを自動で作成できるようになる。

 HUEチャットボットは業界・企業に特有の専門用語に柔軟に対応する一方で、FAQにない質問に対しては適切な回答を返せなかった。そのため、質問者が管理者に問い合せるなどの対応が必要だった。今回の追加機能により、FAQにない質問であってもChatGPTが大規模言語モデル(LLM)の情報の中から最適な答えを生成する。チャットボットの対応範囲が広がることで、質問者の満足度を向上するとのこと。同機能のオン/オフはチャットボットの管理者と質問者が設定でき、質問の目的や内容に応じてChatGPTに聞くかどうかを切り替えられる。

 なお、サービス基盤にはMicrosoftの「Azure OpenAI Service」を活用しており、同社のクラウドサービスを活用することにより高い可用性を提供するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業の銀行口座や財務データを1カ所に集約するサービス「Airbank」、目標はオールインワンの財務ハブ
フィンテック
2021-06-24 06:05
Cloudflare、フィッシングメールが受信トレイに届く前にブロックするArea 1 Securityを買収へ
IT関連
2022-02-26 20:00
米政府、NVIDIAによる中国へのAIチップ販売を制限
IT関連
2022-09-02 15:47
2021年第1四半期の世界のスマホ販売台数は26%増、新型コロナの反動続く
ハードウェア
2021-06-09 12:08
東急レクリエーション、シフトの作成時間を80時間削減–顧客対応の時間を確保
IT関連
2022-08-06 18:54
ヨーロッパは量子システムの開発をめぐる競争で大国に伍することできるだろうか?
IT関連
2022-01-25 08:54
スナックボックスサービスのSnackMagicが16.4億円調達、人がいなくなった職場向けから広範なギフト市場へ進出
その他
2021-05-09 01:35
マイクロソフト「Surface Laptop 4」発表、インテル版とAMD版–アクセサリーも
IT関連
2021-04-14 02:11
ヒューマンHDがSAPのクラウドオファリング採用–既存事業の高付加価値化へ
IT関連
2022-03-12 06:53
花王グループ、通勤費/交通費の精算をAIで自動化–約5万5000時間の業務時間を削減
IT関連
2021-07-08 16:38
ランナーの走法に合わせてシューズを設計–アシックスの考えるモノづくりと“パーソナライズ”
IT関連
2021-07-12 05:17
バグバウンティ大手HackerOneが約56.6億円調達、在宅勤務によるクラウド利用増加が後押しに
IT関連
2022-01-29 06:50
マイク・タイソンやメイウェザーも支援、自宅でボクシングの練習ができるFightCamp
ネットサービス
2021-07-05 17:38
Netflix、有料会員数が2億人突破 2021年は毎週1本新作映画配信
企業・業界動向
2021-01-21 04:21