元グーグルの著名AI研究者2名、東京で「Sakana AI」を立ち上げ

今回は「元グーグルの著名AI研究者2名、東京で「Sakana AI」を立ち上げ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Google出身の人工知能(AI)研究者であるLlion Jones氏は、元同僚で研究者のDavid Ha氏と共に、AI企業Sakana AIを東京で設立したことを発表した。

 Sakana AIのウェブサイトには次のように書かれている。「われわれは、自然から着想を得た知性に基づく、新しい種類の基盤モデルを創造している」

 Googleで12年間勤務したLlion Jones氏は、2017年に8人で共著した研究論文「Attention Is All You Need」を発表した。この論文では、最新の生成AIの中核をなす深層学習モデル「Transformer」について説明している。生成AIブームの火付け役となった「ChatGPT」の技術基盤である「GPT」は、「Generative Pre-trained Transformer」の略で、独自にテキストを生成(generate)できること、およびGoogleが開発したAI技術「Transformer」を利用していることにちなむ。

 Googleは現在、大規模言語モデル(LLM)を含む生成AIを、同社の検索エンジンやYouTube、その他の製品に組み込むことを火急の要件としている。LLMは情報を要約したり、入力された質問に対して、人間のような回答を返したりすることができる。

 Jones氏はCNBCとのインタビューで、新たな企業を立ち上げることについて、Googleに対して悪意はなく、同社のような巨大企業では自分が追求したいことができなくなったからだと説明し、「大企業ではよくあることだ」と語った。「自分がしたいことは達成できないと思うまでに、官僚主義がまん延してしまった」(同氏)

 Jones氏は、同社が「この1つの技術に全社的に」集中しているため、「非常に制約の多い枠組み」となっており、革新を行うのが困難になったと語る。

 David Ha氏は、2022年にGoogleを退社し、新興企業Stability AIの研究責任者を務めた人物だ。同氏は、Sakana AIを単にLLMを手がける企業にしたくないと語る。

 OpenAIは、Microsoftやその他の投資家から数十億ドルを調達して、生成AIをメインストリームに乗せることに成功した。しかしJones氏とHa氏は、その結果同社が「非常に大規模に、そしてやや官僚的に」なってしまい、Google内のグループと変わらないとみている。

 現在、Sakana AIは学術分野の研究者をパートタイムで迎えており、今後雇用する人材を増やす計画だ。Googleの元社員は、「まだ」起用していないという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パーソル、他社へ派遣したスタッフの在宅勤務用PCを無償貸し出し 緊急事態宣言解除まで
最近の注目ニュース
2021-01-21 01:54
スマートフォンをハッカーから守る–5つの簡単な対策で保護を強化
IT関連
2023-04-06 08:03
AbemaTVが中継した格闘技イベント、CDNで4.5Tbpsを記録
IT関連
2022-07-02 08:25
米運輸省が政府GPSを置き換えられるか11社を評価、全ユースケースに対応できたのは1社だけ
セキュリティ
2021-01-18 17:31
バンダイナムコスタジオやAbemaTVがモバイルアプリの品質管理に採用する、テストプラットフォーム「HeadSpin」の機能とは?[PR]
JavaScript
2022-09-20 01:21
NTTデータと旭化成、スコープ3まで網羅するCFP管理基盤を開発
IT関連
2022-04-22 04:56
オラクル、ローコード開発環境「Oracle APEX」に生成AI機能を追加
IT関連
2024-06-19 00:36
夜型人間も夜型人間も平日の活動量に差がなく、社会的要因が影響しているという世界初の研究
IT関連
2022-02-19 02:19
トヨタファイナンス、AI対話エンジンの導入で顧客体験の向上を目指す
IT関連
2022-08-13 04:09
Foresite Capitalがヘルスケアスタートアップを対象とする約1033億円の投資ファンドを組成
VC / エンジェル
2021-03-01 20:02
あらゆる自動車でCarPlayが使える格安スマートディスプレイ「Coral Vision」を試す  Clubhouseもハンズフリーで快適トーク (1/3 ページ)
IT関連
2021-02-15 12:41
米議員がInstagramの子ども向けサービスの詳細についてザッカーバーグ氏に質問状
ネットサービス
2021-04-08 13:27
「Apple Vision Pro」向けの新OS「visionOS」–開発者が押さえておくべき17のポイント
IT関連
2023-06-22 12:35
Instagramがクリエイターがファンにだけコンテンツを独占公開できる機能「Exclusive Stories」を開発中
ネットサービス
2021-07-02 18:55