マーケティングリーダーの63%、生成AIへの投資を今後24カ月で計画–ガートナー調査

今回は「マーケティングリーダーの63%、生成AIへの投資を今後24カ月で計画–ガートナー調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Gartnerの調査で、63%のマーケティングリーダーが生成AIへの投資を今後24カ月で計画していることが明らかになった。半数強(56%)は生成AIから得られる恩恵の方がリスクよりも大きいと考えているという。

 同社が2023年5〜6月にマーケティングリーダー405人を対象に実施した調査では、自社の全体的なマーテックスタック機能の利用が2023年平均で33%まで低下している。これは、2年連続の低下だという。

 「最高マーケティング責任者(CMO)は、生成AIの可能性と課題をともに認識している」とマーケティングプラクティス担当バイスプレジデント アナリストを務めるBenjamin Bloom氏は述べる。「現行のテクノロジースタックへの投資を増やして利用を促進することと、限りあるリソースを今後登場する多数の生成AIアプリケーションに再割り当てすることの間には明らかな緊張がある。生成AIアプリケーションでは同じような利用上の問題が起きない可能性がある」(同氏)

 Gartnerの「2023 CMO Spend and Strategy Survey」によると、企業は2023年のマーケティング予算のうち25.4%をテクノロジーに費やしているという。マーテック利用が急激に低下しており、全予算の4分の1を消費するテクノロジー機能の3分の1しか利用されないという認識において、コスト最適化の圧力は避けられないだろうと同社は指摘する。

 一方、マーテックスタックの50%以上を使うという数少ない企業では、マーテック予算の削減が求められる可能性は極めて低いという。

 1年前と比較してマーテックの利用が2023年に10%以上増加するとの回答はわずか11%だった。マーテックスタックのさらなる利用を妨げる最も一般的な要因として、現在のエコシステムの複雑さ、顧客データに関する課題、柔軟性に欠けるガバナンスが挙げられているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
世界株式の調整は続く?–リスクはリターンの源泉なり
IT関連
2021-05-21 10:50
アップルが不評だったSafariの変更点をiOS 15 beta 6で修正、再びアドレスバーの上部表示も可能に
ソフトウェア
2021-08-20 17:22
相次ぐCDNエッジのJSランタイム登場は「エッジミドルウェア」や「エッジプロキシ」と呼ばれる新たな仕組みを実現する[PR]
PR
2023-06-26 04:06
パナソニック、米AIサプライチェーンソフト大手のBlue Yonderを71億ドルで買収
企業・業界動向
2021-04-26 07:24
IT部門が顧客体験にも口を出すべき時が来た
IT関連
2022-08-13 11:59
第3回:情報セキュリティ担当者が知るべき、サイバーエクスポージャー管理のメリット
IT関連
2023-06-21 08:17
横浜市、タレントマネジメントシステムに「テックタッチ」導入–人事部への問い合わせを削減
IT関連
2023-11-11 20:37
中国の「データの罠」に陥るのを避ける方法
IT関連
2022-03-01 12:39
ポケモンGOに「かりゆしピカチュウ」登場 7月から沖縄限定で 色違い「サニーゴ」も
くらテク
2021-06-22 01:43
Facebook、純利益2倍増で四半期過去最高を更新も「今後は規制やAppleで鈍化」と予告
企業・業界動向
2021-07-30 03:56
企業のネットワーク狙うランサムDDoS攻撃が大幅に増加–Neustar調査
IT関連
2021-01-29 02:42
ユニバース、「SmartDB」を導入–ノーコードで100件以上の業務デジタル化を目指す
IT関連
2022-09-10 13:27
不況でもオープンソース関連スキルの需要は高い–Linux Foundation
IT関連
2023-05-24 08:06
トヨタファイナンス、AI対話エンジンの導入で顧客体験の向上を目指す
IT関連
2022-08-13 04:09