福岡ソフトバンクホークス、従業員や関係者の入退館管理に顔認証サービスを活用

今回は「福岡ソフトバンクホークス、従業員や関係者の入退館管理に顔認証サービスを活用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 福岡ソフトバンクホークスは、従業員や関係者の入退館に顔認証サービス「JCV SPARK」を導入した。日本コンピュータビジョン(JCV)が8月22日に発表した。

 JCV SPARKは、コンピュータービジョンによる認証・管理機能を提供する基盤サービス。福岡ソフトバンクホークスは、「顔検知から認証までが非常に迅速であり、通行量が多い出社ピーク時の時間帯でもスムーズな入館が実現できており、従業員から大変好意的な評価を得ている」とコメント。

 また、マスク着用時でも本人確認が問題なく実施できており、顔認証を採用することで入退館のセキュリティレベルを向上したとのこと。精度が高い認証が不正侵入の抑制や入退館オペレーションの効率化に役立っているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HashiCorp、「Terraform Cloud」に集約されたVCSレビューを追加
IT関連
2024-01-06 11:34
インフォマティカ、「CDO Insights 2025」を公開–半数超の日本企業が生成AIの本番移行に苦戦
IT関連
2025-02-08 15:10
NTTデータとNTT、ITサービスの競争力強化で海外事業を統合へ
IT関連
2022-05-11 05:24
AWS、Graviton 2ベースのAmazon Aurora正式サービス開始。最大で35%の価格性能比が向上と
ARM
2021-03-15 22:04
学校現場のICT化、コロナ禍で加速も実現に高いハードル
IT関連
2021-01-29 08:30
「macOS」デバイスのストレージを最適化して空き容量を増やすには
IT関連
2023-09-20 10:33
Nikola、EVトラック量産に向けた進捗と厳しい損失を報告して激動の2021年を締めくくる
IT関連
2022-02-27 22:25
Twitter、菅首相など政治家のラベル表示開始
IT関連
2021-02-23 18:53
「NFTのShopify」を目指すBitskiがa16zから約21億円調達、クリエイターやブランドにカスタムストアを提供
ブロックチェーン
2021-05-09 04:41
「NP後払い」のネットプロテクションズがJCBと資本提携、約60億円の調達とともに事業連携を強化
フィンテック
2021-02-26 01:13
日経平均急落–三大割安株「買い場」の判断変わらず
IT関連
2021-05-12 23:06
修理サービス業者は顧客データを頻繁に盗み見–カナダの調査で明らかに
IT関連
2022-11-29 08:43
トリドールHD、クラウド型経理業務変革プラットフォーム導入
IT関連
2022-08-30 21:42
機械学習でミツバチに学ぶドローン 障害物回避しスムーズに着地 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-22 22:11