プログラミング言語「Go」、開発者の満足度やニーズは?

今回は「プログラミング言語「Go」、開発者の満足度やニーズは?」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleが開発したプログラミング言語である「Go」を利用している開発者の多くは、この言語を喜んで利用しているが、機能の不足や「Python」では利用できるライブラリーが使えないことを残念に思っている人もいるようだ。

 Goチームが1万1840人の開発者を対象として実施した「Go Developer Survey 2021」(Go開発者調査 2021)では、回答者の54%がGoを1年間利用し、「非常に満足」していると答えた一方で、38%は「やや満足」だと回答していたことが明らかになった。ただし、Googleのユーザーエクスペリエンス調査担当者であるAlice Merrick氏は、全体では回答者の92%が最低でも「やや満足している」という結果は、過去の調査結果とも一致していると指摘している。

 調査では、開発者がGoの利用を避ける主な理由として、機能不足(39%)や、Goのエコシステムで自分が必要としているライブラリーが不足していること(34%)が挙げられていた。後者はPythonの大きな長所の1つだ。

 今回の調査が実施されたタイミングを考えれば、この結果には現在のGoに対する開発者の印象が反映されていない可能性もある。2022年3月にGoのバージョン1.18がリリースされたが、調査は2021年10月26日~11月16日にかけて実施されたためだ。

 ここ数年、開発者がGoの利用を避ける理由として圧倒的に多かったのは、「ジェネリクス」の欠如だったとみられる。ジェネリクスがないと、異なるデータ型でコードを効率的に書くことが難しくなる。

 しかしバージョン1.18では、Goにジェネリクスが導入された。GoogleのGoチームのメンバーであるSteve Francia氏は、バージョン1.18のリリース時に、「これでユーザーは、安全性を維持しながらコードを単一のルーチンに統合することができる。それに加えて、Goがこれまでに提供してきたのと同じ安全性を保ちながら、ユーザーはより読みやすく、パフォーマンスが高いコードを得ることができる。これは、生産性や性能に対して大きなメリットになる」と述べている。

 今回の調査では、欠けている機能としてジェネリクスがもっとも多く挙げられていたが、 次の調査ではユーザーの意識が変わるとMerrick氏は予想している。またジェネリクスの導入は、Goを使わない理由として2番目に多く挙げられている、「型システム」に関するニーズにも影響を与える可能性がある。Goチームは、ジェネリクスの導入が開発者にどのように受け入れられるかが明らかになるまで、型システムには手を加えない可能性が高いかもしれない。

 Merrick氏は、「私たちは、これ以上の変更を行う前に、ジェネリクスのサポートがGoの型システムに関する潜在的なニーズにどんな影響を与え、どんなニーズが解決されるかについて、様子を見たいと考えている」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「マネーフォワード Admina」、情シス向け従業員データベース作成を可能にする新機能
IT関連
2023-11-07 19:05
登録建設業者数が5万社突破、建設業マッチングの「ツクリンク」が約3億円を調達
ネットサービス
2021-05-22 04:23
OpenAIとMSは両社の成功に向け最善を尽くす関係–アルトマンCEO
IT関連
2023-11-08 01:24
回答者の70%が「意思決定をAIに委ねる」–オラクル「意思決定のジレンマ」研究
IT関連
2023-04-22 06:22
デジタル庁は国民の理解を得られるプロジェクト工程表を明示せよ
IT関連
2022-09-09 09:45
Cloudflare、生成AIを守るためのファイアウォール「Firewall for AI」開発へ。従来とは異なる脆弱性に対応
セキュリティ
2024-03-06 21:31
「Chrome」、メモリセーバーと省エネモードが利用可能に
IT関連
2023-02-22 12:18
セキュリティを軸に社会全体の安全なDXに貢献–アシュアード・大森社長
IT関連
2024-01-06 04:35
その流行を裏づける仮想市場の投資家向け金融サービス「BlockFi」が381億円調達、評価額は3300億円
ブロックチェーン
2021-03-29 18:23
国内プライベートクラウド市場は2023年の2兆円から5年で2倍以上の4兆円超に。IDC Japanの予測
クラウド
2024-10-09 02:03
“つなぐ”ソフトウェアが生成AIの社会実装やDX/GXを推進–アステリア・平野社長
IT関連
2025-01-11 13:18
業務の現場が自ら動く–プロセスマイニングに取り組むアフラック
IT関連
2024-12-19 12:25
KiaのEV計画の輪郭がEV6の予告画像と新しい命名戦略から見えてきた
モビリティ
2021-03-10 03:21
住友生命、オラクルのERPで会計システムを更改開始–2026年度に稼働
IT関連
2025-03-19 06:07