デジタルキューブ、地方企業の事業承継を支援するクラウドサービスを提供

今回は「デジタルキューブ、地方企業の事業承継を支援するクラウドサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デジタルキューブは10月18日、企業の株式公開(IPO)やM&Aを支援するクラウドサービス「FinanScope」の提供を開始した。

 同サービスは、多くの地方企業が経営課題とする「事業承継問題」を解決するために生まれたサービスで、親族内承継以外の事業承継方法で用いられるM&Aや、IPOを通じて外部資本や経営人材を招へいするといった事業継承に関する選択肢を提示し、事業の継続をサポートする。

 同サービスでは「事業承継プラットフォーム」において、「Valuation」「Management」の2つのサービスを提供。このプラットフォームは企業の歴史や実績、地域に関係なく利用できるという。

 Valuationは、複数の方法で株式価値を可視化できるシミュレーションサービス。将来価値を高めるためにどこを伸ばせばよいかといったシミュレーションを実施できる。これによりIPOやM&A、親族内承継における価格算定プロセスで関係者に対して納得のいく説明ができるという。

 12月リリース予定のManagementは、経営戦略に関わる重要プロジェクトの手順やタスクを可視化して共有できる。「Excel」やメールで行っていた煩雑な管理から解放され、クラウド上で進捗(しんちょく)情報などをセキュアに一元管理できるという。

 なおデジタルキューブでは、将来的にはIPOの専門家の紹介やM&Aの相手先を探せる「Matching」の提供を計画している。

 Valuationの利用料金は、1プロジェクトあたり年間110,000円(税込)。月の算定回数上限までは何度でも算定を実施できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
目指すは企業に常用されるDevSecOps基盤–GitLabが新戦略
IT関連
2022-02-23 10:12
現役の救急集中治療医師が設立、緊急医療の改善に取り組む千葉大発医療スタートアップSmart119が約3億円調達
ヘルステック
2021-08-11 06:12
戦略と文化の両輪の変革を加速し大きく飛躍ヘ–NEC・森田社長
IT関連
2023-01-08 13:12
米中貿易戦争の中、サプライチェーンの多様化需要に応える香港のスタートアップICW
その他
2021-01-31 12:08
生成AIを使い世界を変える新しいものを作りたい–ServiceNowのCTOが語る戦略
IT関連
2023-05-31 15:56
「ジョーシス」の販路拡大とIT人材不足の解消に寄与–NRIとマクニカ、ジョーシスと提携
IT関連
2023-02-24 13:50
「攻めのDX」の実現で注目される「Platform Engineering」とは
IT関連
2023-09-16 16:40
SAPジャパン、中堅中小企業向けのERP導入サービス「GROW with SAP」を国内展開
IT関連
2023-07-14 06:12
赤十字の委託先にサイバー攻撃、紛争の被害者など51万人超のデータ侵害
IT関連
2022-01-22 03:20
博報堂、マーケティングシステム基盤のアセスメントサービスを提供
IT関連
2021-03-01 15:55
デロイト、レッドハット、HPE、スピード重視のデジタル変革支援サービス
IT関連
2021-01-25 05:21
「クラウドスマート」への道のりを示すヴイエムウェア–富士フイルムやトヨタも事例披露
IT関連
2022-11-17 12:23
[速報]Google Cloud、「Cloud Workstations」発表。セキュアな開発環境一式をマネージドサービスで提供。Google Cloud Next '22
Google Cloud
2022-10-12 01:39
週休3日制がもたらす影響–短い勤務時間で成果を出す働き方を考える
IT関連
2023-01-11 05:49