マイクロソフト、Dev Box上の開発環境をコードで構成する「Config-as-code Dev Box Customizations」プライベートプレビュー開始

今回は「マイクロソフト、Dev Box上の開発環境をコードで構成する「Config-as-code Dev Box Customizations」プライベートプレビュー開始」についてご紹介します。

関連ワード (仮想化、取得、機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、開発環境をクラウドPCとして丸ごと仮想環境で用意し、デスクトップ仮想化経由で利用できる「Dev Box」の新機能「Config-as-code Dev Box Customizations」のプライベートプレビューを開始しました。先週開催されたイベント「Microsoft Ignite 2023」で明らかにされました。

fig

Dev Boxは、開発に必要なツールチェーンやテンプレートファイル、ライブラリなどがあらかじめ構成された仮想マシンを用意し、開発者に提供できるサービスです。開発者はすぐに適切な開発環境を立ち上げて開発作業に集中できます。

Dev Boxの仮想マシンはWindows 365上で構築されるクラウドPCと同じ仕組みを用いてデスクトップ仮想化の仮想マシンが用意されるため、ユーザーとなる開発者はデスクトップ仮想化のクライアントツールやWebブラウザ経由でリモートデスクトップとして利用できます。

管理者が記述可能なコードを事前に指定

今回プライベートプレビューが開始された「Config-as-code Dev Box Customizations」は、このDev Boxの構成がコードで記述できる機能です。

fig

管理者が使用を許可するツールなどを設定し、記述可能なコードを事前に指定することで、指定されたコードの範囲で構成ファイルのコーディングを開発者自身が行えるようにできます。

上記の画面では、画面右側に「Task」として利用可能なコードの一覧が表示され、そのTaskから開発者が好みの内容を選択して左側の構成ファイルのコードに書き込むことができます。

どのGitHubのリポジトリから内容を取得するか、Visual Studio Codeの拡張機能として何が選択可能か、PowerShellやWingetの設定、Windowsのダークモードの設定などのさまざまな構成を開発者自身が選択し、コードに指定可能となります。

これにより管理者はさまざまな構成の実現を開発者自身や開発者チームに委託できるようになり、開発者は適切な範囲で好みの開発環境を構築できるようになるため、両者ともに生産性の向上が期待できます。

プライベートプレビューは、このWebページから申し込むことができます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
茨城県、4月から婚活支援にAIを導入 診断テストの結果から相性が良い相手を紹介
ロボット・AI
2021-02-09 13:12
アクセンチュア、今後3年間でAI事業に30億ドル投資–専門人材を8万人に倍増へ
IT関連
2023-06-21 16:46
創業30周年を迎えるIIJの鈴木会長が語る「これまでとこれからのIT」とは
IT関連
2022-11-05 09:32
グーグルのAirTable対抗ワークトラッキングツール「Tables」がベータを卒業、Google Cloud追加へ
ソフトウェア
2021-06-16 21:45
スペースXが宇宙船Starship用の洋上基地建設のために採掘リグを2基購入
宇宙
2021-01-22 23:06
ジョブ型導入で「適材適所」から「適所適材」へ–富士通のHR戦略
IT関連
2022-03-30 18:19
東芝、複雑な製品の不良や欠陥を高精度にグループ化する教師なし画像分類AIを開発
IT関連
2024-05-09 09:20
Twitterがインド最大与党のアカウントを停止
IT関連
2021-08-14 23:40
医療探知犬の嗅覚を真似した機械学習装置 前立腺がんを同じ精度で検出 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 11:37
Android版Googleアプリ「繰り返し停止しています」問題発生
アプリ・Web
2021-06-23 05:12
AIコンバージェンス時代の競争優位性–AI活用力は差別化要因となるのか
IT関連
2024-10-17 05:52
札幌医科大学と富士通、個人の健康データの活用推進で合意
IT関連
2023-01-18 06:07
LayerX、「バクラク電子帳簿保存」で文書管理機能をアップデート
IT関連
2023-06-22 21:35
企業のデータ活用を促進へ–日本テラデータ、2021年の事業戦略を発表
IT関連
2021-02-16 08:14