福岡市教職員組合、組合活動向け情報集約サービス導入–執行部と組合委員の連携に寄与

今回は「福岡市教職員組合、組合活動向け情報集約サービス導入–執行部と組合委員の連携に寄与」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 福岡市教職員組合は、組合活動に必要な機能や情報を集約できる労働組合に特化したサービス「TUNAG for UNION(ツナグ フォー ユニオン)」を導入した。提供元のスタメンが発表した。

 福岡市教職員組合は、小学校・中学校・特別支援学校で働く教職員の処遇改善に加え、子どもたちが生き生きと学べる教育環境づくりを目指し、日々取り組みを進めている。

 TUNAG for UNIONの魅力について、福岡市教職員組合 書記長の竹下伸也氏は「手軽に執行部と組合員がつながれる。多忙を極める学校現場の中にある分会や各組合員とのつながりを作ることに限界を感じていたが、同サービスによりタイムリーで役立つ情報をより確実により速く届けられる。導入して終わりではなく、専属のトレーナーに付いてもらい、アドバイスを受けられることにも魅力を感じる。組合の運動や取り組みの展開はこれまでの踏襲になりがちだが、新しいアイデアや発想も同時に得られる」と評す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インテントAIで変わる営業戦略–精度とタイミングで勝つBtoB/BtoCのアプローチ
IT関連
2025-04-10 14:52
「Android」、9月のセキュリティアップデートでゼロデイ脆弱性などを修正
IT関連
2023-09-09 11:15
ミスミ、新サービス「MISUMI floow」を提供–工場現場の間接材調達を総合支援
IT関連
2025-04-05 03:54
ClubhouseのAndroidアプリ(β)、日本は5月18日リリース
アプリ・Web
2021-05-18 02:33
東芝デジタルソリューションズ、企業向けブロックチェーンを提供開始
IT関連
2022-05-12 09:54
「コロナ対策」偽り顔写真を要求 厚労省かたるフィッシングに注意
セキュリティ
2021-08-14 23:02
ウェブサイト多言語化「WOVN.io」に「高精度住所翻訳」機能–住所をローマ字表記化
IT関連
2023-08-18 02:26
NEC、倉庫での作業内容やレイアウト変化に対応する「ロボット制御AI」開発
IT関連
2023-03-07 10:15
産総研・大阪大学・JST・日本電子、電子顕微鏡を使い同位体を原子1個から4個のレベルで識別・可視化することに成功
IT関連
2022-03-09 07:56
SNSの「いいね」は怒りを増幅させるフィードバックループを生む──イェール大学が論文発表
企業・業界動向
2021-08-17 21:39
ニチレイの冷凍食品自販機、撤去始まる 冷凍食品メニューは全て生産終了
くらテク
2021-05-19 16:45
Google検索のAR機能に有名キャラ登場 エヴァやガンダムなど全14種
ネットトピック
2021-04-21 18:28
New Relic、「Service Level Management」提供–システムのサービスレベル管理を容易に
IT関連
2022-05-19 16:50
警視庁、免許更新などの手数料支払いに電子マネー導入 クレカもOK
企業・業界動向
2021-06-20 17:36