東芝デジタルソリューションズ、企業向けブロックチェーンを提供開始

今回は「東芝デジタルソリューションズ、企業向けブロックチェーンを提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝デジタルソリューションズは、企業向けプライベートブロックチェーン「DNCWARE Blockchain+」を開発し、サービスとして提供を開始した。

 DNCWARE Blockchain+は、ブロックチェーンネットワークの管理・運用を意識することなく簡単にアプリケーションを作成できるプライベートブロックチェーン。企業用途で求められる高信頼性については、同社が持つクラスター技術(複数コンピューターを連携させ一つのシステムとして動作させる技術)を合意形成の多数決ロジックに応用し、実現しているという。

 同サービスは、ブロックチェーンのソフトウェア自体ではなく、複数ノードで構成されるブロックチェーンネットワークのマネージドサービスとして提供される。アプリケーション開発者は、ブロックチェーンネットワークの構築、管理・運用を意識することなく、すぐに使うことができる。また、ブロックチェーンネットワークのノードを、アプリケーション開発者自らが用意し活用することも可能としている。

 アプリケーション開発者は、ブロックチェーンネットワーク管理・運用者の承認を得ることなく、スマートコントラクトを作成・リリース(デプロイ)できる。アプリケーション開発者同士が自由にビジネスを展開できる環境が提供され、スマートコントラクトを開発するためのツールも用意されている。

 サービス利用価格は、5万トランザクションで月額25万円(税別)から。トランザクション量やノード数で料金が変動する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「基幹系とDX系のスキル二刀流は強い」–日本IBMデジタルサービスの井上社長
IT関連
2022-03-23 17:10
Instagramが10代ユーザーのアカウントをデフォルトで非公開に、広告や望まない大人からの接触を制限
ネットサービス
2021-08-03 06:24
eBayがトレカ鑑定サービス開始、まずは約8.6万円以上の価値があるカードが対象
IT関連
2022-01-28 20:17
ロッテ、商品マスター登録支援サービスを導入–店頭在庫可視化で食品ロス削減へ
IT関連
2024-10-03 13:19
「プロセスオーケストレーション」の実践例に見るスピード感と成果
IT関連
2023-02-10 17:46
ウクライナ危機:ロシアのサイバー攻撃に備えは必要、パニックは不要
IT関連
2022-02-20 12:51
日立ソリューションズ、業務アプリのスケジュール管理を支援–第1弾はAWS上のアプリを対象
IT関連
2024-09-29 04:36
Adobeは新しいシンプルなデジタル資産管理ツールをローンチ
ソフトウェア
2021-04-29 23:32
SpaceX、月額約5万7000円の新プラン「Starlink Premium」を発表
IT関連
2022-02-04 16:37
電子契約の導入に備えている自治体は約4割–GMOグローバルサイン・HDとうるるが調査
IT関連
2022-06-25 17:07
Cloudflare、1秒に2600万件の過去最大級DDoS攻撃に対処
IT関連
2022-06-17 10:41
追手門学院大学が2017年からの完全クラウド化を完了
IT関連
2021-06-01 10:52
ブロードコム、ヴイエムウェア新社長に山内光氏を任命
IT関連
2024-06-15 13:49
重要なのは顧客が求める成果–BlackLine CROと日本法人トップが語る戦略
IT関連
2023-07-11 00:10