「Apple Intelligence」登場–OSに統合されたアップル製AIの多様な機能

今回は「「Apple Intelligence」登場–OSに統合されたアップル製AIの多様な機能」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Worldwide Developer Conference 2024」(WWDC 2024)では、Appleから人工知能(AI)関連の多数の発表があり、期待に胸を膨らませていた参加者は、「Apple Intelligence」という名の新しいAI機能に浸りきることになった。だが、これらの機能はどのようなものなのだろうか。

 今回のWWDCの基調講演は、同社史上有数の画期的な内容であり、大規模なAI機能が米国では2024年中に「iPhone」「iPad」「Mac」のOSに提供されることが発表された。

 度肝を抜くような華々しい生成AI機能が多数発表されるとは、そもそも予想されていなかったが、新しいAIの発表はWWDCイベントの観衆を驚かせるのに十分だった。

 予想では、AppleがAIを自社アプリに組み込んで、ユーザーの日常的なタスクの簡素化に注力し、そうしたAI機能の分類が「Apple Intelligence」という名前になるとみられていた。この機能名に関する予測は外れなかった。

 Apple Intelligenceは、高度な画像および動画生成よりも、幅広い層に訴求するAI機能に重点を置いている。同社はそのために自前のAIモデルを開発し、OpenAIと提携して、「ChatGPT」を「iOS」「iPadOS」「macOS」に統合するチャットボットを構築した。

 Apple Intelligenceの重要なAI機能には以下のものがある。

 これらのAI機能に加えて、「iOS 18」には「Control Center」「Settings」「Messages」の新しいカスタマイズ可能なアイコンとインターフェースの更新が含まれる。Appleは「iCloud Keychain」に代わる新しい「Passwords」アプリも発表し、「1Password」や「LastPass」に似た、よりユーザーフレンドリーな選択肢をユーザーに提供する。

 Siriは内側も外側もアップグレードされる。外観が新しくなり、ユーザー向けの一連の新機能が追加される。Siriのロゴのデザインが変更された。ユーザーが話しかけると、吹き出しが表示されるのではなく、新しいカラフルなライトがデバイスの縁を囲むように輝き、ディスプレイを照らす。

 見た目以外の点では、Siriはより自然に理解して応答するようになり、やりとりが一層人間らしく感じられる。また、1つのリクエストから次のリクエストまでコンテキストを維持し、追加の質問に正確に答えることができる。

 Siriは、iPhone、iPad、Mac内の情報に関するコンテキストと画面認識により、メールで受信した内容、ライブラリーの写真、メッセージに基づく推論も可能だ。Appleが紹介した例では、友人がテキストメッセージで住所を共有した後、Siriがその住所を連絡先カードに追加することができた。

 Siriは、Apple製アプリやサードパーティーアプリで多数の新しいアクションを実行することもできるようになる。たとえば、「Reading List」から記事を開く、ライブラリー内の特定の写真を探す、といったことが可能だ。

 今回のアップグレードでSiriはテキストも理解できるようになるため、ユーザーはSiriとのやりとりでテキスト入力と音声を必要に応じて使い分けることができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割–「Offers」登録者調査
IT関連
2023-10-03 13:06
外国人による日経平均先物「空中戦」ほぼ終了–実需筋はこれからどう動く?
IT関連
2021-04-28 07:55
IBM、推論機能を強化したLLM「Granite 3.2」を発表
IT関連
2025-03-04 11:11
ランサムウェアの脅威が一層身近に–深刻化する恐れも
IT関連
2021-05-12 13:43
Lowkeyがa16zから7.8億円調達、ゲームストリーマーが短編動画を利用できるよう支援
ゲーム / eSports
2021-04-02 08:06
ネット上の“ワクチンデマ”、「ファクトチェック記事」「大臣のツイート」の打ち消し効果は? 専門家が調査 (1/2 ページ)
くわしく
2021-07-20 13:05
ホワイトハウス、SolarWindsや「Exchange」関連のインシデント対応で一区切り–今後に生かす考え
IT関連
2021-04-23 01:40
DX浸透の壁を乗り越えるには–全社的な活動とするための3つのポイント
IT関連
2023-08-17 05:44
レッドハットのオープンソースAIは「現実路線」–訓練データの完全開示は求めず
IT関連
2025-02-15 01:11
NEC幹部が語った「スーパーシティーの取り組みで最も大事な考え方」とは
IT関連
2021-07-21 21:26
アイデンティティー管理のSailPointが日本事業を本格始動
IT関連
2021-03-05 18:29
第3回:DevSecOpsは生産性と運用効率を向上させる
IT関連
2024-05-17 20:19
AIチャットへの質問、1割近くが「性的な内容」–安全なAIを目指す研究者らの取り組み
IT関連
2023-10-12 09:03
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業延期 緊急事態宣言受け
くらテク
2021-01-16 02:17