産総研、セキュアな文書管理システムの構築で「Box」を導入

今回は「産総研、セキュアな文書管理システムの構築で「Box」を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 産業技術総合研究所(産総研)は、法人文書に関する一連の業務を包括的かつ安全に管理するため、コンテンツ管理プラットフォーム「Box」を導入した。Box Japanが6月18日に発表した。

 産総研では、新たな文書管理システムの導入により紙媒体からデジタルでの管理にシフトし、さらなる業務運営の効率化と新たな働き方の実現を目指している。新たな文書管理システムの要件として、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)の登録、決裁システムなどとの連携、デジタル文書のライフサイクル管理などを求めていた。Boxはこれらの要件を満たすと評価された。

 Box Japanは今後、産総研に対して、セキュアなデジタル文書管理の実現や、他業務システムとの連携による文書の一元管理強化を支援していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Docker創始者らが開発、ビルド/テスト/デプロイの自動化をポータブルにするツール「Dagger」登場。そのままローカルでもGitHubでもCircleCIでも実行可能に
CI/CD
2022-04-19 11:18
Linuxサーバーを「macOS」から監視するには–「ServerCat」を使って簡単に
IT関連
2022-05-27 09:48
宮城県庁、トラストバンクの「LoGoチャット」で県内市町村と連携
IT関連
2024-11-23 02:04
ブロードバンドを欠く中南米で遠隔医療を実現するコロンビアの「1Doc3」が約3.3億円調達
ヘルステック
2021-04-18 11:00
地銀がIT企業の競争相手になる日
IT関連
2021-08-19 10:43
Microsoft、MRプラットホーム「Microsoft Mesh」発表 マルチデバイス対応アプリ開発を目指す :Microsoft Ignite 2021
製品動向
2021-03-04 20:59
広島銀行、間接費管理に「SAP Concur」を採用–ペーパーレス化とコスト削減を目指す
IT関連
2024-06-20 11:57
菓子製造販売会社、需要予測AIを全34店舗に導入–廃棄削減などに向け
IT関連
2021-07-27 08:52
AWSのローコード開発ツール「Amplify Studio」が正式リリース。Figmaと連携してプロトタイプからコードを自動生成
AWS
2022-04-26 05:49
Google Cloudは2020年に約5880億円の損失
ネットサービス
2021-02-04 20:47
発展する「納品のない受託開発」–ソニックガーデンの10年を予想
IT関連
2021-07-13 17:44
音声認証で詐欺防止、英銀大手HSBCで実績–広がる生体認証への期待とリスク
IT関連
2021-05-24 16:51
6割以上が「情報システム部門において人材が不足している」–ジョーシス調査
IT関連
2023-06-24 16:23
創業者の「悪夢」、インシュアテックSureはベンチャー支援者が模倣企業設立、出資したと主張
ネットサービス
2021-02-22 08:16